• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

ラリー北海道2017 その2

ラリー北海道2017 その2王子がトミカで遊びながら

一台づつ私の前を通過させ

「かまださーん って言って」だの

「ゆういちさーん って言って」だの

言うのに笑ってしまったtomoです


こんにちは


すっかりリエゾン応援気に入ったようです



さてさて

ラリー北海道終わってしまいましたね

既に月曜から働いております


ではでは前回の続きです


土曜は北愛国で一日遊ぶ予定だったので

ラリーの朝とは思えない7時起床

9時から早速ガズーパークへ



このクラフトカー作成して遊びました

去年はお昼過ぎでもう配布終了していて

このクラフトカー作成を一年待ったという…

(母も展示と陸別を諦めたという…)


ガズーレーシングレースクイーンの

藤本真由ちゃんとたくさん遊んでもらいました



藤本真由ちゃんは先日の十勝スピードウェイの

86レースの30秒前〜のプレートを持っていた

おねーさんだということがわかり

あっ、私、オフィシャルでいたんですよ〜

なんてお話しで盛り上がり。

ラリーは山の中だしヒールで歩けないので

レースクイーンの格好はしないんです〜

なんてお話も。



王子は結局3時間くらい北愛国で

遊びました




午後からは帯広動物園に行く予定が

王子が昼寝に入り途方に暮れてしまい


いつもは車以外は行かないので

この時とばかりに

ウエモンズハートのソフトクリームや

麦音というパン屋さんへ

ソフトクリーム美味し過ぎで王子に

ほとんど取られました。涙



麦音では外に遊具があって王子もまたまた

遊び遊び

あっと言う間にチェックインの時間


チェックイン後は藤丸デパート前での

リエゾンへ

偶然にもみん友さんのたみんじさんに

お会いして少し話すも

王子が待てなく騒ぎ出したのであえなくお別れ

もっと話したかった〜


通過クイズは まだゼロカー通過してないし

って遅めを予想したら

なんとゼロカー前にギル選手が通過してった…

見事はずれでした


レプリカ集団も無事見送りました


ここでリタイヤ情報チェックしていると

竹岡圭ちゃんが転倒、リタイヤという情報が。

王子も

けいちゃんリタイヤ?

がんばるっていってたのにね〜

といっちょ前の事を言ってました



さて日曜の最終日

前から行きたかった足寄パークへ





飛び入りで展示へ

普段車は入れない場所で展示




声援を送っていたら

浜田社長御一行が競技車止めて

チョコレートを配布していて

なんと王子も参加


でもなんと社長が

「本別行くから、あと配って。大丈夫、手を上げたら

止まるから。あと任せたよ」


えっえ〜〜〜〜!!


社長、、、うち一般人ですけど、、

と言いながらも、置いていったチョコレートを

食べるわけにもいかず




画像はtakuさんより、、

そうちゃん会いたかったです


なんとか配布終了


止まってくれた競技車の皆さん

ありがとうございました


最後のジャンケン大会で

狙いの帽子をなんとゲット!

母は頑張りました。笑

来年はこれ被せよう


足寄は初めて参加でしたが

とても楽しかったです


本当は最後までリエゾンしたかったのですが

王子が騒ぎだしたので終了となりました



今年は陸別に行かずリエゾン中心でしたが

イヤーマフのおかげで今後観戦の目処も

ついたので

来年は是非フルレプリカチェンジして

陸別に行きたいと思います

去年と比べると

大分お利口になってきたかなと

思えました


お会いできた皆さま

ありがとうございました!


またラリーでお会いしましょう!




Posted at 2017/09/19 10:48:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリー観戦記 | クルマ
2017年09月16日 イイね!

ラリー北海道2017 その1

ラリー北海道2017 その1今年も十勝毎日新聞に載りました

tomoです


おはようございます


まだ王子は寝ているので

今のうちにブログを…


さてさて

始まりました、ラリー北海道2017


今年もラリーショー参加のため

金曜から参加しております!

ちなみに相方は本日から出張のため

今年も王子との二人で参戦です



まずは金曜

去年やぽん師匠に教えてもらった

幼稚園、小学生限定の北愛国見学会に

今年も参加しました


ま、去年の内容なら

(観客と同じ動線で柵の外から見るだけ)

今年はいいかと思ってましたが

まぁラリーショー参加するからどうせなら。


って感じで参加したのですが

今年はなんと柵の中、各車両を間近で見て

そのうち何台かには座らせてもらえました!






今年は幼稚園組が不参加、

一般客はうち一組のみだったことや

午前中は曇りだったことで

乗せてもらえたのかな、と思います

去年は雨ザーザーだったしね


これから走る本番車に乗せてもらえるなんて

大感激でした


そしてその後シェイクダウン

今年は展示不参加のため

本気走りの競技車を見るのはこの機会のみです


去年のチキン具合を考え、今年は秘策を導入



イヤーマフを購入しました!

これが見事ハマり

楽しく全車両見ることが出来ました!

これで来年は陸別行きたいです!


シェイクダウン終了から雲行きが怪しく

ラリーショーまでの間、なんと雨ザーザー


このまま雨が止まなかったら

子連れ参戦は厳しいので

帰ろうかと思っていたら

なんと奇跡で雨が止み

無事ラリーショー参加しました



この手に持っているミニランサーのおかげで

楽しくラリーショー待つ事が出来ました

本当は組み立てなのにどうしても気になるらしく

ブースに何度も見に行っていたら

完成品をくれました

THREF FIVE MOTORSPORT様

ありがとうございました!








勝田選手&石田選手ブースで

コドラバインダーにサインもらいながら

今年からコドラを…と言うと

二人同時に おっ と顔を上げ

大ベテランいるから!教えるよ!

なんて言ってもらえ…

勝田選手にはインプとドレスの写真を

覚えてるよ〜!って

益々ファンになりました♪


そして今年は 竹岡圭さんも参戦されていて

感激〜

テレビで観るのと違って顔ちっちゃ!



せっかくもらった竹岡圭スペシャルうまい棒

王子が早速4本全部食べました、涙

取っておきたかったのに…


と大満足な金曜日でした


本日は陸別には行かず

ガズーパーク目当てで一日遊びます

奇跡的にもう一泊宿が取れたので

明日足寄パークに出没して終了する予定です


イヤーマフ装着で機嫌良く観てくれるし

もう一泊宿が取れたから

今年も陸別行けば良かったな…なんて


まぁまたのお楽しみにしておきます



ラリー北海道に参戦中の皆様

事故のないよう楽しみましょう!
Posted at 2017/09/16 06:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー観戦記 | クルマ
2017年09月02日 イイね!

youtubeデビュー☆

息子の運動会で年長さんの親が

感動で泣いているのを見て

もらい泣きしたtomoです


こんにちは


年長さんが運動会で組み体操を披露した

のですが

ウチの息子も2年後、あんなに成長する

ものなのか…と思ったら泣けました

できると思えないのですが…ははは



さてさて

先月、十勝スピードウェイでオフィシャル

やったのですが

なんとこちらのサイトで写ってました


開始27秒の右側がなんと

私でございます






オフィシャルもレースの一員だと

言われたみたいで嬉しかったです


わざわざ十勝スピードウェイの元締めの方が

送ってくれました

またオフィシャルやってくれ!という

布石ですかね。ははは。



youtubeデビュー!というお話でした
Posted at 2017/09/02 16:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation