• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぃのブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

2016ESSE九州OFF

2016ESSE九州OFF










あっ、マフラー替えました、akcelcall製フロントパイプという事でしたが、センターパイプも同梱されてました。
おかめ。さん格安で譲って頂き有難う御座いましたm(__)m

という訳で(どーゆー始まり方やねん!)行って来ましたESSE九州OFF。
isop氏と現地に到着したのは9時40分頃、ひろゆきさんが居たので「おはよ~御座います~」と元気に挨拶したら爆笑されてしまいました…はて?何か失敗してましたっけ?

あっき~さんから「へぃさん相乗りしてきたと?」と言うので

「いや、2台で来ましたよ、そこにあるでしょ緑色の…」

「屋根の開くESSE」(爆)

え?そんなの無い?
OK!
お見せしましょう、屋根の開くESSE!

実はこの画像使いたかっただけ(笑)

あっき~さん画像使わせて頂きましたm(__)m

有料駐車場も満車になってきたので1回目の移動~
鳥栖市陸上競技場でしたっけ?近くのファミレスでお昼を済ませての撮影タイム




と、ここでハチロクさん乱入!

移動の時に起動したハイドラで場所が分かったそうな、いつも神出鬼没ですね~(笑)

写真撮影も終わって少し離れたショッピングモールへ再度移動~

ここで九州オフ恒例の空撮(笑)

ひろゆきさん、良いアングル見つけますね~ヽ(^o^)丿

時間も下がってきたのでここで退散する事に
「ESSEで来ないかんばい!」とか
「今度はESSEで!」とか言われましたが
屋根の開くESSEなんだけどな~(←まだ言い切るか?)



水分PAで休憩して帰りました。

雨に降られましたが、そんな事は関係ないくらい楽しませて頂きました。

楽しい時間を有難う御座いましたm(__)m


最後にこの日のベストショット

参加された皆様、お疲れ様でした、またお会いしましょう(^^)/

Posted at 2016/06/13 23:53:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | ESSE 九州オフ | 日記
2016年05月19日 イイね!

生存報告&御嶽スーパークライム2016Vol.1 Vol.2

生存報告&御嶽スーパークライム2016Vol.1 Vol.2ご無沙汰しておりますm(__)m

先ずは良く聞かれる地震ですが、こちら(別府)では震度6と今まで経験した事が無い揺れに見舞われ、揺れで食器棚の中から食器がドバ~っと…。

被害はそれだけで電気水道ガスは止まらず住まいにも大した被害も無く日常を取り戻しつつあります。

で、ゴールデンウイーク前に新たな玩具を手に入れました、これについては追々。


と、前置きはこのくらいにして。

あ、タイトル画は養老SAでの休憩時の写真です。

前々から御嶽山のヒルクライムは楽しいと伺ってましたので、思い切って今回行ってみる事に、しかも観戦でなく、参加する(走る)方で(笑)








天気にも恵まれた中、初参戦となりました御嶽スーパークライム片道900kmと長距離変態の特技?を如何無く発揮しておりますが、肝心の成績は…。























5月14日のVol.1は3位(2位はMARUKATSUさん、トランスミッションはファイナル5.545のみで2位!(@_@))


5月15日のVol.2は2位でした~(4速クロスの面目躍如)ヽ(^o^)丿

が、これにはカラクリがありまして…
Kクラスの参加台数が3台とドベでも3位という(爆)
(1位は誰だか分りますよね?)


まぁ、今回の目的は成績よりも楽しむ事を優先に考えてましたので、速い遅いは置いといて。

九州の人間からしたら若葉を付けた木々の間から季節外れの桜吹雪が流れて来たのには感動したり、きれいな空気の中で素晴らしい景色を眺めながらの移動は最高でした、オープンカーでドライブしたら良いかも?

帰りの道で小学生くらいの姉弟、可愛い応援団が「がんばれ~」と手を振ってくれたのは心に残るものがありました。

リアルタイムで計測されたタイムが公式サイトにアップされるのを見て堪らず2日目の応援に駆け付けて下さったモヤジさんも加わってカルガモ走行で帰路に、少し早めの夕食を取って、私は燃料補給と煙草が切れたので早々に離脱するも、高速でまたもや合流~(笑)




その後、竜王フェスタ帰りのmac-eさんとお会いしたりと
お腹いっぱいなイベントでした。


参加者の方々は勿論、地域の方々のご理解とご協力、スタッフの方々の常日頃の努力あってのヒルクライム競技という事を肌で感じる事が出来た貴重な体験でした。

有難う御座いましたm(__)m
Posted at 2016/05/19 22:48:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

ESSE 九州オフ2015

ESSE 九州オフ2015






こんばんわ、もしかして一番遅いオフ会の報告かも?です(汗)

この前の日曜日10月18日ESSE九州オフ2015に行って来ました。
全国オフ前にisop氏に連絡し、
へぃ「九州オフ行かない?」
isop氏「が、ガソリン代が・・・」
などとほざく仰いやがりますので
へぃ「ならば拉致する!」(爆)と
強制連行してESSE1台で2名参加と相成りました(笑)

現地に着くと様子が変?後からあっき~さん率いる九州オフ常連の方々がぞろぞろと…どうやらイベントがあるみたいで、急遽近くの○umeTownで待機。



既に8台+α、これだけ集まれば駄弁りも止まりません(笑)
お昼も近くなりそうなので北九州組が来る前に目の前の○砲ラーメンに行く事に。
久留米だからでしょうか?ラーメン屋で並んだ事無いんですが、並んで待ってたら○砲ラーメン前の道路をESSEが並んで通り過ぎて「あれじゃ無い?」と声が。
並んでるにも関わらず、好奇心に負けて見に行ったら

「北九州やべぇ~」
なんて声も(笑)

お昼も終えて北九州組のESSEを拝見~

リヤバンパーに穴開いてるし~
あいてる穴からマフラー出てるし~
ボンネットに穴開けて網張ってパテ埋めなんてのも。
結構過激な弄り方でした(汗)

北九州軍団のESSEの後ろは誰も駐車しないんですが、なんででしょうね?(笑)怖かったとか?(爆)

場所移動という事で近くの河川敷に移動。
オレンジと白のESSEが走る様を見て思わず
「ラジコンやん!」
と言ってしまいましたm(__)m

全国オフで79台くらい?
九州オフで18台、まぁ良くもこれだけ集まったものだと…
全国オフの約1/4ですからね。


isop氏曰く
「同じESSEが1台として無い!」

そうなんですよね不思議と同じ弄りをしたESSEが無いんですよね、バラエティに富んでるというか、オーナーの個性が反映され易いというか…
それがESSE!と言っときましょうか(笑)

いろんなESSEが見れて楽しいお話も聞けて、お腹いっぱいな九州オフでしたヽ(^o^)丿

時間も良い感じになって解散となり…


帰り際に「T@keに渡して下さい」と、全国オフでりぉさんから頂いて来た「むちむちステッカー」を渡して帰路に。

帰りの高速で2度程休憩、玖珠PAでパチリ

あれだけのESSEを見ても自分のESSEがいいな~と思うのは気の所為でしょうか?(笑)


夕方6時半に帰り着き、別府市内某所でお留守番のisopESSE号と2ショット。

お疲れ様でした。
Posted at 2015/10/21 23:41:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ESSE 九州オフ | クルマ
2015年10月16日 イイね!

ESSE FESTA 2015

ESSE FESTA 2015





そろそろ書かないと後があるので。

10日(土)17時半頃、前夜祭会場のイオンモール近くまで来たのは良いけど正確な場所が分らない…何シテル?で「どうやらイオンモールに着いたらしい… 広過ぎて田舎モンには何処だかワカラン(爆)」とつぶやいたらエッセ乗りタケチャンさんから「ハイドラ立ち上げてください。迎えに行きます。」

日頃ハイドラ使わないのでそいう発想が無かったんですよね(汗)
ハイドラ起動しようとした瞬間エッセ乗りタケチャンさん登場!素晴しいタイミングでしたヽ(^o^)丿
最初は2~3台だったESSEが次第に9台?までに

夕方から夜という事もあって細かくは見れませんでしたが、夜ならではの雰囲気のある前夜祭でしたね。
雨が降り始めお開きとなり、寝床を探す為に高速へ。
長良川SAで就寝。
11日の当日給油して現地へ…

本会場は開門しなければ入場できないという事で、入口手前の駐車場で待機。

まだ本番じゃ無いのにこの賑わい、既に盛り上がりつつある勢いでした(笑)

ieyasu☆さんの合図と


エッセ乗りタケチャンさんの誘導で本会場へ…

会場入り口付近の通路はというと…









ESSE渋滞!


車色毎に並んで渋滞!


う~ん、なかなか可愛い渋滞では無いですかぁ~(笑)

開会式の後駐車場&バイキングの代金を払わなければいけないので、







今度は受付渋滞(爆)


その後はこれまでとは違ったシステムの1回だけのじゃんけん大会&自己紹介&商品ゲットチャンス!(←勝手に命名)ってなんのこっちゃ(笑)
まぁ、その場に居た方なら分かって頂けるかと(いい加減な説明ですみませんm(__)m)
私は、おくぴょんさん御進呈のRECAROのメガネ入れ?を頂きました、絶版品という事ですので大切に使わせて頂きますm(__)m

ESSE談議に花を咲かせ、そろそろお昼という事でバイキングの食堂へ…と思ったら
入り口近くのトイレでまたしてもトイレ渋滞(爆)
私含めてほぼ全員?トイレが遠いので我慢してたみたいで。

バイキングでは気我注さん、ブルーMAXさん、SOU△さんとご一緒させて頂きました。
SOU△さんが
「こういう食事しながら話すっていいですね~、毎回こういう事やるんですか?」
と仰ったので

「今回が初めてで~」
なんて言ってる自分が随分と偉そうな事言ってるなぁ等と思ったり

ブルーMAXさんから
「へぃさんは有名人ですよね~」
な~んて言われてしまって…
「いやいや氣我中さんの方が有名ですよ」と言ったら
氣我中さんは静かに否定されてました。
自分の事はどう見られてるか?なんて分りませんよね

そんな事話してたら後ろからieyasu☆さんが持つアンケート用紙なる物がにゅ~っと出て来て…
なんでも各地域のそれぞれのESSEを紹介したいとの事で15名の中の一人で私に白羽の矢が立ったとか…白羽の矢が15本もあったんだ、知らなかった!(なんでやねん)(爆)
で、有り難く(本音は渋々(笑))必要事項に記入し食堂を出てアンケート用紙を返却。

なんと!取材の1番手を仰せつかりました!
なんて書かれてるのか楽しみでもありますが、ドキドキしたりと(女子高生かい!)(爆)
取材も無事終わり、何名の方と話たか覚えてませんがお話を~


と、気が付けば閉会時間となり
今年は特別時間が経つのが早かった…
もしかして…歳取ったからなのかしらん?




最後にその1
今回の戦利品

そんな物持って帰って無かったぞ!と思われる方も居られるかも知れませんが。
答えは寄り道したから…です。

最後にその2
今回のネタ

敢えて説明は致しません(キッパリ)




おしまい

10/16 ニックネーム間違えてましたので訂正致しました
     ナンバープレート丸見えだったので修正致しましたm(__)m

Posted at 2015/10/16 21:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESSE festa2015 | 日記
2015年09月17日 イイね!

命名!

命名!









こんばんわ^^
ご無沙汰いたしております。

メインのPCが壊れてしまい、やっとこさノートPCでネットに繋いでおります
Soket478なんてCPUまだあるんだろうか…



お盆休みの維持りの旅の再、持ち帰ったFダンパーとRスプリング。
RダンパーとFスプリングで1台分足が組めるのと考え、その被害者は…



この人(誰だか解ります?)(爆)
と、ここでタイトル画像の説明を…

ESSEのスプリングで御座います。
左は私のESSEに着いてたF純正スプリング、右はisopESSE号に着いてるFスプリング(あ~誰だか言っちゃった)(笑)

「金は何時でもイイ!」とばかりにFダンパーとRスプリングを投げ付け…

お友達の露冠さんからRダンパーを強奪(笑)

残るはFスプリングのみという段階で、「Fの足回りがソニカ用なら交換しても良い」との話もあったので運転席側を外して確認したら


この状態…(9/6確認)
どこからどう見ても足はノーマルなんですよね、何故かフロントの車高が高いんですが。
Fスタビライザーがロアアームを押し下げているのか、はたまたリフトアップした状態でボルトを締め付けてロアアームを押し下げているのか?

どうにかFスプリングも入手して9/12に足回り交換を期に車高も適正にした結果なんとか完成と相成りましたヽ(^o^)丿

あっちこっちから掻き集めたテキトーなパーツで、ポルシェ&フィアット500乗りの方(有難う御座いましたm(_ _)m)と3人掛りで組んだのですが…
乗ってみると

GTIスペックじゃん!
という訳で、ほぼGTIスペックと命名しました!(爆)
Posted at 2015/09/17 21:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@・かっち・ さん
4WDミッションは私も興味あがって調べたんですが、後輪駆動側が貧弱でおまけ程度と考えた方が良さそうです。」
何シテル?   12/31 16:35
へぃです、よろしくお願いします。 期間限定でプロフ画像を変えました(笑) 部署名は以前ミニ4WDやってた時に個人的に使ってました。 TRF(TAMIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) l350Sフロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 09:27:43
ガチLSDが解禁確定‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 15:07:40
2016.5.15 御嶽スーパークライム新規動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 07:29:39

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ダイハツ エッセカスタムのシルバー5MTに乗っています。 おやじ色ですが、少々汚れていて ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
土日専用機として購入 基本、晴れの日のみ稼働 別名:屋根の開くESSE(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation