• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2023年07月15日 イイね!

オフィシャル参加☆ラリーカムイ2023

オフィシャル参加☆ラリーカムイ2023世間は連休のようですが

次の休みは水曜なtomoです


おはようございます


連休中お仕事の方

頑張りましょう~!!




さてさて

行ってきました、ラリーカムイ2023

今年もオフィシャルで参加しました





山に配置されましたが、例年通り今年も暑くて

STOPの電波時計は

日曜は39度?だったと

無線で言ってましたけど…




今回の場所は

土曜日:STREAM STOP

日曜日:ORCHID STOP

に配置されました



メンバーは去年のカムイとほぼ同じ顔ぶれ

私と私の知り合いさん

レプソルさんと副山長の4人と

日曜はもう一人追加でした



私の

役務はどちらも、ipadでのタイム集計(でた~!!)。





去年、色々とあったipad集計でしたが

今年は不具合が改善されていました


ただし、日曜日のORCHID のSTOPは

電波が無い場所なので

結局私一人だけ、STOP側クロージャーまで移動して

FFーSTOPのタイム無線を使用し用紙に記入して

ひたすらipadの打ち込みを行っていました


こんな感じ






今回の出走は約70台で

1台目が通過したら1時間以上は

集中しないと・・・な感じで








車内でやっていたけれど

暑すぎてエアコンの効きも悪く

汗だらだらでした



タイムに関係するので打ち間違いとか

絶対に無いように

2重3重に見てから飛ばしてて

緊張して余計に汗かいたりして…笑


なので競技車見てる余裕は

皆無でした

(いつもだけど)



タイムに関係すると思ったら

やっぱり緊張しますね


たった何秒の差が

勝敗に関わるので…


でも、ま、ipadで送ったタイムが

そのまま反映するわけではなく

何重にもチェックされてから反映しているのですがね



無線のコールは

「タブレット○○(私の名前)から

STOP△△さんへ」

ってコールしてたんですけど



タブレット○○


って、なんか外国ネームみたい。

って思ってたら


STOPの面々は

「タブレット◯◯ってお笑い芸人みたい」

って笑ってたって

だから無線で笑ってたんだぁ〜って


確か初めて全日本ラリーのオフィシャルしたとき

約1/3くらいはリタイア?なんてことあったけど

→詳しくはこちら


今回は2日間で9台リタイアと

あまり波乱は起きずに経過でした


それでも担当の山では数台のリタイアがあり

状況確認をレプソルさんが行っていましたよ


さすが責任者です!!

いつも頭が下がります




相方のことや、王子のことで

色々ストレスフルな毎日なのですが

こうやってラリーで「私」という時間を過ごすことで

良いリフレッシュになり

また頑張ろうという気になれました




ラリーカムイ2023に関係したみなさま

お疲れ様でした!!



さて

次回は来週末の エゾサマー に出る予定です


ではまた!


Posted at 2023/07/15 07:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2023年06月13日 イイね!

コドラ参戦☆ARKsprint300 2023

コドラ参戦☆ARKsprint300 2023地震の時、ちょうどラジオを聞いていたので

警告の音がなり

嫌な気持ちになったtomoです


こんばんは


あれはワザとああいう音にしているそうですが

なんか、不安な音ですよね


ちなみに、助手席で王子がスマホを観ていたのですが

スマホのブザー音はラジオの音の後に2-3秒で鳴りました





さてさて

行ってきました、蘭越&ニセコで開催の

「ARKsprint300 2023」

トヨタ主催の TGRラリーチャレンジ と併催でしたが

雨のラリーとなりました




(以降画像すべて美瑛番外地さん、ありがとうございます!)



ズルズル、ヌタヌタの路面で

76台エントリー中、12台リタイヤとなり

山に落とした車両も多数…



特にマグノリアの最後のキツイ右コーナーの

イン側に3台転がっておりました


こわいこわい…



お相手はおなじみ、アクア号とドラさん







去年一年、まるっと競技には出ていないので

(夏に地区戦の0カーをやっただけ)

2021の10月以来の競技となりました




今回はおなじみ、2019のラリチャレでも走ったコース



サンライズとマグノリアRevショート、Newシリベツ

の3本。



久しぶりなので(言い訳)

いきなりカミカミ(とほほ)

サンライズ(SS1/4)はこちら





2本目スルーになった

マグノリアRevショート(SS2)はこちら




Newシリベツの New ってなにって思ってたら

後半ダートが追加されておりました



ダート(というかただの芝生)

雨だしすごいことになるよ!

って思ってたら

案の定本番はヌタヌタで

「あ~れ~」

って冬のラリーのような感じでどうにもならない





ドラさんに

2本目、どうしましょうかね~って言ったら


どうしましょうって、なんかできることあるのか

逆に聞きたい


って。笑


FFじゃーできることないでしょ


ってね~


そりゃそーでした。すんません。


そんなSS4(2本目)はこちら







今回は珍しく

同じくアクア号のライバルが登場しまして。


いつもせんせーのコドラやってる方が

ドラさんでした



負けられない戦いと思いきや

うちのドラさんは

「リハビリだからぁー」とどこ吹く風で。



で。結果の方は

無事に完走、クラス優勝することができました



で、コドラ業の方はというと

ポロポロ忘れてるなっていう。



ドラさんは

1年半走ってないのに身体が覚えてた~

なんて言ってましたけど

私は今一つ。笑


今回は前回のノートを使ったこともあるし

SS距離も短かったので

ラジオも無かったから

ノートに書く現在地の参照になる目的物とか

距離とか

確認するの完全忘れてた。・・・



それとタイムカードがとある事件があって

おかしいと思ったけど

思っただけだったという…

きちんと確認しないと。とほほ。



なんだかなぁ~


一つできると一つできない


いつになったらできるようになるのか…



ま、ノートリーディングはまずまず。

(前回のノートあるから)



