• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

支配人、おめでとう~☆

支配人、おめでとう~☆忘年会で今年も飲み過ぎて

反省しているtomoです(^_^;)


おはようございます☆


しばらくは飲みません…(>_<)


しばらくかい!


画像は忘年会で当たった

海鮮セットです(^O^)


これでお正月は越せそうですね(^_−)−☆


でもカニ、まるごと一杯?

いたんですが

どうやって食べれば良いのか

わかりません(o_o)





今月始めに、お台場で今年度のD-1最終戦が

ありました♪




D1は東京にいる時、よく観に行ってました♪

ラリーと違って



魅せるドリフト



なので、カテゴリーは全く

違うのですが



白煙やタイヤの焦げるにおい

進入角度や速度、追走の緊迫感など

D1はD1の楽しさがあります♪


今日は携帯からアップしたので

走ってる画像はないのですが


白煙もくもく

追走なんかビタビタで

ホント凄いな〜って思います♪



本当は、このお台場開催は

お誕生日と重なっていたので

11月に一足先に行ったTDRを

この時期にぶつけて

久しぶりにD1見たかったんですが


彼氏の仕事が休めず

泣くなく諦めたのでした(T_T)




D1、GDBを使っている関係で

チームオレンジ

をずっと応援していたのですが…



結果を見ていると…


土曜日のシリーズ優勝は

末永直登選手







今はエボ乗ってるんですね〜(^_^;)





今年度シリーズ優勝は


熊久保支配人〜(≧∇≦)








おめでとうございます☆

シリーズ優勝は随分久しぶりですね♪





熊久保支配人がやっている

エビスサーキットは

福島県にあり



わたしも観戦いったことがあります♪



これでまた一つ

東北に元気を持ち帰ってくれたのでは

ないですかね?

シリーズ優勝ですからね♪

しかも最終戦優勝もチームメイト♪




ホントおめでとうございます☆





東京時代の後輩の婚約者が

福島県にて、大変だと聞いていたので

心配してました


そんなあたしの前で例の人は




これどこの産地?○○県?

どこにあるの?

(場所を聞いて)


ならいらない




なんて風評被害の先頭に立つ発言を

平気でしていたので

すごく悲しかったのを覚えています…



正確な場所もわからないのに…




しかも宇都宮だったか栃木だったか

製造のお菓子について


時期とか産地とか電話して聞いて

問題ないと言われたけど

妹の子供に食べさせるのは

なんか心配だから

あげる



と例の人の親からお菓子が

当時来たこともあって…



これってどうなんですかね(o_o)




当時言えなかったけど

びっくりする事だらけ

でした(^_^;)




と、びっくりした話はさておき…



ちなみにあたしの好きな

イタリアのフェデリコ選手…








予選落ち(T_T)


でもとっても陽気で気さくで

楽しい人です(^O^)





D1は



お台場、エビス(福島県)、富士SW

D1SLでつくば(茨城県)



を見に行きましたが

いちばん好きなのは



富士SW




ですね♪




200キロオーバーでコーナーから

横向きで飛び出してくる姿は

マジでシビれます♪




お台場はアクセス良好で

都心で観れることを考えると

あの規模でも充分かな?

お台場が一番お客さんが多い

印象です(^O^)



機会があったらまた見に行きたい

です(^O^)




どんな形からでもいいから

(一定の制限はありますよ?)

車に興味を持つ若者が増えてくれると

いいな〜と思います☆




良い週末を♪
Posted at 2012/12/15 09:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年12月10日 イイね!

道の駅めぐり10☆全駅制覇編

道の駅めぐり10☆全駅制覇編土日のドカ雪で

雪の埋れ具合が新記録だったtomoです


こんばんわ☆



現在地は雪が少ないので

ここまで積もったのは

本州育ちのうちのインプにとって

初体験(^_^;)




月末から札幌生活になるので

これから雪と格闘する日々ですね(^_^;)



先週、ついに


行ってきました、最後の道の駅


余市


です♪


特に残した意味はなく

時間が足りないって事で

残っちゃいましたσ(^_^;)



雪が降らないうちに行く予定だった

のですが

色々やらなきゃならないこともたくさんあり

あっと言う間にこの時期に…





まずは

お誕生日当日だったので

小樽で洋食ランチ♡

…の予定が

夜はイタリアンに決定してたので

ちょっと系統が似るな…って思ってたら



おーたまさんから余市の美味しそうな

ラーメン屋さんを教えて頂き♪

彼氏がラーメン大好きなので

行ってきました♪



ラーメンじょぐら さんです



本当は「えびラーメン」

を食べたかったのですが

積丹でえびカゴ漁を行なっている

3月から10月の期間限定とのこと…(T_T)


なので

辛いのが好きなので



彼氏は夕焼けラーメン





あたしは普通のみそ





味噌なのに味噌じゃないような

なんか濃厚な味でした

味噌を何種類かブレンドしているのかな?

麺も太麺の卵縮れ麺で

スープとよく絡み美味しかったです

今度はえびラーメンをぜひ食べてみたいっ!


おーたまさん、ありがとうございました♪




そして道の駅へ☆


去年は秋に来たのですが

駐車場は満車だったのに

今年は宇宙記念館も閉館しているのもあり

閑散としててさびしかったです・・・


で、スタンプを押して、応募してきました☆


お願いします、とスタンプ帳をおばちゃんに渡すと

ペラペラ・・とめくり、すぐに

「制覇ですか?!」

って言われたので

「頑張りました・・・」

というと



「うふふふふ~」



・・・・



少し経って

「確認しました!お疲れさまでした!」

と、制覇のステッカーと賞状を頂きました♪






これで


114駅



制覇しました\(^o^)/


早速、書斎の棚に飾りました♪




まだあたしの荷物がきちんと

片付いてないので

暫定ですが(*^_^*)





ご近所、ウトナイ湖の道の駅から

開始したのが4月25日。




約8ヶ月かかりました(o_o)





今回は、余市一件だけだったので、色々見てみることに



お決まりのここで






試飲したり




(もちろんあたしはりんごジュース)




石炭を入れるとこを観たり






ちょっと移動して

ワイン買ってみたりしました☆






100%余市産ワイン♪

とっても美味しかったです(≧∇≦)







道の駅だけじゃない日程だと


色々見れて良かったです♪




道の駅完走のまとめ、感想はまた次回に♪


とにかく疲れたし、走りましたね(^_^;)
Posted at 2012/12/10 20:59:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2012年12月06日 イイね!

ラリー系のこと・・・

ラリー系のこと・・・ついに退職日が決まって

荷物の梱包を頑張っているtomoです



こんばんわ☆



引っ越しまで間に合うのかなぁ・・・

あんまり長居するつもりは無かったので

荷物を増やさないようにしていたのが幸いです




この時期、群馬県の群馬サイクルスポーツセンターで


群サイラリーフェスタ




毎年開催されていたんですが

今年はどこにもアップされてない・・・



今年は開催されないのでしょうか?







あたしが行った、2008年の画像です

中央の白いイヤマフしてるのがあたしです(笑)




ラリーカーのデモランを間近で見られるのはもちろん

新井さんのドーナツターンとか

抽選での同乗走行もあり

選手のゆるーいトークショーあり

選手&観客のチャリレースや

ランチア(だったかな・・・?)走行もあり


とっても楽しかった思い出があります☆



でもすごく寒くて

帰りに四万温泉で泊まったんですが

風邪引いちゃった思い出も(笑)



毎年この時期だったよな~と

懐かしく思いだしてました



ちなみに冒頭の画像は

この年(2008年)、スバル50周年のイベントで

デモランする新井号です♪


確か場所は宇都宮だったような気が。




そして、この数日

みん友さんがアップしてる内容・・・



ペターソルベルグが来期はWRCに出ない



ということ・・・



あんまり詳しくは追っていないので

詳しくはわかりませんが


ここ数年は自身のチームで出てて

そんな状態でも上位陣を脅かす存在で。

実力はあるのに。




ペターの笑顔をまたぜひ

日本で見たいな~って思います☆



ちなみに来年春施行予定の

うちのインプのレプは

もちろんペター仕様です♪



初めて観たWRカー・・・

忘れられません



ずっと応援します♪





寒いので皆さん風邪ひかないように♪


Posted at 2012/12/06 23:39:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2012年12月02日 イイね!

誕生日にちなんで、ご報告☆

誕生日にちなんで、ご報告☆嬉しいような、悲しいような

今日でまたひとつ歳をとってしまったtomoです




おはようございます☆



0時ぴったりにお花もらいました(//∇//)


去年は一人で過ごした誕生日。

本当に今に感謝です♪



今回は誕生日にちなんで、プライベートのご報告です

興味の無いかたはスルーしてくださいね







恥ずかしながら、30代半ばも過ぎたわたくし・・・




この歳になりましたが


なんと





嫁に行くことになりました(≧∇≦)




(入籍は来年です)



それで、今月いっぱいで現在地を離れ

念願の、札幌に戻ります





くっついた、別れた、とブログにアップするのは

もう嫌だったので

きちんと話が決まり、行動してからアップしようと

思っていたので

今までアップできずにいました






なんでアップ出来ずにいたか、というと





前のことが、トラウマになってしまい


ぶっちゃけ




人間不信状態でした(涙)





俺を信じろ、などの

かなり上手い言葉に騙されて

どうしても現在地に来てくれ、と

誰一人知らない現在地に

覚悟を決めて元カレ一人を頼って

東京から引っ越してきたのですが




キャンプをしないから





という理由で同棲して3カ月と持たずに振られてしまい






なんか違う。なんかってなんかだよ、わからない?

(先なんて)どうなるかわからなかっただろ!

何もかもぴったりの人を探せ





なんて捨て台詞まで吐かれて






自分は一体なんのために現在地に来たのか


あの言葉は一体何だったのか







何もかも、わからなくなりました






車の乗り替えを拒否した件もあって


自分のこともすごく責めましたし・・・






なので


また、新しい人と出会っても






また、ダメになるんじゃないか







上手い事言われても、また結局は

騙されるんじゃないかと・・・





だからまた



振られちゃいました


ってアップする羽目になるんじゃないかと。




すごく、不安でした




今でも、ものすごい不安感に

押しつぶされそうになるときがあります



話が進めば進むほど

また、「なんか違う」と

言われるんじゃないか



今でも思います



それだけ受けた傷は深いものでした





けれど

怖くて一歩が踏み出せない自分に

何度も何度も




「ずっと一緒にいるから。大丈夫。」




と繰り返し飽きずに言ってくれる彼を

信じてみようと思うようになりました




彼は彼で、辛い思いをしてきていて




「自分のこと、必要としてもらいたい」



というのを聞いたとき



同じだなって思いました




わたしも


東京で8年間付き合っても

誰一人知らない現在地に飛び込んできてさえも



必要とされなくて

ずっと辛い思いをしてきたので



車の事をわかってくれる、とか

そういうこと以前に



必要とされない辛い状態と知っているからこそ

お互いに相手のことを想いやれるんじゃないかと



この人なら、今後のことを

一緒に色々と乗り越えていけるんじゃないか、と

他人の痛みをわかる人なんじゃないかと




信じてみようと思いました






私は、「何もかもぴったり合う人」っていないと思うんです

一緒に育った兄弟でさえ、価値観って違うもんだし。





話しあう姿勢がある人、お互いに想いやって

相手も自分も、お互いに譲れるところは譲って・・・

譲れないところは、また別のところで譲ったり。

そんな風に協力してやってくもんじゃないかなーと

(いや、わかりませんけどね)




今の彼氏は

「言いたいこと、思ってることは言い合って

何でも話していこう」

と言ってくれて




GDBに乗っていたい、ということも含めて

「ぴったりな人」などと

自分の意に一つでも合わなければ要らない

という考えなんかではなく




今のありのままの私を

必要としてくれました




いや、GDBに関しては

諦めた、と言った方が合ってるのか・・・?





しかも




「んじゃこれから10年乗って」




と逆に言われてしまい・・・






10年・・・






インプが頑張れるのかわかりませんけど(笑)



でも


ブローしたらどうする?

って聞いたら



載せ替えだな。



って間髪入れず発言したので


10年は本気のようです(^_^;)





インプやみんカラに対してのスタンスは


何も変わりませんので


これからもどうぞよろしくお願いします☆





よい休日を♪
Posted at 2012/12/02 09:10:11 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9 1011121314 15
16 171819 202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation