• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるみ♪のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

初詣in久能山東照宮

初詣in久能山東照宮皆さま、昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。

今年はコチラの年越しライブで新年を迎え、笑い収めと初笑いを済ませてきました。
ご興味のある方、ナマでのお笑いはおもしろいです。
是非行ってみてください。








元日は昼間からhappy318さんからFIAT500のバースデーイベントの時にいただいた日本酒で新年のお祝いしました。



happy318さん、今更ですがおいしい日本酒ありがとうございました。 


さて、昨日はにゃんぱらさんご企画の初詣オフ会に参加してきました。
富士山本宮浅間大社、三嶋大社に続き、今回の場所は久能山東照宮。



ネットより拝借



参加者は、幹事のにゃんぱらさん、れおっち♪、もりきのこさんご夫婦、廻船問屋しんのすけ♪さんご夫婦、urujさん、(奥さまは500Xで顔出しw) まさちびさんご夫婦、にんにくん、のなよしさん、れいらんさん、山梨のせーくん、あるみë夫婦の15名


9時まえにはロープウェイの駐車場に集合して



皆さんが揃ったところでロープウェイに乗ります。

団体乗車券(笑)

拝観料(500円)を支払い階段を上ります。


寒桜が咲いていました。


初詣を済ませて


本殿のきらびやかな装飾に圧倒されてきました。

お楽しみのおみくじは、

小吉。

『善きは伸ばし悪しきは捨てて一途につとめていくならば幸運がめぐって来る』
心して1年を過ごします。


奥に進むと徳川家康が眠る廟所。






その廟所まえで



もりきのこさんより勝手に拝借。

幹事さんとの記念写真。にやけた顔を皆さんに見せてあげたい(笑)


帰り際ストーム・トルーパー発見!




勉強になりました。


帰りのロープウェイでは一番前に座れました。



ランチ会場の“エスパルスドリームプラザ”へ移動し、駐車場で並べます。


全車写りきれなくすみません。

後ろから


ドリームプラザ内のバイキングレストランでランチ


料理の写真なし…

皆さんで楽しくランチができました。
ここで解散となりましたが、名残惜しいオッサン3名で観覧車に乗りました。






アクリル板越しの絶景。
この観覧車、意外に楽しかった。

ご参加の皆さまお疲れ様でした。
特に幹事のにゃんぱらさんは゛クセがすごい゛参加者が多かったので、大変だったと思います。(笑)
ありがとうございました。


こんな感じで今年が始まりました。
皆さま、本年もどうかよろしくお願いいたします!
Posted at 2016/01/04 14:25:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年12月20日 イイね!

じじさんに会いに行こう。

じじさんに会いに行こう。12月19日(土)は時間ができたので、廻船問屋しんのすけさんをお誘いしAlfa Romeo Challenge 2015 Finalに出場する710  じじさんの応援にFUJI SPEEDWAYへ行ってきました。







廻船問屋しんのすけ♪さんは奥さまとポリバケツ号で出発。






暖冬とはいえFUJI SPEEDWAYは
サムッ!((( ~~ -~~)彡
昨年の最終戦はもっと寒かったようです。



メグ220さんとそのお友達、アミカさん暖かいクリスタルルームで観戦。


窓に映っているのはUFOではありません。。。



クリスタルルームで先週の忘年会の反省をしつつ、じじさんが出場するレースを待ちます。





女子率高し♪



レースが終ったところでじじさんと久しぶりに再会できました。

久しくご無沙汰していたことをお詫びし、じじさんのキンキン娘を拝見。




おめめぱちくりなご自作のワザも見せてもらいましたよ。




右目




左目


詳しくはこちらをどうぞ!

じじ様、お疲れのところお相手していただきありがとうございました。
また次回お会いできる日を楽しみにしております。
その頃はキンキン娘どう進化しているのか楽しみにしております。




FUJI SPEEDWAYをあとにして


逆さから読んでも同じ番号をGetしました。



今回が今年の遊び納めです。
年々ブログ更新が少なくなっていますが、来年もまたよろしくお願いいたします!☆⌒(*^-゚)v

Posted at 2015/12/20 20:16:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年05月11日 イイね!

ウノ、うの、UNO!

皆さんは【ウノ】と聞いて何を連想されるでしょうか?




カードゲームのUNO!


はい健全です。修学旅行には欠かせません。





資〇堂のUNO!



はい正常です!男子力をアゲてください





神田うの!



はい、まともです! 現在もタレントとしてご活躍していますね。
私も好きでした。今は・・・


でもココはみんカラ。
UNOと聞いたらこれでしょう















じゃーん!




はい!FIAT UNO ターボ i.e.です。マッチのマーチじゃないよ。
このクルマを連想させる方は私と同世代以上かヘンタイさんでしょう!(笑)

はなきちさんがUNO(通称ウノ吉)を購入しちゃったと言うことで、箱根大観山で見せていただきました。









UNOの前でアレコレ。



お若いのに素晴らしいです!
動いているUNOなんて何年ぶりに見たかな?懐かしくてちょっち涙でたぁ。

さて、走ってなんぼのイタリア車。
しんちゃんの青パンダを先頭にランチへ向かいます。




ウノ吉君かわい〜いっ!
この日は暑くてウノ吉君にはちょっとツラかったね。

対向車から大注目のなか?網代港へ到着し、毎度おなじみの網代の「あじあじ」さん。



「あじあじ」さんはメニューが2つしかありません
今回もイカの煮つけを注文。


同じメニューを選んでもお刺身は毎回違います。
朝取れのお刺身です。


美味しかった♪

お魚に詳しい
海鮮問屋さんも満足していただけたようで良かった。

お店を出た後も毎度のおしゃべりと撮影会。



はなきちさん、ありがとうございました!また見せてねぇ!


解散後は、伊豆マニアックロードのおかげで時間短縮で帰宅
ワープしたのか?渋滞もなく帰宅できました。


途中、すれ違いに困難なところが・・・
団長!普通こんな道絶対選びませんって!キャ━(゚Д゚)━!!
Posted at 2015/05/11 22:42:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年12月07日 イイね!

Jリーグやら年末のご挨拶やら。

Jリーグやら年末のご挨拶やら。昨日は2年ぶりにIAIスタジアム日本平へJ2降格の危機に陥っている清水エスパルスの応援に廻船問屋しんのすけ♪さんと一緒に行きました。

残留できたからブログネタになりますが、降格していたらマジでシャレになりません。








前売りチケットは完売。みんな心配しているんですよ。。。

ホーム側は既に席が空いていなく、アウェー側の1階自由席で比較的見やすい席を確保。

先ずは残留前祝い。




前線でキープできないし、パスは繋がらないし、〇×#%¥! p(≧∧≦)qプンプン  以下自粛・・・

試合はこの日の気温と同じくらい寒〰い内容でしたが執念で勝ち点1を積み上げ、Jリーグ発足当時(オリジナル10)から降格経験がない4チームのプライドを守れたかな。( ^o^)ホッ=3






来年は心配させないよう頼むぜぇ!!




そして本日は磐田市内の嫁さん方の親戚の家に年末のご挨拶へ行きました。
せっかく西部に行くのでエコパサンデーランにも顔を出そうとエコパスタジアムへ向かいましたが、自転車のイベントがあり、運動公園内は通行規制が掛かりあっさりと断念。

親戚には「午後に行くよ」と伝えていたので、午後までの時間どうしようかと思っていたところ、嫁さんが「萩の味噌煮込みうどんが食べたい♪」と言うので急遽浜松へ。

10時45分ごろに到着し店内へ。




私は天おろし蕎麦(温)。




嫁さんは味噌煮込みうどん。


美味しくいただいていると心地良いエキゾーストノートが聞こえオーナーさんが隣の席へ。

オーナーさんと萩の女将さんが「最近hyperpiyopiyoさん(もちろん本名で!)顔出さないとか、ロケットが上がって良かったねとか・・・・」

おやっと思い心地良いエキゾーストノートの主を見ると・・・




おー!これは じろう・ザ・ウォリアーさん のジネッタG12ではないか!

お食事中でしたが声を掛けてしまいました。
お話しをさせていただきありがとうございます。
かわいい顔でカッコいいジネッタG12、じっくりと見させていただきました!



その後、磐田市内の親戚の家で今年のお礼を済ませ帰途につきました。
東名静岡IC辺りで赤いルノー5ターボを見掛け、お尻だけでノックアウト!
うーん たまらんの~ (*^-゚)/~ (パクリ)






Posted at 2014/12/07 22:43:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年06月01日 イイね!

ヲジサンは旧車を愛する若者を応援します!

ヲジサンは旧車を愛する若者を応援します!

昨日はまだ5月だというのに真夏の様な陽気でした。

そんななか嫁さんがパシフィコ横浜に用事ができたので、みなとみらいへ行ってきました。

はじめは、「電車で行けば〰!」と言っていましたが、みなとみらいの山下埠頭がラリー トウキョウ ヨコハマのゴール地点となっていると情報を掴みましたので、真夏の陽気のなかウキウキ気分で横浜へ三男坊を走らせました。

ほどなくしてみなとみらいに到着。

1日定額の駐車場を探し入庫すると、若者2名がボンネットを開けて何やらしている様子が見受けられましたがその時は何も気にせず駐車。

駐車後、車内に忘れものが無いようお出掛けの支度をしていると、その若者のうち1名がこちらに向かってきます。

すると若者が、「すみませーん」と声をかけてきました。

あるみ「ん、何かよう?」
若者 「バッテリーが上がってしまったのでバッテリーを繋げていただきたいのですが。」

今年1月にバッテリーを交換したばかりなので、私のバッテリーはビンビンなはず。

あるみ「もちろんイイよ。」

若者 「ありがとうございます!」

若者のクルマを見るとサニトラでした。

ボンネットを開けている若者のクルマに三男坊を近づけるとそのサニトラは群馬ナンバー。
もう一人の若者も「すみません」と申し訳なさそうにあたまを下げます。

手順どおりバッテリーを繋げてすぐにジャンピングスタートができました。
(やはり私のバッテリーはビンビンだぜぇ♪)

若者「助かりました!ありがとうございます!」

あるみ「群馬から来たんだね。どうしてバッテリーが上がったの?」

若者は朝6時にみなとみらいに到着し、ライトを付けっぱなしで駐車場にサニトラを置いて用事を済ませに出掛けてしまったらしい。

若者二人は大学の先輩後輩の仲で、サニトラのオーナー君は群馬の自動車部品メーカーの社会人1年生、もう一人は1年後輩の大学生との事。

大学では自動車部に所属していたが旧車に興味がある者は少数派だそうです。

サニトラのアイドリングをしながらその他いろいろと話をしました。


若者が、「今日のお礼にコカ・コーラのネームボトルが作れる整理券があるので、もしよろしければ差し上げます。」

どうも、このコカ・コーラの整理券を手に入れるために群馬から朝6時に横浜に到着し、並んで手に入れたらしい。整理券配布開始時間は8時からなので2時間も並んで手に入れたようです。

あるみ「お礼なんておよばない。おじさんは旧車を愛する若者を応援しているから。」

コカ・コーラのネームボトル、少々心が揺れましたがココはおとなの我慢で(笑)

記念?にパチリ




駐車場を出ていくキャブレターのイイ音をしたサニトラを見届け、私達も用事に出掛けました。

また縁があれば会いましょう!
次にあった時は立派なヘンタイに成長している事でしょう!(笑)

しかしサニトラオーナー君と私の長男坊は同い年。
ウチの長男、サッカーばかりしていないで少しはクルマに興味を持ってほしいものです。





私の用事は毎度のヘンタイの館にお届け物をして、RALLY TOKYO YOKOHAMAのゴールを見に行きました。

 

シトロエン アミ8 がかわいくて!

 

そしてみなとみらいまで戻り。



RALLY TOKYO YOKOHAMAのゴールを見に行きました。①

RALLY TOKYO YOKOHAMAのゴールを見に行きました。②

RALLY TOKYO YOKOHAMAのゴールを見に行きました。③

RALLY TOKYO YOKOHAMAのゴールを見に行きました。④


東京アクアラインが車両火災のため通行止めとなり、全車両のゴールに時間がかなり掛かったそうで、通行止めの影響を運よく受けなかった参加車両のゴールを見る事ができました。


ヘンタイ度また上がった一日でした!
Posted at 2014/06/01 12:44:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「愛車と出会って8年! http://cvw.jp/b/1316520/42771742/
何シテル?   04/23 20:11
あるみといいます。 FIAT500を三男坊として可愛がっていましたが、2021年5月に手放し595に乗り替えました。 どちら様もどうかよろしくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるっと富士山一周ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 16:35:16
3° Abarth Days の前に予習でも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 18:19:37
永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 17:53:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
500から乗換えました。 30年ぶりのサソリさんです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 1.2SPORTに乗っています。 奇跡的に38台輸入されたチャチャチ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初めての新車でした。しかも初めてのAT車です。 当時は、ハイソカーや四輪駆動車が流行って ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
車の楽しさを教えてもらいました。 交差点を曲がるだけでも楽しかった。 クーラーが無かった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation