分散登校が開始されたtomo家です
おはようございます
毎日2時間授業なので
すぐ帰ってきます…笑
さてさて
JMRC北海道からは6月末日までの競技会において
中止・延期が発表されていますが
7月からはどうなんだろう?ということで
今現在のラリー関連の予定をお知らせします
まずは7月3~5日(再申請11~12日)の
ラリーカムイ2020 は 中止 となりました。
他全日本ラリーは 延期 と発表している大会も多いのですが
ラリーカムイ2020は 中止 となっています。
そして今年、ドラさんと 出てみるか?って言ってた
全日本ラリーのグラベル
岩手県の横手ラリー2020(8月21-23日)も
中止 と発表されました。残念・・・
北海道の地区戦では
5/31 陸別町のスーパーターマック→7/19→中止
8/2 エゾサマーラリー → 開催予定ですが
ギャラステやTOYOTA GAZOO Racing PARK in石狩は
中止となります
サービスパークも当初石狩市役所周辺の予定でしたが
望来で行うとのこと(
詳しくはエゾ参照)
ギャラステもなしってことは
いつものように「人知れずこっそりラリーやっとけ」
って状態ですね
去年のエゾサマーはオフィシャルで参加しましたが
今年は出る予定です
もうずいぶん実戦から離れているので
ノート読めるかな・・・動画みて練習しておかないとです
他、地区戦では 8/29-30 Sprint300(蘭越町)、
10/11 ラリーとかち(陸別)
はまだ動きがありません
全日本ラリー+APRC の 9/11-13 ラリー北海道 は
まだ発表がありませんが、5月上旬に出る予定の
ラリーガイド1 がまだ発表されていないのが気になるところ・・・
APRCは 第1戦~第3戦のすべてが中止になっていることから
私の予想では 開催は厳しいんじゃないかと思っています
そして、とてもとても気になる
今年愛知県で復活開催のラリージャパン。
・・・厳しいんじゃないんですかね
海外からチームが来るのか?ですよね
ラリーはオフィシャルの数も多いし
密になるのでね〜
安全第一ですからね
Posted at 2020/06/04 10:02:40 | |
トラックバック(0) |
ラリー | 日記