でも、その他のことでね

自分が満足できる出来栄えではなく。




TVERで観た番組で

MEGUMIが言ってた


「自分は勝つって、自分で思ってあげないと

自信の無さってすぐわかるから

のまれるんじゃなく、魅せることができると

嘘でもいいから、自信のある自分を演出する」


というの見てて


なるほど~、そうだよな~


なんて思ったんですが



…思うだけで

なかなか実践は難しいのであります…



でもまぁ

久しぶりで楽しかったです

(ドラさんすいません←毎回言ってる。成長しない)




さて次回は

ラリーカムイでオフシャル予定です



どこの山かな~

つぎは雨は勘弁してほしいな~


ではまた!
Posted at 2023/06/13 01:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2023年05月28日 イイね!

ARKスプリント300に出ます&お知らせ

トヨタのイベントに行くも

ちっとも響く車がなくて悲しいtomoです


こんばんは


なぜか王子が新型プリウスが気になると言い

乗せてたら

営業マンが「2年待ちです」と

言ってました

凄い人気ですね


さてさて

今週末 6/4 に 蘭越町・ニセコ町で開催される

「TGRラリーチャレンジin蘭越ニセコ」&

「ARKスプリント300」

ですが

地区戦の「ARKスプリント300」の方で

ここ数年組ませていただいているアクア号で

コドラとして出ることになりました~


地区戦は約30台、TGRでは46台

エントリーがありまして

なんと76台エントリーという

全日本戦並みのエントリー数…



オフシャルの皆さん大変ですが

よろしくお願い致します


そして、前回のブログで

TGRパークはやらない模様と書いたのですが

どうやらやる模様です。笑


くわしくはこちら



入場無料で色々体験&グルメもあるようです


出なければ王子を連れて行きたかった…


ラリーは基本、スタートしたらサービスまでパークに

帰ってこないし

サービスが終わるとまた出てしまうので

一人留守番できないと連れて来れないし

ガズーパークがやってる時間に地区戦が終わるかというと

終わらないだろうし

結局は誰か面倒みる人がいないと

連れてこれないジレンマ…


なのでどうか 6/4 お時間ある皆様

ガズーパークに足を運んでみてください!


ちなみに 

今回は地区戦同じクラスにアクア号の

ライバルが登場します!


ゼッケン22のアクア号の応援

よろしくお願いいたします~



















Posted at 2023/05/28 17:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2023年05月23日 イイね!

6/4は蘭越ニセコでラリーがあります♪

6/4は蘭越ニセコでラリーがあります♪旅の疲れが抜けないtomoです


こんばんは


数年ぶりに飛行機に乗りました

その話はまた後日。



さてさて

少し先の話ですが

6/4(日)は 蘭越町・ニセコ町で

トヨタガズーレーシングラリーチャレンジ

が開催されます!



地区戦の「ARKスプリント300」も併催されます


どのSSかはまだわかりませんが

youtubeでSSをLive配信するようです!


くわしくはこちらで!


去年は GAZOO PARK も開催されたんですが

今年はどうやら行われないようで残念…

(後片付け大変だったんですよ~)

でも、ラリーツーリズムってページにありましたが

トヨタ主催で、ランラン公園でイベントやるようです~



さて私は今年どうするのかというと…


また次回!乞うご期待です〜
Posted at 2023/05/23 00:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2023年04月30日 イイね!

映画を観てきました~

映画を観てきました~ガレージの工事のため

WRXに乗って出勤したら

目立ってしまったtomoです


おはようございます!


「〇〇さんって、走り屋だったんですね~!」



え?

走り屋?

…走り屋、、、走り屋ねぇ~


走り屋と言えば

もっとちっこい車とか…EK-9とかねぇ

シルビアとかねぇ

お金無くてねぇ

(貧乏なのは一緒だけど)


WRXは走り屋じゃない…と思いました




さてさて

なんと履歴みたら2011年の秋からやっているこのブログ

毎月何かしら投稿しているのですが

今月は投稿することがなく…


うーん


WRXのリコール入庫をまだしていないのと

(催促状がきた)→忙しくて6月になりそう


くらいかなぁと思っていましたが

昨日、映画を観に行ってきたのでした。


「スーパーマリオブラザーズムービー」

でございます


今回王子は人生2度目の映画。

前回よりもソワソワしないで観れました!


座席はほぼ満席、半分以上が家族連れ


ストーリーは王道なので

子供も楽しめて


劇中の挿入歌は大人・・・というか

かなり大人向けのチョイスだったり

マリオのアスレクリアに向けて頑張るシーンなんかは

ファミコンのスーパーマリオで、8-2とか8-3とか

何度も「ぐぬぬ!!」ってなった、、、

難しかったよなぁとか

(当時小学生…笑)

マリオを一度プレイした大人なら懐かしいというか

ついつい応援しちゃうような構成で


大人も子供も楽しめた作品でした


おすすめです♪


ではこれからお仕事、いってきま~す

Posted at 2023/04/30 07:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ・お店 | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation