• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるみ♪のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

平日ドライブ浜松へⅡ

平日ドライブ浜松へⅡ大したネタではありませんが続編です。

今回のドライブでは中田島砂丘もプランに入っていましたが、石ふみで悶え楽しんでいるうちに11時となってしまいましたので、東名に乗り念願の「萩」へ向かいます。

第3回FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2013でおなじみの浜松西ICで降りて南進する事20分程で「萩」に到着しました。

内装は古民家風でよい感じです。

和風の内装にJAXAの2014年カレンダーが飾られてある広い座敷に通され、私は911さんお薦めの“鴨せいろうどん”を注文。

 ピンボケすみません。

うわさ通りしっかりとした歯ごたえのあるうどんです。

そして嫁さんは、

 こちらもピンボケすみません。


そば定食(温)大盛り

温かい蕎麦も美味しかったし、揚げ出し豆腐もたいへん美味しくいただきました。
「萩」はメニューも豊富ですので通いがいがありますね。お近くの方が羨ましいです。

美味しいうどんそばを堪能した後は、嫁さんのリクエストにより直ぐ近くにあるイオン浜松志都呂店へ。

ショップさんを数店周りましたが、チャイハイネでこのカレンダーを購入。

 2014年は『デナーダ・ブラザーズ』で過ごします。。。





この後は浜松駅前で私用があり、中心街へ向かう途中で見つけたアジアン雑貨の“アジャラ”に寄りました。この手のお店、私には似合いませんが好きなんですよ。

 


中心街で私用を済ませた後、先週義母から教わった磐田市の“玉華堂”本店に寄り

 
極プリンとモンブラン2種類、半熟ちーずを購入。

どれも濃厚で美味しくいただきました!
特にこのお店のプリン(pudding)が大好きです♡ 
もう少し大きいとイイのですが。

玉華堂をあとにして帰宅となりました。
当日は19時から会合があったので、少々せわしなく浜松〜磐田方面を回りましたが、来月も平日休みが1日あります。

次回は冬に入る前にお山へ行ってKONI SPORTを楽しみたい思っていますが、年末も迫っている事だし大掃除かな・・・

おわり

Posted at 2013/11/29 22:31:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月28日 イイね!

平日ドライブ浜松へ

平日ドライブ浜松へ

皆さまお久しぶりです。

今月は何かと忙しくブログさぼっておりましたが、本日は久しぶりに平日休みとなりブログネタドライブに行くと決めておりました。

行先はハイピーさんのブログ911さんのブログどっちびさんのブログに出てくる浜松市志都呂町の“”。偶然の出会いができる事で有名らしいし。。。

うどんもそばも美味しいと評判なので、嫁さんとを連れて平日ドライブに出掛けます。

当初のプランでは、150号線を利用して海を見ながら下道を4時間掛けて浜松を目指すつもりでしたが、寒い日は布団から出るのが辛く出発が予想通り遅くなりましたので、東名を利用して西へ向かいます。

途中、富士川SAのスタバでコーヒーを購入。

富士川SAからの富士山。天気がよければ絶景ですが・・・

静岡ICを降りて当初のプラン通り150号線を西へ向います。
大崩海岸からの海が見たくなり用宗街道へ道を変更し西へ向かうと・・・


5026さんの会社の慰安旅行ブログを思い出しました。

こんな感じで通れるはずだったのに








しかたなく150号線に戻り焼津港から海沿いへ。

途中トイレにディスカバリーパーク焼津に寄りました。(5026さんとカブっています)




松並木の下にはこんなアトラクションが!
 

  
こんな所を靴を脱いで歩きます。
 

 
お〜コレ絶対痛いっしょ!

こんなところ歩いてしまったら、不健康な私が健康になってしまうので、足踏みコーナーに挑戦してみました。



レベル1

 余裕です(^^)v







レベル2

 くすぐったいです(^^)







レベル3

 痛ーーーーーーい!もうムリーーー!

5秒持ちませんでした。。。

危うく健康になりそうでしたので、この位で堪忍して浜松を目指します。




この時点でもう11時、東名に再び乗り目的地を目指します。

つづく
Posted at 2013/11/28 23:56:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月04日 イイね!

全国ミーティング2013に参加しました。

全国ミーティング2013に参加しました。

11月3日(日)は、今年も浜名湖ガーデンパークで開催されたFIAT&ABARTH500全国ミーティング2013に参加しました。

天気が心配でしたが雨に降られることもなく過ごせました。

さて、東部自治会メンバーに加え、ウチの長男坊と同い年の「にゃんぱら(り)」さんと一緒に開場に向います。FIAT500の若いオーナーが増えてきましたね。

開場へ向う由比あたりでキリ番ゲット!

隣の席から嫁さんに撮ってもらいましたのでピンボケ。


高速道路は純正バネにKONI SPORTのショックアブソーバーが良い仕事をしてバタつきもなく快調です。


会場では前回のブログで紹介したフリーマーケットを開店!
売上目標は金額でなく持ってきた荷物の半分以下。


しかし結果は。。。。趣向性が強いため難しかった。(TT)




12時からはKorotamaさんと本部のお手伝い。
Korotamaさんの娘さん達にも手伝っていただき無事任務完了!
(お子様のお名刺もいただき、ありがとうございました。)

フリーマーケットと本部のお手伝いのため写真は少ないです。

クルマも色も綺麗です。

 ムルティプラ、カワイイっ!

 sibaharu号は1年半掛かり納車されたばかり。


ハルちゃん。おかわりにんにくんに「ほっぺたムギュ」されています。

ぴしさんがディノ君に話し掛けていますが無視されてます。

会場内で異彩を放っていた方が・・・・












自衛官はイイ笑顔ですが、おかわりにんにくさんは若干おびえてる?
(まさチビさんより写真を拝借)


今回の参加メンバー。やっぱ濃いな〰(笑)

「にゃんぱら(り)」さんより写真拝借



浜松まで来たので「うなぎ」ではなく「さわやか 浜松高塚店」で反省会を開き。

東名の牧之原SAで流れ解散となりました。


今回の戦利品。

 ARMORALLのカーシャンプーはビンゴの景品。
お酒はB500さんからいただきました。ありがとうございます。


お会いできた方、ありがとうございました!
お話ができなかった方もたくさんいますが、また次回お会いした時よろしくお願いいたします。

最後になりましたが、幹事団の皆さまのおかげで楽しく過ごす事ができました。
ありがとうございました。

暫くはまた思い出し笑いで過ごせそうです(^^)

Posted at 2013/11/04 11:43:36 | コメント(23) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って8年! http://cvw.jp/b/1316520/42771742/
何シテル?   04/23 20:11
あるみといいます。 FIAT500を三男坊として可愛がっていましたが、2021年5月に手放し595に乗り替えました。 どちら様もどうかよろしくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

ぐるっと富士山一周ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 16:35:16
3° Abarth Days の前に予習でも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 18:19:37
永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 17:53:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
500から乗換えました。 30年ぶりのサソリさんです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 1.2SPORTに乗っています。 奇跡的に38台輸入されたチャチャチ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初めての新車でした。しかも初めてのAT車です。 当時は、ハイソカーや四輪駆動車が流行って ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
車の楽しさを教えてもらいました。 交差点を曲がるだけでも楽しかった。 クーラーが無かった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation