2024年12月03日
エスティマ
6名+電動車イス+歩行器+杖2本
祖父江善光寺
矢合観音
Posted at 2024/12/03 04:33:47 |
トラックバック(0)
2024年11月22日
エスティマ
7名+電動車イス+歩行器+杖+1泊荷物+帰りは みかん等のお土産
(すごい積載能力!(笑))
竹島水族館:リニューアルということでか大混雑。人に酔い途中で脱出。
しかしワタクシ的には5月に行った鳥羽水族館より良い。
(鳥羽も昔はスタッフさんが温かかったンだけどなぁ〜)
ガン封じ寺参拝。
ナンマンダブ ナンマンダブ
がまポン使用。
追記:蒲郡オレンジパークで買ったカゴ入りのみかん→どえりゃぁ 美味かった
Posted at 2024/11/22 06:38:55 |
トラックバック(0)
2024年10月11日
122km
エスティマ 5名様
小里川ダム見学中、便意を訴える。ダムにトイレは無いため数百m離れた(上り坂)管理棟まで急いで車イスを押す。腰痛、足底腱膜炎が悪化する。
Posted at 2024/10/11 15:17:50 |
トラックバック(0)
2024年07月19日
337km
30.3L
往:東海北陸道
復:R41
エスティマ
3名乗車
Posted at 2024/07/19 16:50:31 |
トラックバック(0)
2024年05月10日
344km
往復高速道
エスティマ
年寄3+準年寄2+車イス
二見浦 鳥羽水族館 内宮
伊勢うどん×3食
二見浦近くのうどん屋美味し
水族館:混雑していて小さい子供が走り回っているところを車イスは疲労度大。今後は見送り
Posted at 2024/05/10 16:51:51 |
トラックバック(0)