• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すばるんーのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

EXKeePer施工後の状況

EXKeePer施工後の状況施工後2週間目にして、台風による大雨。。
青空駐車場でかつ舗装されてないので、ほこりが積もりまくるのですが、雨降った後はほこりがきれいに落ちています。
水滴は。。 ギンギンに弾くって感じではないですが、車を移動させるとさーっと水滴が流れます。

雨だけで汚れが落ちるらしいてのですが、ボディ色が白いのであまりよくわかりませんW
雨染みが付きやすい箇所があるのですが、そのへんどうなるか気になるところです。

フロントウインドウは未施工なので、ガラコかなんか塗りたい。。
Posted at 2020/10/11 21:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月26日 イイね!

ファーストインプレッションw

ファーストインプレッションw無事納車されました!

前期HVのZRからのZベースなので、質感や装備が劣るのは仕方がない。。
お金かかるけど、大型コンソール付けたいなあ( ゚Д゚)
Posted at 2020/09/26 19:13:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月19日 イイね!

ナンバー登録完了

ナンバー登録完了金曜にディラーからメールが来て、ナンバー登録完了した旨のメールが来ました。
先週末には納期がほぼ見えて次の週には登録できるといわれていたので、予定通りのようです。
希望ナンバーでおなじ数字2つなんですが、分類番号は381から310になるようです。まだアルファベットに至らなかったみたいで、個人的には良かったです。

納車日は来週土曜に決定しています。

今の車両は下取りにしたのですが、交渉で若干金額あげてもらったのですが、いくつかノーマル戻しの条件があり、昨日は車高調はずしてノーマルに戻してもらうために
近くの整備工場で行っていただきました。

初見でいきなり頼んだのですが、快く了解していただき軽く洗車もしていただいたように綺麗にもなって帰ってきました。

ノーマル車高ってこんなに高かったのか。。

テールランプユニットも、先週ノーマルに戻しました。
こっちはヤフオクで流す予定。 後期にはポン付けできないようだ。。



帰りにコーティングの予約もしてきました。
今のはディラーで施工してもらったんですが、今回はkeeperでお願いする予定です。
PROショップですが、担当の方にかなり熱く語っていただきましたw
施工と乾燥に丸1日かかるそうで、土曜昼に渡して返すのは月曜だそうです。

今よりはグレートダウンになるけど、楽しみにはなってきました。


Posted at 2020/09/20 00:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

ALPINE STYLE171店に行ってきた

ALPINE STYLE171店に行ってきた次期ヴェルのDAを例によってBIGXにする方法を思案するために、先週オープンしたばかりのALPINE STYLE171店に行ってきました。

一番気になるDAからBIGXへの移設キットの様子と相談をしてきました。
対象は大型コンソール以外の車両が対象とのことで、シフトゲートとセンターコンソールの間に埋めるものがついて、その中にDAが納まる構造でした。
BIG-Xとセットとなるとなかなかお高い価格になりますが、移設キットのみの購入も要相談との話も聞けました。

展示車には、移設キットを使用せずにDAをダッシュボードの中に埋め込んでBIG-Xを設置してある車両もあって、なかなか興味深かったですw
(シフトの下の方に埋め込んであるらしい)



大型コンソール車も同様のことになるそうで、その場合客側でDAによるメンテが難しくなるため、コンプリートカーのみのラインナップにして、メンテが必要な場合、店頭で対応するという流れとのことです。

他にも色々お話ができて、長時間居座ってしまいましたw

さてどうしようかな~
Posted at 2020/09/05 23:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月09日 イイね!

クルマ注文してきました(´∀`)

クルマ注文してきました(´∀`)年末くらいに二度目の車検が迫ってきたので、先月の点検時に見積もりもらってました。

で、今日注文してしまいました(゚Д゚)

また30ヴェルですが、今度はガソリンZのGOLDEN EYESです。色は人生初の白系、パールホワイトです。
HVも良かったんですが、中古買取がやっぱりHVは渋くて思ったより高くならなかったことと、恐らく2,3年後にモデルチェンジがあるので、それを考えて控えましたw
THS2にでもなってたらHV考えたけど、古いままやし。。

今のところヴェルはもう終了との噂ですが、VOXYも終了の話があったけど、意外と売れてるとのことで、新モデルも継続らしいのでひょっとしたヴェルも。。。
はないか。 アルファードの方がモデル末期なのにヴェルの3倍売れてるみたいだしねえ。

いつもオプションはほとんど付けないのですが、新モデルを意識してリセールの期待を考えて、色はパールホワイト、デジタルインナーミラー、ツインムーンルーフ、例によってスペアタイヤをつけました。

Dオプションはカーテン以外ほぼなし。 あ、ディスプレイオーディオ(DA)はテレビだけつけました。ナビはナシです。

問題のDAですが、様子見てBIGXへ自力換装を思案中です。。

いまのところ納期はそんなに長くないそうで、9月には登録できるだろうとのことでした。

納車までいろいろ準備していかなきゃ。。
Posted at 2020/08/09 22:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KUHLさんの大感謝オフ会に来てる。
社長のお話しw」
何シテル?   08/24 09:33
すばるんです。 主にクルマいじりは、DIYです。 ただプロ仕様な作業を目指しています。 みなさんよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DodoxDIY 2列目シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 11:36:45
switchBot スマートトラッカー カード Appleの「探す」に対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:24:58
クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 11:12:27

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023年7月7日注文、12月15日にやっと納車! ぼちぼちいじっていきます。 メー ...
グラフィット glafitバイク グラフィット glafitバイク
勢いあまって新たな相棒が増えました。 いわゆる電動バイクです。 しかも見た目がチャリ。。 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30ヴェルの前期ZRから後期のZ GEに乗り換えました。 2023年9月に40ヴェル ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20系ヴェルから乗り換えました。 外観は20系がお気に入りなんですけどね。内装はかなり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation