• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

レプ完成・・・のはずが

レプ完成・・・のはずがコンビニの駐車場で「すいませ~ん」と

スーツの若者に声をかけられたtomoです♪



こんにちわ☆






レプに興味のある若者かな、むふふ・・・


インプ、モテモテだな♡





と思いきや



仕事中のみん友のコニタソさんでした



今まですれ違いばかりで一度もお会いしたことなく・・・


お初にお目にかかりました☆





ブログからの印象のとおり

さわやかな若者でした~!!

(呑んでる印象が強いですが)





それなのにこっちは




すっぴんでジムもお休み中の妊婦・・・


とほほ





声かけて頂きありがとうございました!




今度はぜひコニさんは自慢の愛車で

あたしはジム再開して絞ったボディの時に☆





さてさて

サイドの大物を貼ってほぼ完成したインプなのですが・・・




ドアの取っ手のところとか

どうしたらいいのかな?




と相方と話をしてて、調べたけど分からず

デカールを作成してくれたヒデさんに聞いたのですが

イマイチ分からず・・・





こりゃイカン(@Д@; アセアセ・・・




と思い


北海道レプリカオーナーズクラブ


に加入している



蒼天インプさん

にメッセしたところ


快くお手伝いして頂けるとの返事を頂き


お手伝いして頂きました♪




お手伝いして頂き

目からウロコだらけ!!





私は今まで







こんな感じで、上だけテープで留めて


ぺろっと持ち上げ、台紙を剥がし


またぺろっと戻し、貼る、という繰り返しでしたが




これだと台紙を剥がすときにどうしても


テープが外れてズレが出てしまったりして



どうしたものか~




と思っていましたが




このように





車体とデカールにテープを貼り

印をつけておく。





そうすると

車体から完全に離して台紙を剥がしても








印に合わせるとズレなく同じ位置に出来る!!







ごしごし

(フェルト使用も蒼天インプさん直伝♪)









ああ~


知らなかった~===(´□`;)==⇒グサッ!





早くからこの技を知っておけば・・・





助手席側のサイドで


蒼天インプさんの技を教えて頂き




その後は蒼天インプさんはドアノブやドアの隙間などのカット





こんな感じで


実際の隙間に合わせ、カッターで少しづつカットして頂きました




私と相方は運転席側のデカールの位置決め→水貼り


と分担し





12時から開始した作業は20時までかかりました






うちは二人暮らしなのに、ドライヤーは3本あって


役に立つことあるのかな?


と思ってましたが





今回初めて、ドライヤー3本が役立ちました☆



相方と二人の素人集団では

絶対に完成しませんでした




蒼天インプさん


ありがとうございました!!





そして、完成はこちら♡




運転席側






助手席側







どうですか?


なかなかの出来栄えだと思います♡

(親?バカ)





レプリカやりたい!と思ったキッカケも


みんカラでしたが



色決めからデカールの作成


そして貼り付けと





みんカラの皆さんのおかげで


完成するとができました!




本当にありがとうございました!










新生インプを


どうぞよろしくお願いします☆









・・・と


締めの言葉を載せましたが








リア羽のサイドなのですが




運転席側






助手席側










・・・




あれ



同じレイアウト・・・






失敗でした・・・とほほ







週末明けに、とあるイベントがあるので


ちょっとこのままにしておきます♪






改めまして


今後ともどうぞよろしくお願いします♪
Posted at 2013/05/30 19:15:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2013年05月20日 イイね!

HSOCオフに出席してきました♪

HSOCオフに出席してきました♪私がインフルの時にかかったクリニックに

相方が禁煙にチャレンジするというので罹ったら

飲み薬を処方されてきたのでびっくりしたtomoです


こんにちわ!







今の禁煙は、ニコチンパッチではなく

飲み薬だそうです!

インフルの時も吸入薬だったし

新しい治療法になっているんですね~



私もつわりでタバコ吸えなくなったので

相方にはぜひ禁煙に成功して欲しいです♪





さてさて

昨日の日曜日

HSCOの大規模オフ会に出席してきました♪




前日、フロントリップを装着し

(相方に頼んでやってもらいました~☆)





あとは


大物の両サイドのデカールにチャレンジ!




レプオーナーの

蒼天インプさん

にお手伝い頂き

両サイドを無事完成!



どのようになったのか?は

また後日♪



この両サイド完成については

ホント大変だった&目からうろこだった状態だったので

記事、アップしたいんです~☆





さてさて、オフの方ですが



私はレプの仕上げや体調を考えて

午後から1時間くらいの出席になりました☆




それでも

久しぶりの晴れのお天気&お花見時期

に重なり




駐車場はかなりの混雑!




周辺も渋滞している始末・・・


去年はガラガラだったのになぁ・・・




それでも、スタッフの方がきちんと配列してくれて


私が出席した時間からでも

約4列がほとんどスバル車!!



オフに出席された車は、なんと


90台越えた?んですかね。(一気に集まったわけではないですが)





全然、写りきりませんでした・・・

(てか自分の車も写ってないしね)







この後、通路の方もあっと言う間にはけて

きちんと配列されていました

手際の良さはさすがです!




途中、なんだか柄の悪いお方(インプとよく比較されるあの車種)が

窓全開で鼻息荒く通過していった一件がありまして・・・




相方が


ここのグループは大人な人が多いから

あ~ゆ輩いても相手しないけど

血の気多い若者多かったらそうはいかないよね

さすがだね



と感心しておりました。



それこそが、いつも☆れが☆さんが言っていることに

通じるのかな~

なんて思いました




短い時間でしたが



顔みしりの方にはご挨拶したりできたし

初めてでもお声かけて頂いた方とお話したり

とても充実した時間でした☆



お話して頂いた方

ありがとうございました!





スピカ☆さんからのブツも

手に入れたし・・・





期限無いみたいなので

出産してから行こうかな~?

岩盤やりたいし・・・


大切にとっておきます♪





大きなグループになってきましたので

まだまだ、お顔と車は一致せず

お友達になって頂いてる方には挨拶させて頂きたいのですが

なかなかよくわからず、勇気が出ず・・・

こんな感じの私ですが、良ければ気軽に声をかけてください!



出席された方、スタッフの皆さま

お疲れ様でした!



また参加します♪
Posted at 2013/05/20 16:53:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2013年05月17日 イイね!

着々と作成中・・・が、しかしっ

着々と作成中・・・が、しかしっなんだか最近、辛いものを欲するようになり

スープカレーを食べに行き


辛さを調整する薬味を6杯入れてしまったtomoです



こんにちわ♪






お店は「ホットスパイス」さんです♪


雑誌に載っていた、「鶏ザンギ・シングル」の

ご飯少なめで700円でした♪

(平日なのでアスパラトッピング無料)



それでもお腹いっぱい!

ボリューム増しばっかりじゃなくて

少なくするメニューも選べると嬉しいです



おひとり様なのでカウンターだったのですが

となりのリーマンのオサーンが

カレーを



「ズズー、ちゅっ」


って


すすってたのがめっちゃ気になりました



無音で食えとは言いませんが・・・






さてさて、着々とレプ作成しております☆



でも、この寒さで


デカールのくっつきが悪すぎ


なんですよ




まずはクリアの下地を配置して貼って



文字を重ねて貼る・・・






でもマスキングテープが剥がれてズレちゃったりして


びみょーに位置がズレたりして・・・




その上くっつき悪くて


空気入りまくり・・・





全体像はこんな感じ





この後、気温が高くなる日が1日だけあって(18℃)

白っぽいのは蒸発しましたが

まだエアーはぷくっとなっております・・・




で、今度はバンパーへ





この画像を撮ったあと

もっとマスキングテープを追加してべたべた貼りまくり

ズレを警戒


でもズレたり(涙)



ナンバーの上のヤツが

デコボコ面なので全然くっつかず

かなり手こずりました・・・




しかも最後の「jp」なんかは

紙にくっついたままボディにくっつかず

紙と一緒に剥がれちゃったり・・・





ま、細かいことは気にしてはいけません!!




でも・・・


リアウィングのサイドを貼っていたとき・・・




まだ貼っていないデカールが


近くにあったため


それにも


霧吹きの水が飛んでしまい


台紙を剥がす前に濡れちゃったので


剥がせなくなり・・・






向かって右側がボロボロですね





失敗ですね



急遽、ヒデさんに頼まないと・・・



あっ。その前に




まだ失敗するかもしれない!!




ってことで


全部貼ってみてから


再度お願いすることにしました(笑)



もう注文増えないといいなぁ~





まだ貼ってないデカールを

近くに置くのはやめましょう!!






ヒデさんから送られた配置表に合わせて

サイドはクリア下地なしの水貼り








何シテル?にも投稿したのですが

コレ







この輪の、葉っぱみたいなヤツ!!

ぜんぜんボディにくっつかなくて・・・

1/4くらいは

結局ピンセットで1枚づつ

上の台紙から剥がして配置→位置決め

なんてことに。。。






で、現在は


両サイドを残すのみとなりました♪




現在の姿です♪








明日は少し暖かいみたいなので

両サイド作成いきます☆



あと一息です♪

Posted at 2013/05/17 10:29:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2013年05月14日 イイね!

ご報告♡

ご報告♡すっごい楽しみにしていた親子丼を食べに行き

わくわくして蓋を開けたら

黄身が既に割られて提供されてしまったtomoです



こんにちわ(号泣)



大変残念でした。

そりゃ、お腹に入ったら一緒ですけどね~

「はし田屋 札幌 店」 さんでした!

味は上品な味でしたよ~



わたしの今までの親子丼ピカイチは

東京・湯島の「鳥つね」さんです!!

あ~忘れられないあのお味・・・





と、親子丼の話からですね・・・

今日のご報告なのですが・・・





4月に、無事に入籍した、とご報告させて

頂いたばかりなのですが。





なんとっ











わたくし


母になることになりました♡






しかも年内!!



予定日は12月半ばになります





なにせ30半ば過ぎてからの


初妊娠・初出産ですので


安定期まではあと2週あり


安定期に入るまでは…と


アップしていなかったのですが


ここまで順調な経過で


母子手帳ももらい


出産予定日もきちんと決まりましたので


アップすることにしました☆




まさかこんなに早く


私達の元にきてくれるなんて…




実は私は東京で

不妊治療を一年以上経験し

未婚のためステップアップできず

8年付き合った相手とお別れしたことがあったため

まさか自分が自然妊娠できるとは

思っていませんでした





だから余計今回のことがなんだか


入籍やら挨拶やら


色んな事がきちんと整い







いつ行くの?




今でしょ!




…的な?





やっぱこの高齢な私を助けるため


すぐに来てくれたに違いありません(^_^;)





出産予定日は12月半ばになりますので

今年のラリ北は妊娠7ヶ月頃…

あまり歩かなくて良いところのみに

なっちゃうのかな〜(>_<)




今年いっぱいは

サーキットや走行会は

欠席となりますが

オフやツーリングは

相方がお休みであれば

出席します☆




来年は育児休暇で仕事しないので(笑)

絶対必ずSCLに戻って走りたいと思います☆





なので最近

私が担当すると仕事が忙しくなったり

公開カツアゲされたり

当たってるのかな~とか

思ったりして・・・




宝くじ買ってみるかな~?





今後も相方、お腹の中のベビー共々

どうぞよろしくお願いいたします☆




Posted at 2013/05/14 17:07:16 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月11日 イイね!

レプツー集合と函館に行って来ました☆

レプツー集合と函館に行って来ました☆前回、あまりに興奮してて

青切符を載せるのを忘れたtomoです


こんにちわ!








さてさて、18000円カツアゲされましたが

元気にいきましょう☆




GW後半の3日・4日は


北海道レプリカオーナーズクラブ


のツーリングがあり



三笠に集合してきました♪




うちは私の勤務希望制限によって

今回は集合だけ参加


最初はこの台数だったのが





最終的にはこの台数に☆





でもまだ写ってない方もいらっしゃって




去年の立ち上げ時から比べると

台数も増えましたね~!!



うちも早く胸を張って皆さんと集合できるように

制作頑張ります♪



で、




集合のみでお暇して

花見のため、函館へ。




去年はGWの頭、4月終わりに函館に行ったので

コチラ→☆



まだ早く、早咲きの桜しか咲いてなかったので

今年は少し遅めに、GW半ばにしたのですが・・・




今年の異常な天候のため


つぼみのみ


と大変残念な結果に(ノд-。)クスン







でも去年は、道の駅を周っていたので

とにかく道南を走りまくった印象だったのですが




今年は観光オンリー☆


(てっくいランドにマグネット買いに寄りましたがね)



なので

午前中三笠に参加して出発できたし

(去年は朝4時半くらいに出発したなー)



夜はゆっくりお食事





朝は自由市場で



結婚のお祝いをくれた

本州在住の弟家族にお魚送って


(やっぱり北海道の魚は違う~!!と嫁さんから

メールきました♪)



市場の中で、イカ&いくら丼食べたり




注文してその場で市場に仕入れに行ってさばくので

結構時間かかったんですけど



マジで美味しかったです♪



イカがすっごい柔らかくて

こんな新鮮なもの・・・初めて食べました♪





でもゴロ?はちょっとお口に合いませんでした(ノ_-。)





その後は


五稜郭タワーに上って


駐車場のインプに興奮したり


(五稜郭っていう星型関係なし。笑)







五島軒のカレーを試食したり








函館のスナッフルスでお返しのお買いものと

札幌では販売してないパフェを食べたり






職場へのお土産を買ったり





五島軒のおかき~!!



去年、松前や函館山、ベイエリアは行ったので

今年はそれ以外で行動してみました♪



そして最後は

函館といえば



ラッキーピエロ♪




でも海鮮丼とパフェでお腹空かない・・・

ラッキーピエロと言えば



超ボリューミー!!



なので


今回はお持ち帰りで♪



しかも

いつもバーガー類なので

今回は



オムライス♪





チャイニーズチキンオムライスです☆



これもすごいボリューム(笑)




夜、札幌に帰宅してから1/3食べて

朝、1/3食べて

昼にお弁当として

職場に持参して残り1/3食べ、完食しました♪



チキンライスがチャーハンに近いスパイシーな感じで

とっても美味しかったです♪


札幌に出店してくれないかなぁ~!!




お花見としては残念な函館でしたが

今年は色々観光できて良かったです♪




てか早く暖かくなってくれ~!!





さー今日はリアの六連星貼ります☆


上手く貼れるかなぁ・・・


寒いし・・・



良い週末を♪
Posted at 2013/05/11 11:31:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ・お店 | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
567 8910 11
1213 141516 1718
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation