• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

幻のガリンコ号・・・

幻のガリンコ号・・・頭文字Dの最新巻を買い忘れてて

アマゾンで注文したtomoです



こんばんわ!



発売されてたの知りませんでした(ノД`)・゜・。





この週末、憧れのガリンコ号に乗船するため

紋別に行って来ました♪




うちのパパが紋別周辺出身で、子どもの時

流氷の上に乗って遊んだ、という話を聞いてから

いつか流氷をみたいと思っていて・・・



でも、冬のオホーツクはなかなか遠くて

実現しませんでしたが

今回相方が一緒に行ってくれるということで

行って来ました♪




行きはゆっくり出発し、旭川の残念なラーメンを食べたあと


層雲峡の氷瀑祭りに寄りました☆







ご縁がありますように~って会場内の神社に5円をくっつけてきたり







まるで鍾乳洞のようでした♪







支笏湖の氷瀑祭りの方が規模は小さいけど

綺麗だったような?

層雲峡のは結構雑だったり・・・

でも鍾乳洞感満載で好きですけど♪





けど、寒くて花火までは観れず退散。

何とかライトアップは観て、日没後紋別へ。



映画「アンフェア」で出てきた篠原涼子が歩いていた





はまなす通りで遅い夕飯を食べました♪




お刺身、美味しかった♪




でも映画ではもっと賑わっていたような・・・(笑)





翌日、ちょっと天気悪いな~なんて


温泉に入って思っていたら


朝8時にガリンコ号の職員から電話が来て





「本日波浪のため、全便欠航になりました。


除雪も間に合ってなくてここに来るまで


職員の車も埋まった人もいて、危ないので・・・」





え~ガ━━(´・д・`|||●)━━ン



いったい何のために


紋別まで来たんだよ~





なんて思いましたが


せっかく来たし~って

散策して帰ることに。




「とっかりセンター」で


お客さんはあたしと相方の二人だけだったので


ご飯タイムは終わっていたのに


職員の方が気を使ってくれて





あざらしと写真を撮ったり


(相方のどや顔をお見せできないのが

残念。笑)










なんとあざらしにちゅーしてもらいました♡


(ブホーっていう鼻息が怖かった。笑)





んで

タワーで本物の流氷を触ったり






紋別の海のことお勉強したり。





で、タワーの窓の外には

流氷らしき一群が。




職員の方に聞くと

流氷の一部だということでした☆





ガリンコ号、予約してたんですよ~と

送迎の職員の人に言うと



天候はお昼過ぎには晴れてきたので




この天候だと出航できたけど

朝の時点では危険だったので・・・


欠航は年に数回なので

また来てくださいね




って言われましたぁー・・・(*´Д`)=з






そりゃ近かったら来るけどね~





けどまぁ

ガリンコ号には乗れなかったけど


流氷触ったし(展示のものだけど)

本物の流氷も見れたし




あざらしにちゅーしてもらったし♪(結局コレ)





まぁまぁ満足な旅でした☆






それと、実は



層雲峡を出てすぐ、前のファミリーカーが快調に飛ばしてて


イイペースだね、地元の人かな?って言ってたら




対向側に膨らみ、対向車と接触



うちの目の前でスピンして

歩道の雪山に逆向きで乗り上げました(>_<)



車間取って無かったら、うちも危ないとこでした・・・





すぐハザード出して止めて



大丈夫ですか、怪我ないですか




って声かけると




全員怪我はないようで

一安心でした




これが



「わ」



ナンバーでした・・・





本州人かな?




でも本州人だと雪道であんなにスピード


出せないと思うんだけどなぁ・・・






まぁ、目的は達成できなかったけど



事故ももらわなかったし

良しとします♪




道の駅で色々走りましたが

やっぱり冬道は精神的に来ますね~

なんかぐったりでした(´・ω・`)





あ、道中、鹿も何度も出現し

ホーンも鳴らしましたが

彼らは近づかないと避けないんですね~

それに滑って転んだりしてて

鹿も転ぶんだな~って(´‐ω‐)=з






雪道は本当に危険がいっぱいです!!

気をつけましょうね!!
Posted at 2013/01/28 21:34:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ・お店 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

冬に強い・・・イメージなだけ~

冬に強い・・・イメージなだけ~この前大丸に行ったら

「ハワイアンスイーツカンパニー」が催事出店してて

ついついお買い上げしたtomoです♪


こんにちわ☆






マサラダといって、ハワイのパン屋さんでよく売っている

揚げドーナツ系のB級グルメです☆


本場ハワイでは食べたことありませんが、一緒に売っていた

「コナコーヒー」

に惹かれて、ついでに買っちゃいました☆


日ごろ、コーヒーは良く飲むのですが

たった一つ、ハワイに行って良かったな~と思ったこと・・・

初めて本場のコナコーヒーに出会えて・・・ホントに美味しかったです♪

あたし好みの味です♪



さてさて

先週から相方が出張で不在のため

ヒマしていたら

学生の時の同期がわざわざ遊びに来てくれました♪



女子会♪


なんて可愛いもんじゃなく・・・



女二人で飲んだくれ状態(´△`)↓



で、翌日、あたしは用事があったので



彼女が「ついでだから駅まで

乗せていってあげる~」と言ってくれ



外に出たのですが・・・



結構な量の雪が積もってました(´Д`;)



しかも、除雪が入っていたので




敷地と道路の境目には

20センチほどの雪の壁が・・・




雪かき、しようか~?というと



「とりあえず出してみるわ~(。`・д・)=b」


と彼女は言い・・・





・・・




なんとあっさり出せました!!!!!!(゚ロ゚屮)屮





ちなみに彼女はコレに乗っています♪






さすがですっ




彼女曰く


「あの車じゃ無理だね~」


って・・・






うちのインプだったら100%

バンパー取れますね(((((( ;゚Д゚)))))



インプは冬に強い・・・イメージでしたが

イメージなだけだったりして・・・



でも相方が言うには


雪道でも安定してるから走りやすいよ


とは言ってましたが・・・

走行は強いのかもしれませんが・・・




段差とかあんまり気にならない車っていいな~



って初めて思いました♪

インテRも段差気になる車だったし・・・


次回はそんな車に・・・フフフ

相方のですよ!
Posted at 2013/01/20 16:39:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2013年01月16日 イイね!

車検の見積もり出してもらいました♪

車検の見積もり出してもらいました♪先週末、今シーズン初滑りをしてきたtomoです





こんばんわ☆









その日、わかさぎ釣りをしようと


早朝から新篠津に行ったのですが


7時20分着で既に満席・・・ハァ━(-д-;)━ァ...


釣り人って朝早いんですね





少し前なんですが


来月で4回目の車検を迎えるインプさん・・・



Dに見積もりを出してもらいに行って来ました☆





結果は


脚2本(純正)、バッテリーの各工賃込で


このお値段・・・







はぁー・・・(*´Д`)=з



少ない退職金がぶっ飛びましたね




あ、ちなみに、脚はゴトゴト鳴ってたのが

冬なので?気にならないくらいで

ラジエターのように早急ではないし

今回は交換しないつもりです



抜けたら考えますね(´・ω・`)




で、最近、ちょっと気になるのがこちら






ボンネットとバンパーの間に隙間が出来てきてる・・・



ちなみに秋の画像は





コレなんですが。(こっそり撮ったやつ)



ボンネットが変形してきてるのか

バンパーが下がってきてるのか・・・



車検の見積もりにDに行ったついでにみてもらうと

どうやらボンネットが変形してきているという判断・・・




うちのボンネットは、ないる屋のもので

当時のデモカーについていたFRPの物です



うちのインプに来て約6年くらい・・

デモカーでどのくらいの期間使用されていたのかは不明なので

まぁ多くみて2-3年としたら

もう10年くらいかー



FRPって長年使うと変形してくるんですね(´・ω・`)



ボンピンもついているのですが

きちんとラッチで留めています



が、しかーし

このラッチがイマイチ噛みづらくなってきているという判断・・・



確かにそんな感じは前からしてた・・・


カチン


となったのかなってないのか

イマイチな感じはしてました



ま、車検は通るレベルなのですが・・・



それと、もうひとつ

みん友のアドバンテージさんからも新しく規定が追加されたと

お知らせがあったのですが



車検では


ボンピンNGになりました(ノд`@)アイター




ボンネットに付いてるほうはOKなのですが

車体側が突起物となったようです





うぅ~めんどくさいil||li(つд-。)il||li




ボンネット側は塗装するので外したことあるけど

車体側は外したことないので

上手く作業できるかなー




心配ですハァ━(-д-;)━ァ...
Posted at 2013/01/16 22:10:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2013年01月08日 イイね!

冬道の運転。

冬道の運転。ついに一息ついたお休みも終わり

明日から出勤となり

かなりドキドキしているtomoです



こんばんわ☆



緊張するな~

慣れることできるかな~

大丈夫かなぁ~


心配です(ノД`)・゜・。





土曜の夜、相方が新年会だったので


送った後、またまた札幌駅にお買いものに行ったのですが




いや~



中心部、滑る滑る・・・




交差点で左折すると


そのまま左に向くわけですよ・・・




滑るの当たり前なの分かってるんですが



東京運転に慣れているので


なかなか慣れず・・・




東京ではほとんどABSが作動する場面がなくて

本当にABS付いてるのかな?

って思ってたくらいなので


アクセルもブレーキも


ラフラフ状態


で北海道に戻ってきてて。




最初は少しでも滑ると




ぎゃゃぁぁぁ~Σヾ(゚Д゚)ノ




ってなってたんですが



最近は




おっとぉ~(・ω・ノ)ノ




となるまで回復してきました☆



苫より雪がある分滑るので

滑る路面を運転する機会も増え

だいぶ慣れてきたようです





了解〜(。`・д・)=b



ってなるまであと一息ですね





滑るのはみんな同じで



タクシーのおっさんも

ミライースのおね〜ちゃんも

ランクル100の若者も



左折して左に向くも

何事もなかったように立て直す・・・






北海道人、さすがですっ







東京在住の時に

冬にレンタカーを札幌で借りた時

免許証の住所を見て




「冬道、大丈夫ですか?

北海道の冬道、かなり大変ですよ、

大丈夫ですか?」



と言われ



「札幌出身で札幌でも運転してました」



と言うと



「あ、じゃ、大丈夫ですね。東京の人だと思ったんで・・・

初めてだと思ったより大変で、乗ってみて

無理って言うお客さん多いんですよ」



と言われたんですが



あっ、気持ち、分かる・・・



と思っちゃいました




未だにまだ感覚戻らないですからね~




なのでまだしばらくは東京在住のナンバーのままに


しておこうと思います☆



道外ナンバーのインプがいたら

たぶん自分なので・・・



みなさんお手柔らかにお願いしますっ(>Д<)ゝ”


車通勤頑張るぞ〜(^_^;)
Posted at 2013/01/08 23:21:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2013年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます☆

あけましておめでとうございます☆彼母に


「車、車って、そろそろやめなきゃね」と言われ


「えへへ~」とごまかしたtomoです♪





あけましておめでとうございます☆






彼母に言われても


インプを降りる気はありません♪




・・・言えませんけどね。笑。





さてさて元旦から、福袋ゲットのため


札幌ステラプレイスに参戦してきました☆




一つ目に並び始めたのは6時50分ころでした♪




ゲットしたのは



コスメ・バスグッツ関係3つ






洋服2つ(相方1つ含む・1つは普通にお買いもの)








食べ物系5つ









計10個を元旦からお買いもの。






今年はお買い物の年かな??





いやいや、今年は車検やら脚の交換やら諸々・・・



インプの維持にお金がかかりそうな年です(泣)






今年の目標は





①自分なりのレプリカ挑戦


②速いレプリカへ☆SCL1分20秒切りたい


②ラリー北海道で藤丸デモラン参加






この3つを大きな目標として


掲げたいと思います♪






そして密かな目標は・・・



相方の車1台を入れ替えして

A-suvt/C のメンバーになりたい♪



こっちの洗脳も頑張らなければ・・・







目標達成できるよう頑張ります♪




今年もどうぞよろしくお願いいたします☆


Posted at 2013/01/03 13:48:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とかち2025.昨日無事終了致しました。リタイヤ車もありましたが大きなトラブルなく皆様のおかげです。ありがとうございました。」
何シテル?   10/13 12:04
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation