• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

レプリカツーリングオフに参加してきました♪

レプリカツーリングオフに参加してきました♪「おにぎりあたためますか」の再放送に出ていた

ラーメンを食べに行ったtomoです





こんばんわ♪






「四川菜麺 紅麹屋」 さんです

私は坦々麺で、相方はマーボ麺を注文したのですが

マーボの方が辛くて美味しかったです

でも坦々麺も美味しかったですよ!




さてさて


インプさんに復帰して早速の29日




北海道レプリカオーナーズクラブの

ツーリングオフ



に参加してきました♪


数日前まで雨の予報でしたが、晴れの予報に変わり

当日はとても良い天気♪




うちは集合場所の里塚に行くのを相方が難色を示したため

金山PAから参加しました




少し早めに到着し待っていると、続々と集合し








やぽんさんにボードを頂きました




いつもありがとうございます!

SOS側を使う車両が発生しないことを願いますね




そしてミノインプさんとはお別れ・・・

(ちなみに左の赤いお尻の

ミノインプさんのお車は今回初めて

マジマジ見させて頂きましたが、

レプっていうか競技車です!!すごい!!)





カルガモ~して小樽に向かい







ここに到着







この系何台かは無料で見れます





相方が

「実用性ないクルマだな」

と・・・

そんな実用性無いからこそ西部警察なんでしょ~!!


中には電話が付いてるクルマもあって

今じゃ携帯電話だよな~と時代の流れを感じ。笑。


もちろん有料部分にも突入してみました!


裕ちゃんの、日本に1台しかないおベンツさんもあり

なかなか面白かったです
  


そして

「栄光への5000キロ」

という映画の存在を初めて知りました


今度観て見たい・・・ってDVDあるのかな?





そして

裕次郎記念館に来るお客さんの目を引いてましたね!










その後は運河付近をカルガモし

写真を撮られつつ移動し交通記念館でお昼。







こいのぼりを発見し記念撮影・・・

うち、こいのぼり無いしね





その後はカフェへ




クルマのレストアとかも受けている


素敵なお店でした☆







これ、センス良いな~






うちは息子の体調もあるので

ここで離脱しました



息子も終始あまり泣かず

カフェでは皆さんのトークに参加させていただいたりして

ご機嫌でした♪



今回は息子の面倒があるので

終日後部座席でしたが

カルガモ走行の様子を撮影できて嬉しかったです

初めて撮ったのでなかなかうまく撮影できず

今度またチャレンジしたいと思います♪


カルガモはやっぱ楽しいですね♪


0カーの雪風さん、企画のtakuさん

参加された皆さん、お疲れさまでした♪


またよろしくお願いします!




一日ありがとうございました♪
Posted at 2014/04/30 21:34:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2014年04月28日 イイね!

Dの結果とインプ復帰しました♪

Dの結果とインプ復帰しました♪Dの帰りに前から行きたかった

パン屋さんに寄ったtomoです




こんばんわ♪





東京にいた時、このパン屋さん、

銀座にお店があったので

よく買いに行っていました☆


「天使のリング」です

チョコレートもくるみもたっぷり入ってて

とっても美味しいんですよ~!!

札幌に出店してくれてとっても嬉しいです♪




さてさて

先週から入庫したインプさん

途中経過でサービスさんから電話来てましたが

予定通りに退院してきました



結果は



こんな感じでした



ブーストをかけた時、リミッターがかかるような症状は

プラグが死にかけていたようで

1つダメになりかけだと結局全部に影響があり

症状出現になったとのこと

そして運転中ハンドルが重くなる症状は

パワステポンプをリビルト品に交換し

症状消失となりました



あとは降雪前に相方がたぬきとぶつかって

リップを割っていたので

STIの新しいリップを装着しました


これについては社外・・・というか

前に付けてた台湾製のやつと悩んだのですが

台湾製のやつって、製品と車体の穴と合わなかったりするので

なんだか装着が面倒になってしまい・・・

結局純正にしました



もう割れなきゃいいな・・・



余談ですが


この冬の本州の大雪で

関東圏の方がみんなリップを割ったそうで

一時品薄だったそうですよ



昨日帰ってきたので

今日、洗車・・・したかったんですが

昼から用事があり時間が無く断念

インプの写真も撮ってない始末


でもどうしても


車内清掃


だけはしたくてしたくて


掃除機と車内・シート拭き


を行いました(意地ですね)



いやぁ、もう汚い汚い・・・

キャベツの千切りとか・・・

ふりかけの空き袋とか・・・

その他諸々・・・


・・・



そして

チャイルドシートをエルさんから

移植しました


本当はもっと

デカール貼ったり

飛び石で禿げたの補修したり

やりたかったんですが・・・





なんでかって



明日

レプリカグループでの

ツーリングに参加します♪



楽しみです!


関係者のみなさま

よろしくお願いします♪


よいGWを♪
Posted at 2014/04/28 20:25:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2014年04月20日 イイね!

退院したら復帰します!!

退院したら復帰します!!日々息子を観察していて

成長してきているな~と思っているtomoです





こんばんわ☆








最初はこぶしのまま口に入れて

あむあむしていた息子ですが

最近は指だけをあむあむするように

なっており

見ているだけだった

ぶらさがっているおもちゃなどに手を伸ばし

掴むようになってきました!

あっと言う間に成長するもんですね~





さてさて

今日はやっとインプさんの話!!



本日、Dに入庫してきました!

吹けが悪いのと、パワステを

診てもらう予定です

入院予定は一週間くらいです




そして



戻ってきたら

インプに復帰します!!





本当は、チャイルドシートを

進行方向に向けるようになってから

復帰しようと思っていました



でも、説明書を見ると

進行方向には1歳を過ぎてから

とあって・・・




1年も我慢するの??

でもなんだかんだ言っても

子ども抱えて乗り降りする時

エルグラさんのスライドドア、便利だしなぁ・・・



なんて思って悩んでいました




でも!でもでもでも!!


事件が起きてしまったのです・・・




GDBのドリンクホルダーは

プッシュしたら手前に出てくるタイプなのですが





これが




プッシュしても

出てこなくなってしまった!!




この前、インプに乗った時

コーヒーの空き缶を片づけたわけです

(また空き缶放置ね。)






いつもこの状態。いつ見ても。

いつもいつもいつもっっ!!




で、空き缶を片付け

ドリンクホルダーを収納すると

どうもカチっとならない。

嫌な予感して・・・案の定プッシュしてみたら

なんと出てこない!

なんとか爪でひっかけて手前にだしました



どうやら

コーヒーがこぼれてそのままにして

ベッタベタ




状態の様子でした



もぅもぅもぅ


怒り心頭で、相方に言うと



知らない



と。


コーヒー置いておいてこぼれても

拭かないからでしょ?

と言うと


ちゃんと拭いてる!



と。(こぼしてるんだ、やっぱ。)

でも引っ込まないからやってみて!

私、10年近く乗ってても

あんなのになったことないよ?!

と言うと




コーヒー飲まないからじゃない?




・・・・ハァ?

本気で言ってんのか

よくそんなセリフ口から出てくるよなぁ

と逆に感心。話題のすり替えですね。



コーヒー飲むからあんなのに

なっていいわけじゃないでしょ!!

と言ってやったら

ちょっとバツ悪そうにしてましたが。




これで決心がつきました!




これ以上

相方をインプに乗せておけない!!(号泣)





ちなみに自分の手の届く範囲はかなり

拭いたんですけど

やっぱり手の届かない範囲にも

こぼれてしまったのか

結局渋いのは直らないんです

相方は 直った と言うのですが

全然直ってません




これって

シリコンスプレーとか吹いたら

違いますかね?

でも、コーヒーこぼれた上にやるのも

どうなのかと…




インプにはもう一つサイドブレーキの手前にも

プッシュ式じゃないドリンクホルダーがあるんですけど

なんてこっちを使わないんだろう・・・

こっちならこぼれても拭けばいいし

手が入らないとことか無いのに・・・



ホント子どもと同じですね

こういうことやって欲しくない

ってことをやっちゃうという・・・



男って子どもだー!!



インプに復帰したらまずは

洗車と車内清掃です!!

息子・・・おんぶして・・・かな。。。
Posted at 2014/04/20 19:42:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2014年04月14日 イイね!

特許取れる??

特許取れる??みんトモのあぉちゃん

可愛いベビーカー用のクリップを

購入していたのをみて

自分も買ってしまったtomoです





こんにちわ☆






私はベビーカーを譲ってくれた方が

クリップをつけたまま譲ってくれてたので

悩んで買わない方向でしたが





色々なストレスで…

買っちゃいました。


独身時代からストレス解消はお買いものなので

危険です。笑。





さてさて


やっと札幌も

夏仕様に替えて良くなってきたのですが




今回はお買いものの話です




現在チャイルドシートを後ろ向きに

相方の車に積んでいるわけですが。



運転してると子どもの様子が

全然見えなくて心配でした


で、ある時ふっと


これ、鏡あったら見えるんじゃん?


と気付き・・・




マジいいこと思いついた!

100円ショップで自作して

実際見えるようなもの作れたら

特許取ろう!

どうやって申請するんだろう

うふふ





なんて思ってた矢先


よく買う子ども服ブランドのオンラインで


発売されているのを目にしました



なんだ

とっくに商品化されてましたよ




というお恥ずかしい話でした


子育ては知らない事だらけです。笑。



購入したのはこれです







使い方はこんな感じで







ヘッドレストに固定して使います





注意なのは

ヘッドレストとシート一体型のは

使えないということ



インプのシートには使えません


このシートですね




(ちなみにこれ撮影するのにインプのドア開けたら

室内灯が切れてました・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ)




エルグラさんにはこんな感じで






無事装着できました・・・が



後ろはこんな感じ





横のベルトなんですが

エルグラのヘッドレストは

下側が小さい台形型のため

横ベルトをどんなに締めても

下にずれて緩んでしまいました

なので縦ベルトに挟みましたが同じで

あんまり横ベルトの意味がありません



全体的にはこうです









ちなみに、子どもの様子はルームミラーで見るのですが






ルームミラーって、通常の運転中は

車の後ろを見るものであって

車内を見るものではないと

私は思っていますので

この注意書きはどうなんだろう、と・・・

まぁ私の考えですがね




なので私の設置角度からだと



運転のポジションからは見えません



目線と頭を動かして見なければいけないので

様子を確認するのは

信号待ちとか渋滞時とかになります



実際使ってみると

遠くてかなり見づらいので


チャイルドシートを乗せている後部座席を

助手席ぎりぎりまで

かなり前にスライドさせました



それでも結構見づらいです・・・



なので結局、後ろを向いて

鏡を直接見ると

まぁまぁ表情まで見えました



説明書のように鏡越しだと

かなり見えづらいです



そしてもちろん夜は見えません





早く前向きにチャイルドシート積めるように

なりたいですね


Posted at 2014/04/14 16:18:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年04月06日 イイね!

無理しない程度で

無理しない程度でミスドのクロワッサンドーナツが

思ったより美味しかったtomoです♪



こんばんわ☆



結構ドーナツの味に近かったけど

でもサクサクで美味しかったです☆

アメリカでは何時間も並ぶそうですよ~!

ロイズのクロワッサンドーナツも

購入してすぐ食べたらサクサクで美味しかったです♪


でも西野のドーナツ屋さんも気になります。

(結局そこ。)





さてさて


今日は苫小牧で T.S.O.C(苫小牧 SUBARU)

のオフ会でした


苫小牧在住の時にみんカラを始めたので

加入させて頂いてるのですが

行く気マンマンでした・・・が

今朝、まさかの・・・



息子が鼻水ダラダラ



残念ながら欠席となりました




午後からは札幌でも

雪が舞う寒さ・・・



札幌でこの寒さだから苫小牧は

もっと寒かったなーと

無理しないで欠席して良かったです


ちなみに息子はなんだか機嫌悪く

午後からはグズグズしてました



自分と相方だけだったら出席したんですがね・・・



今年は自分は育休中だし

車活動を充実させたいと思っていましたが

今日みたく息子が急に鼻水ダラダラとなったら

やっぱり連れてはいけないので・・・



一発目のオフ会から欠席となってしまって

私は出席したかったのにー!と

予定通りにいかずしょんぼりですが

息子連れなので

無理しない程度に参加していこうと思います

参加表明しても結局欠席ということが

増えてしまうかもしれません・・・


でもなんとかラリホは絶対行きたいなぁ~



改めまして

どうぞよろしくお願いします
Posted at 2014/04/06 21:11:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation