• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

面壱64のブログ一覧

2005年09月22日 イイね!

振り返ってもみる

振り返ってもみる電車男でですねぇ、
『電車男』最終回でまぢ感動しますた!!!
逝きすぎったら逝きすぎな話ですが、考えてみれば普通の女性からみればヲタはああやって避けられるのだろう。
その模様を著しくも描いているのが面白いとこだと思った。
でも、最近では普通の人がPCをやっていたりコスをする女の子もいるくらいだからありえない部分もあると思う。
振り返れば面壱も中学になってパソを初めて結構ヲタ路線を走ってきたものだった。
名古屋の大須というところには小型な秋葉原ぽな商店街があってその周辺で、周りのみんながスパファミメガドライブをやってる中、PCのゲームをしていたりもした。
その頃のパソとはNECだとPC-8801・PC-9801、シャープX68000が競合しあいゲームやワープロや表計算ソフトを出し合っていた。
プログラムでさえBASICといって簡単な形式のものは自分で組むことができた。
ハードディスクなんてなく、3.5インチのフロッピーでなく5インチのフロッピーで読み書きしてたんだ。
1枚には1MBまで記録可でメモリーが640KBまでだった。
どっぷり浸かってたが高校にもなるとそんな自分が情けなくも思い、PCから離れた。離れてなかったらSEにでもなっていたかも!?w
そこからモータースポーツ系にも走ったりした。
いつの間にやらWINDOWSが出現ってカンジだった。
ものごとには「卒業」って言葉や「終わり」って言葉があるがそれはホント大事なことだよね!
そこから新しい冒険が始まるだろうし・・・。
そのことを今日の最終回で壱番身にしみさせられたような気がした。
映画版も見てみたいな(´・ω・`)
Posted at 2005/09/22 23:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホムペ | 音楽/映画/テレビ
2005年05月25日 イイね!

そもそものはじまり

そもそものはじまりなぜ今私がこのようなブログに携わってるのか?
そもそもの始まりはワタナベのエイトスポークを買い、どうしても誰かに見せたい。。。
そんな希望が、すぐとはいかないが叶ったと言えよう!
最初にヤフーで検索して見つけたライフのサイトは登録だけするだけで、登録した項目と少しの画像とスペック等が他人でも一方通行で見れるだけのものだった。
その登録ですら、HPは初心者だったのからあまり気がすすまなかった。
怪しむことからしかできない人間だったので・・・。
そして次に見つけたサイトは「L○FE △M」ってHPでした。
なんとそこの管理人さんは私と同じ県出身の方だった。
ただ、管理人さんとは1回もカキコでも話すことはなかった。
でも掲示板は少し新鮮なもので、面壱初めてのBBSデビューとなったのだ。
そこでは1回カキコすれば、まあ2~3日にレスが返ってきてました(^^
そこの中で知り合った人はこのみんカラにもいます。
何事にも一期一会だと思う限りです。
Posted at 2005/05/25 21:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホムペ | パソコン/インターネット

プロフィール

「昔から信頼してたシュアラスター社のワックスinシャンプー
めんどくささがないからこれいいかも!
せっかくの休日だが雨なんだよなー
ついてない!!

#スカイライン #v37 #シュアラスター #ワックスinシャンプー
何シテル?   03/11 13:40
ツライチタイヤが好きで面壱64というハンドルネームを付けさせてもらってます。 名古屋からです。 アクセラハイブリッドから同型のアクセラディーゼルに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M.A.O.C.主催オフ会やります!(3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 21:36:14
ENKEI SPORT NT03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 07:58:37
気分転換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 01:13:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
またまたクルマチェンジw まさかのメルカリで個人間取引で買いましたww まあ、通勤が基本 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
セダンにこだわってきたが、MTに乗りたい病とガソリン高騰が起因で今度はアクセラディーゼル ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
ここに来てやっと今風のクルマwアクセラセダン、ハイブリッドです 初めてのHVだから乗りこ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ランエボⅢに乗ってた時のセダンの面白さをまた味わいたくて購入 パワーもそこそこあるし、四 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation