
引っ越しの荷物を片付けていたら
無くした指輪が出てきて大喜びのtomoです
こんにちは♪
限定品でもう売ってないので
見つかって良かったです♡
今月頭、全駅制覇をした道の駅ですが・・・
はやくまとめておかないと
年越ししそうなので(^_^;)
感想をアップしておきたいと思います☆
まずは
全道、114駅を周ってみての
ランキングを発表したいと思います☆
まずは・・・
<その場で食べた美味しかった道の駅BEST3>
1位 厚岸 牡蠣の酒蒸し
2位 黒松内 ピザ
3位 フォーレスト大滝 きのこ汁
<ソフトクリーム美味しかった道の駅BEST3>
1位 おこっぺ
2位 りくべつ (今年は食べれず・・・随分前に食べたきりですが)
3位 おだいとう
<お土産美味しかった道の駅BEST3>
1位 なよろ ソフト大福
2位 花ロードえにわ 焼き立て かぼちゃプリンパン
3位 さらべつ どんぐり村ポテチ
<楽しかった道の駅>
おんねゆ温泉
体験型ゲームがあり楽しめた。(体力かなり使いますが)
最近山の水族館がオープンして話題沸騰中です!
<混んでた道の駅BEST3>
1位 ふかがわ (感謝祭?やってた)
2位 縄文ロマン 南かやべ (去年オープンしたばかり、駐車場せまい)
3位 だて歴史の杜 (今年リニューアル、地元野菜沢山で大人気)
<景色が良かった道の駅BEST3>
1位 ぐるっとパノラマ美幌峠
徒歩10分くらいの自然の展望台があるのですが
とても良い景色でした!
2位 しらぬか恋問
道の駅の裏が海岸になっていて
映画も撮影された海岸だそうです
道の駅に車を停めてそのまま海岸に行けたので
とても魅力的です☆
3位 おだいとう
天気が悪かったので写真なし・・・
晴れていると建物の上の階から
北方領土が見えます
<好きな道の駅BEST1>
1位 ピンネシリ
すごい山の中にあります。周りは何もないです。
あまり広くなく、訪れる人もまばら・・・
活気はあまりありません
114駅の中でなぜ一番好きなのかというと
天北線という廃線になった「敏音知(ピンネシリ)」駅があった場所
に建っているとのこと・・・
昔はこんな何も無い場所にも鉄道が走ってたんだなぁ~と
何かとてもロマンを感じました
昔、栄えていたのに、今はもう何もない・・・
というの、すごく好きなんです!
「あいおい」も、廃線になった駅のあとに建っているのですが
そちらは車両や駅舎(レプリカ)があって、ちょっと賑わっていたので
ピンネシリを選びました♪
4月25日、ウトナイ湖から始めた
道の駅めぐりでしたが
調子に乗って、夏までには制覇できるかも~なんて言ってたのに
結局終了したのは12月2日。
8か月かかりました。。。
道央圏以外は
日帰りはなかなか難しく
イベントなどと合わせて周りました
2泊3日
①陸別から根室、知床、北見,と
観光を合わせた釧路根室・オホーツクエリア
②ラリー洞爺観戦と合わせた
道央エリア
③ラリー北海道とからめた十勝エリア
1泊2日
①桜を見たいと観光した道南エリア
②頑張って稚内まで観光した道北エリア
日帰り
①HSOCオフと合わせた道央エリア
②北海道レプツーリングと合わせた道北エリア
③芝桜みたいと行ったオホーツクエリア
④彼氏がお墓参りのついでに行った道央エリア
こうみると何度かに分けて挑戦してて
改めて北海道って広いな~と思いました
4月25日、ウトナイ湖から
12月2日、余市までの道の駅めぐりでの
走行距離
11767km
(道の駅だけではありませんが)
8か月でなかなかよく走ったと思います
去年、北海道に戻ってきて
やりたいと思っていた道の駅スタンプラリー。
去年は一人で秋から周ったので、もちろん全部は周れず
こうなるとやっぱり目指すのは全駅制覇・・・
今年は道の駅を周るのを念頭に
スケジュールを組んだりして
観光そっちのけで頑張りました
でも、なかなか道の駅だけでは腰は上がらないので
イベントと組んで周れたことが大きかったです
イベントのついで。という印象で。
それに今年は二人で周ったので
運転を交代できたことや
日ごろはすぐお腹いっぱいで食べられないB級グルメ
なども
二人だと少しずつ食べれたりして満足できた旅でした♪
去年、今年と2年続けて
参加してきましたが
とりあえず制覇ということで
今年で卒業したいと思います♪
ただ
カントリーサインのシール集めがまだ2か所
買い忘れで残っているので
(てっくいランド大成・とうや湖)
来年は何かの機会があったら、寄ってみようと思っています♪
また一つ、北海道でやりたいと
思っていたことを
達成できました☆
道南エリア 12 / 12
道央エリア 40 / 40
道北エリア 22 / 22
十勝エリア 14 / 14
オホーツクエリア 19 / 19
釧路・根室エリア 7 / 7
計 114 / 114
無事故・無違反で終了です☆
パッシングして頂いた皆様の
おかげです(≧∇≦)
お疲れさまでした〜\(^o^)/

Posted at 2012/12/27 13:19:22 | |
トラックバック(0) |
道の駅 | クルマ