• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

なぜ今日に限って・・・

なぜ今日に限って・・・やっと念願だった 西野 のお店の

クロワッサンドーナツを食したtomoです





おはようございます





お味は・・・うーん

2回目は無しです

あんまりサクサクして無かった

ロイズのクロワッサンドーナツの方が

美味しかったです






さてさて


今日はなぜこんな早い時間に更新かというと

今日はSCLにサ走に行く予定でした




昨日







Dでオイル交換もして

(しかもちょっと良いオイル入れてみました)



今日はちょっと早く起きて色々準備




息子も日焼け止め塗って

STIのツナギ着せて






準備はOK!




でも気になっていたのは




昨日、ロシアの森林火災のためらしい

札幌でPM2.5が急上昇




一晩で落ち着くかなぁ、と思っていたのですが

朝のTVを見ていると

北海道内まだ高い様子



なので



相方を起きる予定時間の

ちょっと前に起こして

相談の結果


サ走キャンセル


となりました



大人だけだったらマスクしたり

対策あるけど

息子だと対策無いわけで・・・マスクも取っちゃうし


午前中だけですがずっと外にいるわけだし

やっぱり赤子には良くないだろう・・・と



サ走の予定の時に限って

どうして森林火災・・・このやろう




次の回はラリホのため欠席なので

サ走は最終回参加にかけることになりそうです




あ~赤子連れだとなかなか思うように

いかないです・・・とほほ



しょんぼりして朝食食べていると

札幌、旭川、千歳でPM2.5注意喚起が出ました




苫小牧では注意喚起出てないけど

でも心配なので

やっぱりキャンセルして良かったです




グループのみなさま

最終回、よろしくお願いします



あ~、前にも書いた、ホント

無理しない程度で

って感じですね・・・とほほ




ちなみにDに行ったら

こんなチラシが






レプリカツーリングの日程が決まり

この週は行けそうなので

このイベントは行きたいな~




では良い週末を!
Posted at 2014/07/26 09:05:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年07月21日 イイね!

恥ずかしい…

恥ずかしい…離乳食用に新しい鍋を買ったものの

まだ野菜を茹でることにしか

使っていないtomoです


こんばんは



でも前から欲しいと思っていた

お鍋だったので

離乳食作り楽しいです☆






さてさて今朝のこと



朝7時前に5号線を

札幌市内から小樽方面にむかって

走行していました



休日の朝、しかも7時前と言う事で

空いていて、所々信号などで

4-5台固まっている感じでした



そんな中、後ろにGDBが♪


「♪」


と思ったのもつかの間



ものすごいスピードで

追い上げてきて



そして案の定、お下品に

私の前に入りました

(隣の車線、誰もいないのにね)



車内は若い男の子3人組

ご丁寧に後部座席の子は

後ろチラチラ振り返り

偵察してくる


いや、いいんですよ

レプリカにしている限り

見られてナンボですからね



でもね、その後

一通りの偵察は終わったらしく

急にバビューンと加速

前の集団にウインカー無しで

右往左往

突っ込んでいきました



それを見た瞬間

その場から逃げだしたかった

です



同じインプ乗りとして

とても恥ずかしかった




GDBもこなれた価格で

買えるようになってきて

若者の車離れが叫ばれて久しい今

若者がこの車を選んでくれるのは

とても嬉しいです

この車に乗って車の楽しさを

知ってもらいたい

無限の可能性がある車だから



でもその前に


ウインカーくらいは

きちんと出そうや





そんな運転しても到着するのは

5分くらいしか変わらないのに…

札幌市内だと信号にかかって

意味ないです




でも、世間様には

そんな運転の車を見て



インプレッサ って

あの青い車って



って言われちゃうんだろうな、と…




そりゃあ自分もゴールド免許では

ないので

大きな声では言えませんが



他人に迷惑のかかる

運転はしないで欲しいです



あ〜朝から残念な出来事でした

は〜



こういう輩が増えてくると

インプが可哀想です(´・_・`)




Posted at 2014/07/21 21:52:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月18日 イイね!

ガレージ奪還!

ガレージ奪還!7カ月の息子がついに

はいはいをするようになったので

目が離せなくなってしまったtomoです



こんにちわ



まだ完全なはいはいでは無いので

スピードは遅いのですが…


動きも活発化して

既に2回、リビングのソファと

ダイニングの椅子から落ちました(´・_・`)


リビングのテーブルには

毎日頭をぶつけています…

何度離してもなぜかテーブルの下に

行こうと

するんです・・・


なぜ狭いところに行くんだろう(>_<)




さてさて

うちの駐車状況は

相方がガレージ、インプさんがカーポート

なのですが。



この前買い物に行くため

息子を車に乗せようとインプに近づくと



なんじゃこりゃー!!




と本当に言ってしまった出来事が・・・


洗車がマイライフのT総統なら

たぶん気絶するであろうレベルの



鳥のフン爆弾に

被弾しまくりのインプさん・・・





しかも

落とすだけではなく

垂れまくり!!

(食事中の方がいたらごめんなさい)



あまりのひどさに買い物をやめ洗車したくらい

のひどさのため

写真撮ってる余裕は無かったほどで・・・



うちの向かいがゴミステーションのため

(ちなみに「ゴミステーション」って北海道弁なんですよー)

カラスがよくいるんです




私とお隣の奥さんがよくゴミステーションを

掃除したり片づけたりしてるのです


私に至っては冬だとカラスに応戦して

雪玉を投げたりするので

たぶんカラスのヤロウが



「このクルマにうんこしたれ~!!」



って集中攻撃したと思われ・・・






なので相方に


カーポートに屋根付けて!!


とお願いしましたが


案の定「うーん」と生返事・・・


なので




相方が仕事に行っている間

インプをガレージに入れて

素知らぬ顔をしてやりました。笑






相方は帰ってきて、何も言わず。笑。


現在もガレージに入っています☆



エルさんは

昼間はいないので被弾しないでしょう

被弾しても背が高いので

屋根の上なら見えないしね。




しかし、鳥のフン対策って

何か無いですかね~?



無いですよね。。。





ちなみに

使っていた ゼロウォーター がなくなったので


安く売っていたコレ







あんまり期待してませんでしたが

(安かったので)


なかなか良いです☆


ゼロウォーターでツルっとしたからか

そのままツルっとしてくれてます!


むかーし、ネリネリ粘土みたいな

固形のワックス使ってたのは

何だったんですかね~



では良い3連休を☆



うちの3連休は

相方が予定満載のため

相変わらず母子家庭状態です・・・

トホホ



丘珠空港でも行こうかな?
Posted at 2014/07/18 10:53:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2014年07月07日 イイね!

2年ぶりのラリー洞爺観戦と初温泉☆

2年ぶりのラリー洞爺観戦と初温泉☆やっと念願のゴディバのソフトを食べたtomoです




こんばんわ☆




お味は

とっても美味しかったです~


チョコレートがもの凄く濃厚で♪


でもお値段が可愛くないです・・・





さてさて


この週末はみんトモさんも多く行かれている




ラリー洞爺




日曜だけですが

観戦してきました!



去年はインプが入院のため観戦できず・・・

なので2年ぶりでした



今年はHQとサービスパークとの徒歩圏内で

SSSが設定されていて

息子連れての林道観戦は厳しいな~

リエゾンかな。。。

と思っていた我が家(自分ですがね)は

大興奮!



SSS2回とリエゾンと

たっぷり楽しみました♪




「朝5時半出発ね」

と相方に言うと



「なんでそんなことになるの?」


なんて言ってましたが・・・



ラリーの観客は

朝は早いんですよ。。。

5時半なんて遅いんですよ!


ね、皆さん。笑。





しかしこのSSS

みなさん書かれてる通り




もの凄い砂埃(てか火山灰)




なので

携帯で撮ってるにも関わらず

結構迫力ある感じに撮れたり。笑。







くぼんでいるので全体見えるのに

結構近くで見える感じで良かったです








けど大きい岩や石もゴロゴロで

ライン取り難しい感じでした




でも観客としてはやっぱり砂埃・・・

口の中までジャリジャリ。

ラリー観戦には付きものだから仕方ないけどね

やっぱりラリーの観客ってマゾだなと。

朝も早いしね。笑。





しかしそんな中

うちの息子





膝の上で寝ちゃいました



ぶりぶりラリー車走ってるのに・・・

砂嵐なのに・・・



こりゃ将来大物です!

(無神経な男になったらどうしよう。)




SSSのあとは

フィニッシュでシャンパンファイト初めて観たり





こちらの





勝田&足立組にサインを頂いたり♪





前にみんトモのやぽんさんに頂いた



ふふふ・・・持参してお二人にお見せすると


覚えてます~!!と言って頂き♪



益々ファンです♪

親子で応援します♪






そしてその後はこちらに宿泊♪






息子のハーフバースディ記念の宿泊が

相方の出張でキャンセルになったので

その代わりに今回洞爺で宿泊することにしました



ちょっとお高いのですが

ソフト・ハード面どちらもとっても良かったです

おススメです!!



ただ残念なのが



「貸切温泉展望風呂」で

親子3人水いらず満喫♪



の予定が



息子大泣き途中退出



に・・・




せっかくの貸切が・・・

こっちが泣きたいぜ・・・



お風呂面倒なのでまだキッチンで

ベビーバスに入れてるツケがきたようです


明日からお風呂入れます・・・とほほ





さて今回のラリー洞爺について。



観客からすると

ラリーパーク、HQから徒歩で行ける

SSSが設定されたのはとっても良かったです

2年前の林道より観客も全然多かったし。

砂埃もラリー観戦の醍醐味といえばまぁ仕方ない。

(みんなマゾだからね。)

でもあの路面は選手のみなさんが結構つらそうでした

岩の所は観てる分には盛り上がるんですけどね


今後も設定して欲しいな、と思いました


選手の皆さま、関係者の皆さま

お会いしたみんトモの皆さま

ありがとうございました♪


お疲れさまでした☆
Posted at 2014/07/07 22:30:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラリー観戦記 | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 789101112
1314151617 1819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation