• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2020年02月19日 イイね!

コドラ参加☆ブリザードラリー2020

コドラ参加☆ブリザードラリー2020小学校の説明会があったのですが

参考で年間予定表が配布され

ラリーとぶつからないかソワソワしたtomoです


こんばんは


説明会の内容、全く頭に入ってきませんでした。



さてさて

スノー2戦目となる ブリザードラリー2020 に

コドラとして今回も参戦してきました



今回はお試しで色々とありまして

アクア号は今年からインカーのカメラが

広角レンズ?になったようで

車内が広く録画され…


私はロスト対策に目線の移動を少なくするため

ノートを高く持っているのですが

私のシート位置が前過ぎるので

もしエアバックが開いたとき手が危ない、

シート後ろに下げよう


という話になり…


ss中、Gで身体が振られるので

(4点ベルトしてますが)

足元に踏ん張る脚台が付いてるんですけど

足が短い(笑)ので、届かなくて

シートをめちゃ前に出していたのです…


冬だとスピードもそんなに出ないし

ロスト前提で

荒療治!

シート位置後ろに下げよう!


ってなことに…


あとは

これを作成して使ってみることに。




次戦から同じクラスにライバル登場する

予定なのでね〜


あとはノート読みについて

指摘箇所変更したり

コドラファイルを変更したり

置き場所変更したり小さい変更をチラホラ。


当日は思ったよりも雪がなく

林道はレキの時から路面上が硬くて滑る

場内はもちろん滑る&雪が溶けて水たまり多発という

近年稀に見るコンディション

(と言っても今年で3回しか走ってないけど)



相変わらず場内はよくわからなくて苦手で

ドラさんからGPSの軌跡を見せてもらい

イメトレするも

本番は撃沈。笑


そんな場内はコチラ



最後にドラさんがサジ投げた。笑


場内はサジ投げたので(笑)

頑張る林道はコチラ




途中で終わってますが

実はこの林道2本目、18がスピンして

コースを塞いだため18以降のゼッケン19.20.21は

17と同タイムとなりました(アクアは20)


しかしこの2本目はドラさんが気合入っていて

まぁ動画見てもらうとちとわかると思うんですが

結構インカットとか大きく、ドカーンとかもあって

「あ、ちゃんと読まなきゃ」(いつも読んでないのかい!)

って目が覚めたssだったので

ちゃんとフィニッシュしてタイムが見たかったな〜と

残念なssでした


実際区間タイムだと1本目より速かったそうで。残念。


でもまぁ、これもラリーなわけで。


それにラリーを始めてから今までリタイヤしたことや

ss上でストップしたことがなかったので

今回初めてヘルメットのまま車外に降りて

全開で来る後ろゼッセンに 

止まれ止まれ踊り(全身でジェスチャーをする)

をやりました…怖かった〜

一つ経験しましたね



さてさて次回は

5月に陸別で行われる

スーパーターマック の予定なのですが

なんと運動会とぶつかりそう…な雰囲気、涙


また3ヵ月とか空いたら忘れそうです、、笑

(いい加減出来るようになれ…)



ではまたラリーでお会いしましょう〜

Posted at 2020/02/19 20:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー観戦記 | クルマ
2020年02月07日 イイね!

そんな人、いるの?

そんな人、いるの?王子がスバルからの手紙の窓の中を見て

いっぱいスバルって書いてるよ

と言ったので驚いたtomoです



こんにちは


王子は「SUBARU」が読めるわけではなく

「SUBARU」がスバルだと認識しているだけなのですが

すごいですよね〜(親バカ)



さてさて、先日、冒頭のお手紙が

スバルから届きました





WRX、リコールですか?!

でも今は夏タイヤだからD行けないよ!


なんて思って開封したところ


ナンバーや型式がどうも違う。


…プレオさん宛てでした。


で。





要はエンジンオイル交換しないで

長年乗っていた車両が

火災を起こした


という事らしく


スバルのコールセンターに電話してください

という内容でした


へー。




というか

車両火災って…

てか

オイル交換しないで長年乗ってる人って

いるの?

怖くないのかな?

てか

どのくらいオイル交換しないと

車両火災起きるんだろうか…


オイル交換しないということが

信じられないなぁと思っちゃいました

洗車しないの〜、とはわけが違いますよね


というか

GDBは3000キロ目安でオイル交換

してたので

プレオさんは5000キロくらい?とか

思ってたので

10000キロでいいんだ…って思ったり

新たな発見もあったり。笑


世の中にはクルマは単なる移動手段としか

認識してない人もいるので

車買ったら

大事に乗って欲しいとは言えませんけど

最低限のメンテナンスはしてあげて

欲しいな〜と思います


というか

スバルが対応することなんですかね〜?

オイル交換しないユーザーが原因と

思うんですけどね



Posted at 2020/02/08 09:50:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
23242526272829

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation