• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるみ♪のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

クリスマスイブ

クリスマスイブ普段、韓流にハマっている嫁さんが、クリスマスイブの夜に友人と二人で福山雅治の『無流行歌祭 ノーシングルライブ』を見に行くというので、パシフィコ横浜までのアッシー君となってきました。
「ヒット曲は演奏しない」と宣言しているのに、1万人以上の人を集めることができる福山さんは偉大ですね!
大晦日も年越しでカウントダウンコンサートを行うそうです。





無事に送り届けてから、友人のアウトレーヴへ行き、暇つぶし



お店にあったルノーキャトルです。




赤いキャトルは実際に存在したルノーのサービス車のリメイクだそうで、ルノー本社へ許可を取ってあるそうです。
シートカバーはオリジナルで作成してあり、今後、2台とも売りに出す予定だそうです(^^!



コンサート終了の連絡がありパシフィコ横浜へお迎えに

さすがに、クリスマスイブの夜です。”みなとみらい”は人が多かった!






このコンサートグッズの”ましゃだるま”です。エロおみくじ付きで青いだるまからは凶が出ました。

関連情報URL : http://www.autoreve.jp/
Posted at 2011/12/25 10:54:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

雪マークが見たくて

雪マークが見たくて今日は午後から、ストレス解消ひとりドライブへ。
目的は雪マークが見たくて富士山を目指しました!

道路脇に雪が残っている富士山スカイラインを上って行くと、あっという間に3℃となり路面凍結注意メッセージと共に待望の雪マークが!
6℃程で雪マークが消えました。

写真は、水ケ塚公園で撮りました。-2℃寒ーい!

Posted at 2011/12/17 20:38:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

おやじ万歳!

おやじ万歳!11日は、地元の神社の境内で行われたおやじバンドフェスを見に行ってきました。
寒かった~!
8バンド程度演奏し、観衆は”イイね!”と思ったバンドへ1票を投じて、一番票を集めたバンドが表彰されました。

私も大昔に、ロックバンドを組んでいまして、A112へドラムセットを積み込み演奏会場まであちこち出かけた思い出があります。

タイトル画像は、その当時お世話になったブルースバンドの皆さまです。ブルース一筋30年のバンドです。(手振れにより顔が分かりませんが相当なおやじです!)
他のバンドとはオーラが違いましたが、優秀賞を獲得することはできませんでした。




イタ車ということで、当時一緒に組んでいたバンドのヴォーカルが乗ってきたベスパです。
ハンドルに付いているウインカーがカワイイですね。



6時間も井上陽水やディープパープル等、昭和ロックを聞かされたこの神社の神様を敬愛します。
Posted at 2011/12/12 23:08:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

Zagato見学&ランチ&ドライブ

Zagato見学&ランチ&ドライブ本日は、nishi!さんの呼び掛けによる、”ドライブインもちや”で行われたZagatoミーティング見学に参加しました。
終日、雲一つ無い晴天で雪化粧の富士山もきれいに見ることができました。

会場では写真でしか見たことのないZagatoがたくさん集まっています。自走してきたのですよね。すごい!

お気に入りの車両をのみご紹介します。

FIATアバルト750ザガード


オーテック・ザガート・ステルビオ(日産レパード)


ガチャピン?!


見学に来たクルマもすごい!


アルファ軍とアウトビアンキA112アバルト


トライアンフTR4


ディノ

その後、ランチに”まかいの牧場”へランチに行きました。



お時間のある皆さんとドライブです。
全国オフで初めてカルガモ隊(後方)を体験し、2回目のカルガモ体験は先頭を任されましたがペースが分かりません!
(チラチラとルームミラー越しに見えるチンクは可愛かった^^)



本栖湖の駐車場ではS2000の皆さんと交流。

本栖湖からR300号を西へ向かい、52号線を南下し芝川の”内房よりあいどころ”へ向かいました。

この道は、下りコーナーの多い道で、時々遊んでいます。
カルガモ隊の先頭でありながら、走り慣れた道なので、ついついスピードが・・・

皆さんへご迷惑をかけてしまいました。すみません。
特に、ディノ君のご気分を悪くさせてしまいました。
nishi!さんご夫婦、大変申し訳ございませんでした。

”内房よりあいどころ”に到着して解散となりました。

今回遊んでいただいた皆さん、これに懲りずにまた遊んでください!



だてめがねさんの唯一無二の名刺が素敵です。


Posted at 2011/12/04 21:16:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車と出会って8年! http://cvw.jp/b/1316520/42771742/
何シテル?   04/23 20:11
あるみといいます。 FIAT500を三男坊として可愛がっていましたが、2021年5月に手放し595に乗り替えました。 どちら様もどうかよろしくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ぐるっと富士山一周ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 16:35:16
3° Abarth Days の前に予習でも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 18:19:37
永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 17:53:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
500から乗換えました。 30年ぶりのサソリさんです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 1.2SPORTに乗っています。 奇跡的に38台輸入されたチャチャチ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初めての新車でした。しかも初めてのAT車です。 当時は、ハイソカーや四輪駆動車が流行って ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
車の楽しさを教えてもらいました。 交差点を曲がるだけでも楽しかった。 クーラーが無かった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation