• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月26日

お友達が3AT、4ATのギヤ比で悩んで?いるみたいなので

お友達が3AT、4ATのギヤ比で悩んで?いるみたいなので















会話の内容が判らないので、これで合ってるのか自信はありませんが、URLが貼ってあったので辿ってみるとギヤ比とファイナルギヤ、総合ギヤ比に7700rpmでの速度まで記載されてました。

これを基にグラフ化したらイメージし易いのでは?と思ったので余計なお節介してみます(笑)

因みにESSEの3ATと4ATの比較です。

縦軸は速度、横軸を各ギヤとし、7700rpmでギヤ毎(1速~3速or4速)での空気抵抗や転がり抵抗等を無視した理論上の速度を示してます。(タイトル画像参照)

折れ線グラフの青が3AT、赤が4ATです。
線の傾斜が急になるほど回転数の落差が大きくエンジンの動力が必要になるので加速は悪くもっさり走り、傾斜が緩やかになるほど回転数の落差が少なく高回転を維持出来る為、加速が良いという事になります。

御嶽スーパークライムの時にモヤジさんがESSE5MTのファイナル5.545と4速クロスをグラフ化しておられてたのでパクらせて頂きました(笑)

イメージ出来ましたかね?
こんなもんで宜しいでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/26 21:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

G350d 175600km走破!
DORYさん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2016年7月26日 21:56
う~ん、よ~わからんですばい。

4Aが、吹けきれんでよかとじゃなかとですか?
コメントへの返答
2016年7月26日 22:03
半年後にでも解ればOKです(笑)

吹け切った方がアクセルで調整出来るので走り易いと思いますが?

逆に吹け切らないと加速が悪い代わりに燃費は良いという事になります。
2016年7月26日 22:16
前の車はエッセ3ATでしたが、長崎道でメーター読み140到達したんですが何故でしょう(^^;
コメントへの返答
2016年7月26日 22:28
>長崎道でメーター読み140到達したんですが何故でしょう(^^;
という夢を見たという事にしましょう(笑)

実際にはスピードメーターには誤差がありますのでその辺りでは最大10km/hくらいの差が出ると予想してます。

私自身ESSEの3ATは街乗りでの試乗しかしておりませんのでその速度がどうなのかは解りませんね~
2016年7月26日 22:38
前に乗っていた3ATエッセで7000近く回してGPSメーター読み165km出した夢を見たことがあります。
まだ頭打ちでは無かったですよ。
コメントへの返答
2016年7月26日 22:49
あら~夢ですか?残念!ってどっちやねん!(爆)

街乗りでの試乗でもESSEの3ATは意外と走るという印象でした。

夢でも165km/hは凄いですね、でも夢なんですよね?

3ATのECUは8300rpmまで回るという噂も聞いた事があります、3AT恐るべし!です。
2016年7月26日 22:57
おお~判り易くありがとうございます。
1~3速まではギア比同じでファイナルが違うんですよね。
3ATはヒルクライム向きかなと思ったもので。
試してみたい気がほんのちょっと・・・

コメントへの返答
2016年7月26日 23:07
そういう事でしたか!

御嶽スーパークライムの時、ATの方がドライビングに集中出来るのと、シフトミスが無いのが強みだからATという選択肢もあり得るって話してました。
重要なのはコースにギヤ比が合ってるかどうかなので実際に走ってみないとなんとも言えませんが、上記の利点があるので、必ずしも5MTよりAT車は不利とは言い切れませんね。
2016年7月27日 11:51
ぶ、ぶっちゃけ…足クルマに使うならば3速オートマが機敏に走る様な認識を感じたです(爆)
ばってんが~高速で巡航するならばやっぱ4速オートマがよかですよね…

と、なっと~やっぱ5速マニュアルじゃないとおいどんは…って答えになったです(笑)
コメントへの返答
2016年7月27日 12:30
私もESSEの4ATは機敏さは感じなかったんですが、1~3速に関しては3ATよりローギヤードなのが意外でした。

ESSEのノーマル5MTは3AT程機敏では無いです、クロス化して初めて元気の良いエンジンが活きて来るといった印象ですね。

プロフィール

「@・かっち・ さん
4WDミッションは私も興味あがって調べたんですが、後輪駆動側が貧弱でおまけ程度と考えた方が良さそうです。」
何シテル?   12/31 16:35
へぃです、よろしくお願いします。 期間限定でプロフ画像を変えました(笑) 部署名は以前ミニ4WDやってた時に個人的に使ってました。 TRF(TAMIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) l350Sフロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 09:27:43
ガチLSDが解禁確定‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 15:07:40
2016.5.15 御嶽スーパークライム新規動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 07:29:39

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ダイハツ エッセカスタムのシルバー5MTに乗っています。 おやじ色ですが、少々汚れていて ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
土日専用機として購入 基本、晴れの日のみ稼働 別名:屋根の開くESSE(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation