
さて,年末年始の車弄りの集大成として,久しぶりに高速を走ってきました。
いろいろ弄りすぎてどれが今回の燃費向上に効果があったのかは謎ですが…(空気圧を高くしたのが一番だったりして…(^_^;)
今までで最高の燃費を叩き出しました!
因みに今回取り付けた怪しげなものを並べますと…
1.Daikei(大恵産業) マフラーアースキット 空中放電
2.トヨタ純正 テープ モールディング
3.槌屋ヤック 導電性 プラスイオン放電アルミシート
4.エーモン 静音計画 風切り音低減フィンセット


です。
結果20㎞/Lを超えたわけですが,それほど体感できるような違いはありませんでした。
静音性もそれほど上がったとも思えないし,ハンドル操作もエンジンの吹け上がりもむしろ重く感じたりして…(^_^;)\(・_・) オイオイ
σ(-ε-` )ウーン
でも確かに燃費は上がりましたよ。
だって前日は10㎞/Lちょこちょこだったんですから。(街乗りですがね)
それで,途中給油しないと帰って来れんかも…って思とったら,ガソリン満タンで出発して半分で帰って来れたという…ヽ( ;゚д゚)ノアンビリーバボー
まあ,今からまた街乗りですから,燃費はまったく期待できません。
次の高速実験でまた確認するとします。
一応ご報告まで。
Posted at 2021/01/05 16:49:20 | |
トラックバック(0) |
整備完了 | クルマ