• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

インプとゴルフRの件

インプとゴルフRの件雑誌の懸賞が当たったtomoです


こんばんは


当たったのはコレです




こういうのって、当たる人いるのかな?

って思ってたんですが

ホントにいるんですね

懸賞当たったの小学生以来ですよ



さてさて

先日インプとゴルフRが同じタイミングで

調子が悪くなったのですが。

これも当たり外れなんでしょうか…笑



まずはゴルフRで ターボがかからなくなり…

インプがお世話になっているショップでみてもらうと

ターボ交換は仕方ない…とのこと

ターボって、カタツムリが二つ繋がっているんですが

その繋げているベルトがちぎれて無くなっている

とのこと


ショップでは色々工具の関係やらあるし

Dでやってね

てか手放したら?

ベルトちぎれてるってあんな状態の見た事ない


って話になったのですが

相方が 乗りたい のイチオシで

修理代





ということになりました

ショップからは エンジン下ろさないと…

50万くらいいくんじゃね?

なんて散々脅されていたので

32万、ふーん

って感じでした


なんだか…金銭感覚がおかしい、涙



そして32万払っての代車がこれ



キーホルダーにvwってあったから

相方ニヤニヤしてたら

よく見たらvitz ぷぷっ



お友達の総統が年末代車になるらしいので

何がくるのか他人事ながら楽しみです


まぁ総統はDで買った人

うちはヨソで買った人(しかも中古)

という身分差はありますがね


ちなみにDでは

私に対しては全く説明ありませんでした

まー相方と同じ説明2回するの面倒だよね


エンジン下ろすんですか?って聞いても


下ろしません




の一言でした、、、

全然相手にされてません、、

てか相方も相手にされてないっぽいですけど。笑





そしてインプさんの話


今年2月にセルの調子が悪く

キーを回してエンジンかかり

戻してもまだセルが回っている、という状態になり

(でもコンマ何秒の世界ですがね)

セルモーターを変えリビルト品にしました

で、特に何事もなく過ごしていたのですが

寒くなり12月の頭に急にセルが回らなくなる

現象が発生

鍵は一番奥まで回るけどセルが

うんともすんとも言わない状態で

30分くらい放置で

今度は無事回りエンジンかかる…


という現象になりまして。

うちはバッテリーは残量表示のランプが点灯するやつ

付けているのですが

寒い朝でもまったくの元気

ショップ持ち込むと現象は出ず

まずはクラッチ踏まないとエンジンかからないやつ

キャンセルしてみるね

って事で対応してもらいましたが

なんと

仕事終わって さー帰ろ って車乗り込んだら

エンジンかからず…

ショップからメカさん来て貰ったらエンジンかかる

という…

結局はショップでもエンジンかからなくなり

セルモーターだね

って事で交換になりました


保証で工賃のみで済みましたが

なんか…

さー帰ろってエンジンかからないの

めっちゃ困ったんですが…


なんだか…あちこち…



ふぅ〜



ちょっと、気持ち的に萎えてきたりして…


工賃で済んだって言っても

お金かかっているしね


はぁ〜

年末ジャンボでも当たらないかな?

懸賞当たったからもう当たらないかぁ〜
Posted at 2018/12/16 00:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 相方の車 | クルマ
2018年12月09日 イイね!

一年間ラリーシリーズを追って

一年間ラリーシリーズを追ってインプとゴルフRが同じタイミングで

調子が悪くなったtomo家です


こんばんは


一時はどちらも代車なんて事になりましたが…

何とか解決しました



バタバタしていましたが、やっとですが

今年のラリーシーズンについて

総評をしてみたいと思います



今年はJMRC北海道ラリーシリーズ、

つまり北海道のラリー地区戦を追って

全7戦(1戦不出走) コドラで参加させて

いただきました


去年は3戦(内、箱庭スノー2戦)を出ていましたが

何がなんだか、で、ちんぷんかんぷん


そして今年、少しずつラリーを理解し

その分余計な邪念をかかえ

毎回毎回、試行錯誤でした


前回出来たことが今回は出来ない


という事が多く

なかなか成長出来ずドラ様には

迷惑かけっぱなしだったと思います



それなのに懲りずに乗せていただき

雪風さんには本当に感謝感謝です


日程的には1月から始まり

10月で終わるため

大体一ヶ月半に1回はラリーに出てるという

換算になり

とにかく忙しく

メンタル的にも体力的にも

そして金銭的にも大変でした

(車を作っているドラさんはもっと大変

だと思います)


これを毎年続けているエントラントの皆様は

本当に尊敬の一言です


それでもずっと観てきた側だったラリーの

憧れにも似た感覚だった中の人になれて


ラリーのいろはを知り

ラリーの楽しさを知り

そしてラリーの難しさを知った一年でした


目標としていた本州戦無料ご招待の

TGRクラスシリーズ一位は

第5戦終了まで一位だったのが

第6戦不出走のため2位に落ち

最終戦負けて幻になりました

勝敗的には4勝2負けだったのですが

1戦不出走のポイントゼロが響きました

ポイント制の難しさ、厳しさを

身をもって体験しました



地区戦の方は

クラス一台規定分完走にて

クラスシリーズチャンピオンになり

JMRC北海道の表彰式にも呼ばれることが

出来ました



来年度は全く未定ですが

金銭的にももう厳しいことや

王子もまだ小さく、寂しい思いをさせて

しまったので

来年は私なりに出来る範囲でラリーに

関わって行きたいと思います



私個人が出来る事なんて限られているけど

なんとかラリー界が盛り上がるように

関わって行きたいですね



最後になりましたが

懲りずに乗せていただいた雪風さん

本当にありがとうございました!


雪風さんのご指導が無ければ

(我慢がなければ?笑)

ここまで来れなかったと思います


ロードブックの見方から始まり

コマ図の見方、読み方

レキの回り方

TCやリエゾンターゲットタイム、

リグループなどラリー中の

全体的な時間管理

そしてノートの読み方など

ズブの素人だった私に一から指導していただき

本当に感謝という言葉しかありません

本当にありがとうございました!



そして関係者の皆様方、オフィシャルの皆様

応援して頂いた皆様方

サービスお邪魔させて頂いたガレージセキネン様

ラリーに関係する全ての皆様方

ありがとうございました



本当に良い経験になりました

素敵な一年間をありがとうございました!



出てる時は精一杯で無我夢中でしたが

終わってみると

なんだかあっという間でした


最初は緊張で 吐きそう〜 を連呼して

お昼もオヤツも食べれず…

ラリー中は全て時間が決まっているので

時間が気になりソワソワして全然落ち着かず…

スタート前は顔が引きつってしまい

れいぽんさんに

顔!顔!

って言われたことが良い思い出です


それでも参戦を重ねるにつれて

少しずつ気持ちの切り替えもできるようになり

最終戦ではリエゾン中

この一般車に混じって走るリエゾンが

好きだったんだよなぁ、と

改めて思いながら走っていました




ラリーの中の人に加えてもらえた

夢のような一年間でした



本当にありがとうございました!




またラリーでお会いしましょう!
Posted at 2018/12/09 20:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース関連 | クルマ
2018年12月02日 イイね!

JMRC北海道表彰式と誕生日プレゼント

JMRC北海道表彰式と誕生日プレゼント11/29は王子のお誕生日で

トミカのローソクを用意したtomoです


こんにちは


ロウソクまでトミカがあるんですよ




さてさて

11/29は王子の5歳のお誕生日で

本日は私の誕生日です!


そして昨日は JMRC北海道の表彰式があり

ラリーシリーズチャンピオンRA4クラスコドラ1位

ということで

初めて出席してきました♪




まぁ…飲みたかったのですが

Drストップと言うことで

車で王子同伴で行ってきました♪





会場はラリーやレースなど

テーブルがカテゴリー別になっていたのですが

インプがお世話になっているショップの社長が

ダートラのとこ子供もいるから行こう〜

と誘ってくれて

終始ダートラのテーブルで過ごしました


王子もひとつ下の男の子と遊んで

楽しく過ごせて良かったです




貼り物組合からもちらほらと出席者がいて

競技部盛り上がって何よりです♪



くじ引きは何も当たらなかったのですが

帰りにミョンボさんより

ミョンボさんが当たったこれを




なんと!



会社にも家にもあるからいいよー



なんてマルッと頂いちゃいました!



ミョンボさん、ありがとうございます!

とっても素敵な誕生日プレゼントとなりました!

本当にありがとうございました!



まぁもうシーズン追って出るのは

今後無いと思うので

楽しいひと時でした♪



ということで来年度は未定です…



まぁ自分の出来る範囲で今後も

ラリーに関わっていきたいと思います


シリーズを追った総評はまた後日に♪
Posted at 2018/12/02 15:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース関連 | クルマ
2018年11月19日 イイね!

入院とゴルフRのこと

入院とゴルフRのこと先日千歳にクリスピークリームドーナツ

が出来たので

早速買ってみたtomoです


こんにちは


東京在住時たまに行ってましたが

ついに北海道進出!

平日の夜はガラガラで大丈夫かと思ったのですが

日曜はめちゃ並んでて一安心…

札幌にも店舗が出来るようです

撤退しないで定着して欲しいですね




さてさて

突然ですが、現在入院しております

(車じゃなく私が)

今週半ばには退院の予定です

あ、命に別状は無いです



ラリーの招待戦に出るつもりで

仕事の休みを抑えておいたのですが

出れなくなり…

それなら仕事休み抑えていたし

前々から懸念材料だったとある治療を

入院をしてやろうではないか!

ということで

現在入院しております



いや〜、温泉とかでもそうですが

人が作ってくれたご飯って

美味しいですねぇ〜

ご飯の用意しないで御膳が出てくるって

最高です

しかも後片付けしないで良いし。


それと、子どもを産んでこの4年

朝遅くまで寝ることなんて一回もなく

子どもと一緒に寝て

相方のお弁当の準備のため仕事休みでも

早く起きるという生活のため

入院していても朝6時前には目が覚める

という…病棟で一番早起きです、笑


入院してる間くらいゆっくり寝ていたい

のですが…目が覚めてしまいます


普段は全くと言って良いほど

出来ない読書をしたり




新聞を読んだり




20年以上前投稿して採用されました



健在で嬉しいです


身体的には痛いのですが

自分の時間を満喫しています!


気がかりなのは王子で

入院する前は ママがいい とベタベタしてたのに

入院後電話すると

ママ、電話切ってい〜い?

(スマホでyoutubeを見たい様子)

とか言われる始末…


もう子離れの一歩です



そして久しぶり

ゴルフRの話題。


私は乗ってないのでわかりませんが

相方が ゴルフ調子が悪い と言い始め。

ターボかかってない感じ…との事

で、Dに行ったようですが



ターボ交換だってよ

今中古探してるって

中古で15万くらい?らしい

(相方談)




私は入院中のため状況がちっともわからないし

どこがどうなったのか?

ターボ交換が15万で済むわけないし

Dでその作業やったらいくらかかるのか…

工賃だって部品だってあり得ない価格に

なるに違いないし…

てか15万円って何者の値段?

てか2012年車でターボ壊れるって

どういうこと?

これが外車の運命

(保証期間が終わると壊れ始める)

なのか?


とりあえずDには作業見積もりだけにして

ちとお世話になってるショップに

相談してみます…


なんだかインプの買い替えの話が

ひと段落したのを見計らって

ゴルフがブッ込んで来たとしか思えない

のですが!!


買い替えの話がますます遠のく予感、、

とほほ







Posted at 2018/11/19 12:59:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 相方の車 | 日記
2018年11月15日 イイね!

ゴールド免許復活と七五三

ゴールド免許復活と七五三相方が一停無視で青紙だったのですが

罰金を家計費で払えと言うので

ハラワタが煮えくり返ったtomoです


こんにちは


しかもジムに行く途中での出来事…

通勤でも家族サービスでもない時間!


…払いましたが来月その分小遣い減らします



さてこちら(私)は

先日免許更新のハガキが届いたのですが


更新と言えば


また1〜2時間拘束されるのか…

(1回しか30分講習受けたことない)


と思っていました…が!


なんとよく見ると



おお〜ぅ

ゴールドではないか!


大喜びで相方に伝えると

え、なんで?

という…



なんでって、それ、酷くないですかね




ということで、早速行ってきました

最後にナンパされてから5年も経ってたんですね


講習室の中にはたくさんの人、人、人

世の中こんなにたくさんの人が

ゴールド免許持ってるのかと思いました


講習の内容は

昨年北海道では交通事故死者数が

148人でこれは昭和22年の150人を

下回ったわけです!(ドヤ顔)





という事と

次の5年後、70才を過ぎてたら

高齢者講習になり

高齢者講習の内容とは…という

高齢者講習の説明が主でした…


受講者の大半が高齢者講習とは

関係ないと思われますが…

もっとためになる内容の方が

いいと思うんですがね

危険予知とかさぁ

ここでよく取り締まりしてますよ

とかさぁ


ま、ゴールドだから許しておきますが

あの講師の人って元警察官とかなんですかねぇ

お給料いくらくらい貰ってんのかな?

とかそればっか気になっちゃいました



それと先日

王子の七五三のお参りをしてきました!




男の子の5歳は数えでやるらしいのですが

すっかり勘違いしてて満年齢の今年に

なりました


でも正直チョロチョロするから

今年で良かったかもです



衣装は2セット選べるので和服とタキシードで



ワーゲンバスを目ざとく見つけ

遊ぶ遊ぶ…

いつでもなんでも車です




北海道神宮にも行ってご報告も終わり

今後も無事成長していって欲しいです


そういえばこの前

ラリーの運転する人やりたい

と言うようになりましたが…さてさて?

Posted at 2018/11/15 13:40:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation