2015年11月15日
子どもの保育参観に参加し
成長を実感したtomoです
おはようございます☆
家ではやんちゃなので保育園でどうなってるのか
すごく不安でしたが
見に行ってみると女の子に突き飛ばされて
泣き顔の我が息子でした…(^_^;)
さてさて
先日、相方が誕生日を迎え
誕生日プレゼントということで
相方車に装着する
レーダーを買うことに。
相方が「これが良い〜」というのがあり
私はほとんどタッチせず購入。
子供は店内でチョロチョロするし
吟味してるヒマないわけですよ
そして数日後
騙された!!
と、何だか相方が怒っているので
どうしたのか聞くと
この箱の正面に載っている
3連メーターとか
ブーストやらの表示
これはオプションだった
とのこと
プラスでオプションキットを買わないとだめ
だったと怒っているのです
まあまあ…購入するとき
箱をよく見なかったんじゃないの…
なんて言ってたんですが
どこを見ても
そんな表示はなく…
小さい文字で
オプションキットは装着出来ない車も
あります
とは書いてあるけど
このイチオシ売り機能がオプションキット
を買わないと使えないよ
というのは箱には載っておらず
中の説明書の後半にさらっと載っているという…
この箱の小さい文字から
「このオプションキットって何?」
と自分で疑問持って調べないと
これはわからないな〜という…
まあ私もせっかくみんカラやってるので
調べてみたら良かったです…
でもプレゼントだから相方の欲しいもので
いいや
という気持ちもあったので
調べてみなかったのですが…
てか
日常生活で疲れててそんなヒマない
っていうか…笑
ちゃんと調べて書いましょう
ってお話でした(>_<)
けどそもそもこの機能よくみたら
普通にレーダー設置するだけじゃ
感知しない機能なんだから
何らかの装備が必要になるだろうに…
特に国産車じゃないから装着出来るのか?とか
疑問に思わない相方も
…
だと私は思いましたけどね
まあよく何でも購入するときは
調べないとですね
Posted at 2015/11/15 04:18:18 | |
トラックバック(0) |
相方の車 | クルマ