• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんじろうのブログ一覧

2005年05月21日 イイね!

リアショック交換。。。

今日リアショックを交換してもらいました^^
スプリングは変えずにスズスポのリアショックのみの
交換です。

交換前はフロントの強化は、スズスポのパフォーマンスメンバー、
強化ブッシュ(スタビ、ロア)でした。

カーブを曲がるとき、低速であれば問題なく曲がれてました。
ただ、ある程度速度のったとき、
フロントは曲がろうとしているのに、
リアが追従しないという感じが強烈に(^^ゞ

それでもフロントの強化ブッシュを入れる前に比べると
格段によくなっていたので、それなりに満足していたのですが、
今日、リアショックもスズスポ製に換えてもらった後、
帰り、山道を走ってみました!

結果!!

カーブである程度スピードのってても、
フロントにリアが追従します!^^
とても良い感じです!!

設定は最初3にしてもらってましたが、
フロントがノーマルショックなので、どうも、
リアのしっかり感に対して、
フロントはふにゃりふにゃり感が(┰_┰)

すぐにコンビニ入って2に設定しました。
今は少し良い感じです。

ただ、不思議な感覚が・・・

帰り道、、、80kmくらいの道のりなんですけど、
こうなんか・・・違和感があります。
なぜか・・・肩がこりまくりました!?

よく、バランス!バランスが大事っ!て聞いてはいたのですが、
バランスってあるもんなんだなと素人ながら思いました。

クルーズのスタビを早いうちに入れてみようと思ってます。
が、、、やっぱり、フロントのショック交換しないと・・・
だめな気がします(┰_┰)

ホイール延ばしてでもショックが先か!?
いずれ両方入れる予定ですけど・・・
焦らず、ごゆるりと・・・m(*T▽T*)m
早くどっちもほしいです・・・

なんだかんだいって、リアショック交換して良かったです!
ヤマンボさんありがとうございました!!^^

とりあえずは現状のまま様子見てみようと思います^^
Posted at 2005/05/21 22:21:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月18日 イイね!

ジャンボ宝くじ、、、

1枚だけ買ってみるかぁ汗
運ためしだ!

当たったらなに買おうかな?_?

ホイール買って、
スタビ23φ買って、
タワバー買って、
サスペンションセット買って、
リアの強化ブッシュ買って、
ラテラル買って(涙
バケット&シートレール買って(T-T)

あ!ボンネットも買ってしまおうM(*T▽T*)M
マフラーも買ってみよう(┰_┰)

税金も払ってみようかな(TT)

わーい!(滝涙


Posted at 2005/05/18 23:53:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月15日 イイね!

何故だ(T-T)

トップの写真を撮ろうと思ったときはいつも雨!今日なんて、撮ろうと思ったときだけ雨降ってて、
しかもドシャブリ\(;゜∇゜)/
あきらめて京都出たら、、、あとは止んでるし( ̄▽ ̄;)
青空の下スイスポさん撮りたいんですけど・・・
焼きおにぎりさんのトップの写真さわやかだぁ(*°▽°*)
うらやますぃ~!


あと、これはちょい気になることなんですけど(^◇^;)
1ヶ月点検からスイスポ帰ってきてから?かどうか
はわからないんですけど、エンジンルームのメンバーに
鋭利なものですったような傷が(汗

あまり気にしてなかったのですが、
自分がやった記憶ないのと~
エンジン内部自体工具とかで作業やってもらったことない
から~ディーラーさんかな・・・(f^_^;)
昨日洗車してるとき、粘土クリーナーで(^◇^;)
こすってみたら色は取れた!?んですけど、
傷なんであまり効果なくて(f^_^;)
みなさんだったらディーラーに言ってみますかぁ?_?
Posted at 2005/05/16 01:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月14日 イイね!

ねんどクリーナー。

今日洗車する前にSBA行って洗車グッズをみてたら、
ありました!ねんどクリーナー^^

箱の裏みてると、虫の死骸、ピッチタール、水アカ、そして!
鳥の糞等に効くと!_!
ただ714円します(T-T)

商品名 :
 レパラ スベスベ粘土 ホワイト車用

ホワイト車用で、プロが使う!と書いてあります。
粘土をまた今度つかえるように保存ようの袋と、仕上がりチェック
フィルムというのが付属品です^^
保存用の袋は普通の小さいビニール袋っぽいですが。。。

スイスポを軽く水洗い後、早速、粘土を使ってみました・・・
(!o!)オオ!
今まで虫の死骸とかスポンジでこすっても全然とれなかったのに、
ひとなでで取れました!
注意しなあかんのは、水をかけながら粘土を使うことです。

頑固なやつは何度かすべらせてたら取れました。
さて鳥の糞・・・
水しみこませて、ちょっとたってから、粘土でさすると、、、
簡単に取れました!?

1個700円くらいするけど、
これいいかもしれないです!!^^

ただどうなんだろう・・・
簡単で早く汚れ落とせるけど、
つやとかなくなるのかな・・・?

虫の死骸とか今までなかなか取れなかったのですが、
粘土つかうとすぐ取れるから、うれしくなって、
広範囲につかったけど、
明日みたらつやなくなってるかもしれないです(汗

今の時点では星5つです!!!!!
Posted at 2005/05/14 19:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月13日 イイね!

鳥さんの復讐???

鳥のから揚げとか山賊焼きがすごい好きなんで、、、
復讐かもしれません(T-T)

最近、鳥さんの糞攻撃をほぼ毎日いただくようになりました(涙

鳥の糞って実はすごい強力なんですね!?
今まで虫さんが強敵と思ってたのですが、
それ以上の脅威です・・・

酸が入ってるのかな?
塗装とか溶かすとか聞きます。砂とか小石含んでるときも
あるみたいで・・・

洗車しても洗車しても次から次へと・・・(T-T)
ボディーカラーが白いこともあって目立ちます。
5,6箇所目立つくらいの黄色いしみになって
残ってしまってるです(涙

極細コンパウンドで磨くしかないんでしょうかぁ?涙
ねんどクリーナーというのを試してみようかなぁ・・・
Posted at 2005/05/13 19:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

運転技術もメカ知識もまったくない けんじろうと申します(TT) 自分でいろいろと出来たらおもしろいだろうなぁ。。。 マイルド7LIGHTをよく吸います☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
先月納車してこられたスイフトスポーツさんです^^ 自分で整備とか出来るようになりたいです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最後はやっぱり走行中タイミングベルトがはずれて 立ち往生しましたが、すごくよい車でしたぁ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation