• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

初回車検

本日は初回車検のためDラーへ。

事前にガレージAOにてエンジン周りを見ていただき、4ヵ所ほど車検時に点検や部品交換の指摘を受けましたのでその事を担当さん伝えてお願いをしました。

夜にDラーより電話があり、その他にも交換が必要な個所があるそうで、 (どこかは忘れました・・・)お薦めの追加を含め、諸経費プラス8.4人ほどの諭吉様がお出掛けになりそうです。。。

さて、今回の代車はこれ!

 何シテル?でもつぶやきましたが、冬枯れのメタセコイヤでパチリ!

この現行モデルの1.2POPを初めて乗りましたので私なりに気が付いた事。

1.S/Sの解除ボタンを押さなくても解除されている!
2.ダンパーを社外品に替えてあるみたいに乗り心地が明らかに改善されている!
3.ムチャ静か!(1000㎞未満のほぼ新車ですから)

その後、もりきのこさんご夫婦を誘って裾野市内の吉田屋さんで天丼したり。

                    ミックス天丼@800


静岡イチゴオフ帰りのにんにくんも参戦してNMZJで会議したり。

移動中、代車でGET!

 

会議が終わり、人生2回目の2ペダルとなる嫁さんに運転を交替しようとしたところ

「ゔぁ〜ペダルが1個しかな〜い!」って   ∑(☆△≦;) 

しっかり見てよ、アクセルとブレーキがあります (。´▽`)ノ(‐д‐*)ウン



最初は戸惑っていましたがさすが2回目。だんだんと慣れてなんとか無事に帰宅できました。
“2ペダルに慣れた頃、3ペダルが戻ってくる”の繰り返しとなるので、いい加減2ペダルのも慣れてほしいものです。(^^);

ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2014/03/23 21:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年3月23日 21:59
天丼凄いボリューム!
これで800円ですか・・・

なるほど現行モデルはあちこち改善されているんですね。
乗り心地に関しては一般ユーザーからも意見が出る位ですから、流石に対策がされたんですね。
コメントへの返答
2014年3月24日 21:53
はい!これで800円です。裾野の隠れた名店ですよ。から揚げもウマしです(^^)/

見た目はアンテナだけですが、いろいろと改善されているようですね。

脚に関しては感動しました!
2014年3月23日 22:12
1ペダルは怖いです..(笑
わたしももう直ぐ5年の車検ですので、お値段が怖い..

欧州車だけに年次での改版は入ってるんですね。かなりロングモデルとなってますので、形は同じでも中身は色々変わってそうですね。
コメントへの返答
2014年3月24日 21:59
1ペダルって、昔デパートの屋上にあるワンコインのパンダ?のようです(笑)
整備についてはメンテナンスプログラムを適用するので少々お安くなりますが、5年ではしっかり見積もりを取らないと怖いですね。

そろそろ熟成されてきたかな〜?
デュアロジも改善されているようです。
2014年3月23日 22:38
で、なんの会議だったの?
どーせ同じ事繰り返し繰り返し話してただけなんでしょ?(笑)
コメントへの返答
2014年3月24日 22:02
ウクライナ情勢と増税後の景気についてです。(--;

2014年3月24日 0:00
>S/Sの解除ボタンを押さなくても解除されている!

赤チン号も1月の初回車検時に↑のように設定変更してもらおうと目論んだんですが、本国の通信が途切れまくって断念・・・
最近出来るようになったと連絡あったんでやってもらわなくちゃ~~
コメントへの返答
2014年3月24日 22:05
えっ!設定変更できるんですか!

情報ありがとうございます。
Dラーに連絡してみよう!
2014年3月24日 8:40
若かりし頃 乗ってたリトモはクラッチべダルが折れて、自主的に2ペダルとなりました。
この方法ならあるみ号でも2ペダルの練習が出来ますよ。!
発進、停止が非常に難しいですが•••(笑)
コメントへの返答
2014年3月24日 22:10
リトモアバルト130TCでしたっけ?
さすがにヘンタイ度がお高い!!

mj(みうら・じゅん)さん号で、お手本見せてください!(笑)

2014年3月26日 23:19
ペダルが一つしかないチンクに乗ってみたいです^^;

アカチンの初回車検と同じくらいの金額ですね。
コメントへの返答
2014年3月27日 20:54
ペダルが一つしかないチンク、本当に乗ってみたいですか〰(笑)

メンテナンスプログラムに入っていたのでこの金額でしたが、2回目の車検時はもっと掛かるでしょうね。

プロフィール

「愛車と出会って8年! http://cvw.jp/b/1316520/42771742/
何シテル?   04/23 20:11
あるみといいます。 FIAT500を三男坊として可愛がっていましたが、2021年5月に手放し595に乗り替えました。 どちら様もどうかよろしくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるっと富士山一周ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 16:35:16
3° Abarth Days の前に予習でも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 18:19:37
永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 17:53:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
500から乗換えました。 30年ぶりのサソリさんです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 1.2SPORTに乗っています。 奇跡的に38台輸入されたチャチャチ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初めての新車でした。しかも初めてのAT車です。 当時は、ハイソカーや四輪駆動車が流行って ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
車の楽しさを教えてもらいました。 交差点を曲がるだけでも楽しかった。 クーラーが無かった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation