• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるみ♪のブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

平日ドライブ 東京へ

平日ドライブ 東京へ20日(木)は平日休みでした。
昨年の全国オフでフリーマーケットを開きましたが、あまりにもコアな商品でしたのでたくさん売り残りました。(^^;
そのコアな商品を本来の持ち主に返しに行きました。

 
このコアな商品の持ち主は毎度のAUTOREVEの友人。

今回は嫁さんも同行すると言いだし、しかも韓流の聖地『新大久保』でランチしたいとの事ですのでまずは新宿へクルマを走り出します。

ナビに従い慣れない大都会の複雑な道に心が折れながら何とか新大久保に到着し、おんどるというお店で“石焼和牛カルビ丼”をいただきました。

 
わさび醤油を混ぜるとおいしい!


ランチ後はドンキ・ホーテ新宿店で少々買い物をし、売れ残り商品の持ち主である
AUTOREVEに向います。

 
店内はこんなカワイイクルマ達がイイ感じ!

 
ルノーサンクGTLとシムカ1000

 
「もっといい商品を用意しとけ〰!」と説教している図 (ウソ)

 
16時頃から19時の閉店になるまで、まったりとさせていただきました。


閉店後はラゾーナ川崎プラザ内のサイアムヘリテイジキッチンでAUTOREVEの友人夫婦とお食事。

 
これまた閉店になるまで話しに盛り上がり帰宅となりましたが、首都高速3号渋谷線が火災による影響での一部の区間が上下線とも通行止めとなっているため、東名横浜町田IC入口が大渋滞となっていました。
渋滞回避のため仕方なく246号線で厚木ICから東名に乗り、21日の1時過ぎに帰宅となりました。


真夜中の足柄SAのG級グルメパーク会場

 
さて、23日(日)は車検のためDラーに入院します。
春本番となりましたので退院したらツーリングに行きたいなぁ〜!
Posted at 2014/03/21 23:55:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年09月01日 イイね!

夏の終わりの朝箱とエコパ

今週末は雨と思っていましたが、思わぬ好天となりましたので夏の終わりの思い出作りにお出掛けしました。


31日(土はaradonさんの呼び掛けによる朝箱へドタ参してきました。
少々迷いクジダイカンザン到着。

しばらく歓談後、箱根を降りてポパイさんを目指します。

 kwengsuさんは尾根遺産と離脱。♡

初ポパイさんの駐車場はこんな感じで駐車。
(全車ではありません。えぬもんさんすみません)

 先週に引き続きaradon号と今年3回目のニョッキン号。


 お久しぶりのしょうがく坊号とぴし号。


 tan2008号カッコいいです!



 Cielo号とワン♪さん号を狙うポパイさん。 


 クロイワさんの奥様号 (隣の切れてるパンダはAO号) 




早速ポパイさんでポパイドッグと抹茶かき氷をいただきました。
練乳はサービス!ポパイさんありがとうございます。


ポパイさんで歓談後、昼食はみんなで歩いて汁力平塚店へ。

 私は辛ネギラーメンを注文。満腹となりました。


ポパイさんへ戻る途中あまりに暑くてアレーゼ湘南へ避難。

ぴしさんはパンダの撮影会。

しばらく涼ませていただきました。ありがとうございました。


ポパイさんへ戻り、余りにも暑いのでかき2杯目!

机を揺らすからソフトクリームが崩れたではないかっ!




Cielo号の下で涼むネコちゃん。隣はPopeye3号。(ポパイさんのおクルマ)

 
その後、しばし歓談し道が混雑する前に解散となりました。





明けて次の日・・・

joe500sさん呼び掛けによるエコパへ

 hyperpiyopiyoさんのSSKと、のじまさんのOT850(合ってる?)

写真はコレだけです。
奥の人だかりはスーパーカーが並んでいました。




しばし歓談後、いつものカレー屋さんへ

 


エコパではjoe500sさんから例の大切なモノを受け取りました。

 

早速次の方へ渡そう!





おまけ

第2東名のサービスエリアでお休み中のおかわりにんにくん。
2日間お付き合いありがとうございました。










追伸

早速・・・

Posted at 2013/09/01 18:28:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年08月26日 イイね!

ながの蕎麦オフ参加してきました。

ながの蕎麦オフ参加してきました。24,25日は“ながの蕎麦オフ”に参加してきました。

まずは初日の集合場所に到着。

 ご挨拶をすませて昼食会場の「肉のたけだ」さんへ移動し、“お得ソースかつ丼”を食しました。

肉厚なカツに甘ダレのソースが美味しかったです。
お腹を満たしたところでドライブに出発!ビーナスラインを目指します。

 霧の駅で小休止して、次は女神湖まで足を伸ばして集合写真を撮りました。

ん~収まりが悪い?ので横一列から・・・








 縦2列に並び変えました。




 ぼんじょるのさんは別料金を支払い一番前です。(笑)




撮影会終了後は、スーパーで買い出しに向かうためまたビーナスラインをまた走ります。
この道イイですね。何回走っても楽しいです!



買い出し終了後、宿泊施設「森の小さなリゾート村☆桜清水コテージ」へ移動して、お楽しみのBBQの始まり。

写真はありません・・・楽しかった!
いまだに思い出し笑いが止まりません。

さて次の日、朝食後支度して10時に出発!松本城を見つつ2日目集合場所に移動します。(次回は天守閣に登ろう。)


皆さん集合後は、「こねこねハウス」へ移動。
3~4人一組になりそば打ち体験をします。

黄金の右手でこねこねして


こねこね楽しいね!

こねこねするとひとつになって粘土状になってきます。

もりきのこさんも空気を抜きながらこねこね。

こねこね。

こねこねの後は、さらに空気を抜くためご指導のスタッフさんが菊ねり・へそ出しをして伸ばしていきます。

この作業が一番難しい!
ご指導のスタッフさんに2回ほど激しく注意を受けました。(笑)
「すみません!もう触りません」!


伸ばし終わったら折り畳み

程よい太さに切っていきます。

切り終わったお蕎麦をお店で茹であがるまで待ち、出来上がりはこちら!





・・・・っとこんなイメージでしたが、実際の出来上がりは!



細麺、中太麺、太麺とバラエティに取り揃えたお蕎麦となりました。
でも十分美味しくいただきましたよ。

お蕎麦を食した後は自己紹介して解散となりました。

幹事の毒りんご隊の皆さま、ご参加の皆さま大変お世話になりました。
また遊んでください。


思い出し笑いが止まらず、明日から社会復帰できるかっ!・・・
Posted at 2013/08/26 18:53:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年05月06日 イイね!

今年も同じで・・・

今年も同じで・・・最近みんカラ活動していませんでしたが、5日は久々にみんカラらしい活動をしてきました。

前日の4日の夜ご近所さんと飲みに行き、予定より遅くなりましたがお昼前にふじさんめっせで行われた第4回The Classic Car T.I.M.Eの見学に行きました。


ランチア・ベータ・モンテカルロのANSAマフラーがカッコいいです!


いつ見ても美しいアルファロメオ・スパイダーのポートテール。


最新ポルシェも良いですが、ナローポルシェのうしろもイイ感じです。


このフィアット500はスバルのエンジンを乗せているそうです。


古ーいエンジンが廻っていました。





エンジン音(排気音と吸気音)がなんともカワイイんです。
お聞かせできない事が残念ですが、天空の城ラピュタに出てくる空中海賊(?)の飛行船のような音。お分かり頂けるでしょうか・・・

おかわりにんにくんに教えていただきました。
こんな感じの音です⇓






その他はフォトギャラリーで。

第4回 The Classic Car T.I.M.E ①

第4回 The Classic Car T.I.M.E ②


午後からARCとETCCが行われている富士スピードウェイへ。






富士スピードウェイには、さきもりさん(東京都)やmjさん(千葉県)いるし(笑)
彼らは、もう既に しぞーか県人、(コンコルゲン)でしょうね。
コンコルゲンがわからない方は下記をご覧ください。




昨年とまったく同じな行動だった5月5日でした。


追記

最近、私のチンクから共鳴しているような異音(ワァンワァンワァンと聞こえる)がします。
今回皆さんに聞いて頂いたのですが、共鳴音の原因は判明できませんでした。

GW明けにDラーへ行きます。
Posted at 2013/05/06 14:37:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年04月15日 イイね!

お得な休日

先週末は天気も良く皆さんお出掛けのようですね。
私もお出掛けしましたのでご紹介いたします。

もりきのこさんが14日(日)に韓国語検定の試験が横浜であるので、「横浜まで一緒に行き中華街でランチしましょう!」とお誘いを受け、嫁さんとご一緒させていただきました。

移動のクルマはあの衝突事件によるパンダの代車 FIATプントエヴォ。写真なし
AOさんの運転で、大人4人乗車でも窮屈になる事なく(当たり前ですが・・・)横浜まで快適に移動できました。

試験会場で「頑張ってね〰」「名前書き忘れないように〰」ときのこさんを送り出し、試験が終わるまでAOさんによる”みなとみらい”や外人墓地等をクルマから観光し時間をつぶしました。
試験が終わったころを見計らいきのこさんをお迎えに行き、お待ちかねの中華街ランチ。

中華街でのお店はAOさんが【ポンパレ】のクーポンを購入済みのお店”麺王翔記”へ。
ランチメニューはフカヒレコース!お料理の写真は撮っていませんので
”麺王翔記”のHPをご覧ください。

唯一撮った刀削麺の写真。

HPの絵図らと若干違いますが、お味は辛くて美味しかったです。
このフカヒレコースお一人様¥2,400が【ポンパレ】のクーポンで購入すると¥998だそうです!私、【ポンパレ】を知りませんでしたがとってもお得ですね。

ランチ後は、イタリア雑貨店へ。

イタリア雑貨店では店舗を移転するとの事で、4/27(土)まで感謝セールを行っています。
ネットでは10%オフ、店舗で購入すると20%OFFだそうです。

カーボンチックなFIAT500 iPhone5専用カバー(セール対象外 ^^;)と

セール対象外ですが約50%オフのアウトレット品を購入しました。
写真の他にエアキャップバルブも購入。
なにかが剥がれているようですが、私にはわかりませんでした・・・

その後は、毎度の古くからの友人”ヘンタイの館”へ。
もりきのこご夫妻を巻き込み暗くなるまでお喋りしました。

帰るころに可愛いCITROEN AXのお客さんがご来店。
写真が暗くて見えませんが、このCITROEN AX TRSは奇跡的にバンパーが白く変色することがなく塗装も綺麗です。現在のオーナーを含め前オーナーの愛情がわかります。

ポンパレとイタ雑アウトレット、奇跡的なAXを見る事ができとってもお得な日曜日でした。
Posted at 2013/04/15 20:13:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「愛車と出会って8年! http://cvw.jp/b/1316520/42771742/
何シテル?   04/23 20:11
あるみといいます。 FIAT500を三男坊として可愛がっていましたが、2021年5月に手放し595に乗り替えました。 どちら様もどうかよろしくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるっと富士山一周ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 16:35:16
3° Abarth Days の前に予習でも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 18:19:37
永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 17:53:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
500から乗換えました。 30年ぶりのサソリさんです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 1.2SPORTに乗っています。 奇跡的に38台輸入されたチャチャチ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初めての新車でした。しかも初めてのAT車です。 当時は、ハイソカーや四輪駆動車が流行って ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
車の楽しさを教えてもらいました。 交差点を曲がるだけでも楽しかった。 クーラーが無かった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation