• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

面壱64のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

さよならダンロップ、ミシュランさんいらっしゃーい

さよならダンロップ、ミシュランさんいらっしゃーいタイトルのとおリスタッドレスに換えました~♪

2年目の冬を過ごすミシュランXI-2&スパルコグラベルホイール。

急激な気温の変化で11月代という、異例な早い交換になってしまった。

交換してから少し乗って思ったのは、ハンドルが軽くなった・スムーズに回るなど。

なんかダンロップよりかこのスタッドレスの方が街乗りよくねぇ的気分^^;

あとは見た目かなw

違う違う!!

本番の雪道が重要課題でしょw

去年はかな~り深い雪道もアンダーなしでいけたから、今年もちゃんと仕事してくれることを期待してますわ。

安くなかったもんで仕事してもらわなかんて(名古屋弁w

とりあえずイイアングルで撮れたので画像とご報告までにwww
Posted at 2012/11/18 18:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボⅢ | クルマ
2012年11月18日 イイね!

4G63専用オイル

4G63専用オイルそろそろオイル交換の時期だにゃぁ。

保険も満期だしなぁ。

って言ってると、画像のオイルがあることに気づいた。

4G63オイルー!?!?

困難でてたんですねw

知りませんでしたぁ。

自分の愛車のオイルがあるのって心強いですね~

なんかコンディションとか利点とか考えてあるみたいで・・・。

5.5Wという半端な数値も拘りなのかも。

ただ、このオイル高い!

4Lで1万くらい。

まぁメーカーがHKSというメーカーだけにしょうがなくもないかもね。

お金があったら買いますが、今のとこ買いません・・・。


え!?買わないのかよwww
Posted at 2012/11/18 10:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボⅢ | クルマ
2012年11月15日 イイね!

いきなり寒く・・・

いきなり寒く・・・体調不良で昨日1日苦悩していた面壱です。

よくはなりましたが・・・(^^;

さて、いきなり寒くなってきましたが名古屋だけじゃないよね?

他地方の方のブログとか読んでるともう既に雪とかw

そこでスタッドレスを履くタイミングなんですが、12月前にもう履き替えた方がよいのか??

恒例では12月入ってからなんですが・・・。

名古屋だから必要ないって言ってると降ってきたりしてw

さて、こないだの火曜日は紅葉みにいくとか言ってましたが20日に変更。

てか、20日ちょうどいいとこってあるのか?^^;

こんだけ寒いと落ち葉を見にいくという前年のパターンにもなりそ。。。

そして、スキーのことも考えなきゃいけないね~

スキーもこないだ滑ったばかりってイメージはあるけどあれは正月だったな。

12月中だと岐阜へ日帰りコースか・・・、

1月はまた長野滑りにいきたいとこです。

スタッドレスの話に戻ると、

なんかホイールごと換えるのってワクワクしません?

まぁノーマルタイヤ→スノータイヤもですが、逆も。

やっぱ変化って楽しいものだて。

まぁタイヤも(高額w)ミシュランX-ICE・XI2だから頼もしいしね~

あ!エンジンオイルの話をしたいんですが・・・

ですが・・・、長くなりそうなのでまた今度w

あ!画像は以前スキーへ行ったときの画像なんでwww

では、Later!!
Posted at 2012/11/15 18:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボⅢ | クルマ
2012年11月11日 イイね!

花鳥風月

花鳥風月さむ~い

さっきからくしゃみ連発w

そんな寒くなってきたころは紅葉すよね~

面壱は赤のもみじとか好きです。

赤と言えば赤のマイカーは画像の通り、新品のリアバンパーになりました☆

結局は10万を切り、9万弱で済みました。

高いですけどね(^^;

これから任意保険支払いやオイル交換もしなけりゃなんないので辛いですけど・・・

明後日は紅葉ドライブしてきま~す。

直ったばかりのエボで久々にドライブいけるんでテンション上がりまくりです↑↑

平日なんですんなり渋滞を避けれますように(^人^)

どこへって??

それはまだ教えられませんwww

まぁ、名古屋からの紅葉と言えばなんとなく限られますがね(^^;

画像土産はうPしますんでw

ではでは・・・
Posted at 2012/11/11 09:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボⅢ | クルマ
2012年05月22日 イイね!

車検PASS(゚▽^*)

車検PASS(゚▽^*)Myエボが車検から戻ってきた。

細かいことは整備手帳の方で書くとして・・・、


全額で127,331円かかった(^^;


まぁ、これからも仲良く乗っていくにはこれは仕方ないのであって金額には変えられないでしょうね~

てか、これって安いほうなのかもね!!

今回断念した遮熱板もいずれは交換するとして。

てか、車検お願いしたらオイル交換とかって付いてくるもんだと思ってたけど違うの??

6ヶ月経ってるからエレメント共々どこかで交換しないとね。

まぁ、無事終わってホッとはしてます。。。はいw
Posted at 2012/05/22 22:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボⅢ | クルマ

プロフィール

「昔から信頼してたシュアラスター社のワックスinシャンプー
めんどくささがないからこれいいかも!
せっかくの休日だが雨なんだよなー
ついてない!!

#スカイライン #v37 #シュアラスター #ワックスinシャンプー
何シテル?   03/11 13:40
ツライチタイヤが好きで面壱64というハンドルネームを付けさせてもらってます。 名古屋からです。 アクセラハイブリッドから同型のアクセラディーゼルに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M.A.O.C.主催オフ会やります!(3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 21:36:14
ENKEI SPORT NT03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 07:58:37
気分転換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 01:13:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
またまたクルマチェンジw まさかのメルカリで個人間取引で買いましたww まあ、通勤が基本 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
セダンにこだわってきたが、MTに乗りたい病とガソリン高騰が起因で今度はアクセラディーゼル ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
ここに来てやっと今風のクルマwアクセラセダン、ハイブリッドです 初めてのHVだから乗りこ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ランエボⅢに乗ってた時のセダンの面白さをまた味わいたくて購入 パワーもそこそこあるし、四 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation