• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんじろうのブログ一覧

2005年04月11日 イイね!

自作水温計!

水温計を自作しようとここんとこ一ヶ月・・・
仕事の合間に検索しまくってました・・・が、プロトコル及び、コマンドが難しいのと、作ったとしてもそのデータが正しいのか確認しようもなく・・・木っ端みじんo(T□T)o

きっかけは、こちらのパーツレビューでみた
BLITZのR-VIT TYPE1でした。
診断コネクターから水温計、回転計等の情報をLCDに表示するというパーツです。LCDをPICで制御し表示させることは出来るのと、温度計は車用でないけど作ったことあったから出来るかなぁっと。

ただ考え甘かったです!!(滝涙
自分は通信を~RX(受信)、TX(送信)、GNDの3つでやってると思ってました・・・これならデータが正確かどうかは別として、なんか表示は出来たと思う・・・o(T□T)o

でも今の車って・・・
CANとかLINで通信してるみたいです・・・
LIN通信・・・ハードはなんとかなりそうなんですけど、
ソフトがちょっと・・・無理かなぁっと。

通信はおそらくK-LINEと呼ばれるラインで送受信を行ってるみたいで、信号はK-LINEとGNDのみで通信出来そうです。
海外のサイト等でやっとプロトコルらしいのみつけたんですけど、
通信の情報量が思ってたより多い!

PICでは無理っぽいから、H8で制御しないとだめかな?
日立のサイトにH8/3664のLINのスレーブ側はあったので、
ハードはなんとかなりそう・・・
でもコマンドがわかりませんo(T□T)o

無念じゃ~~~(滝涙OBD2かぁ・・・

Posted at 2005/04/12 00:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月09日 イイね!

ブレーキの練習。

昨日焼きおにぎりさんに紹介してもらったホームページを
見てたらブレーキの練習がしたくなりました。
ABSのゴリゴリって感じもどんなんかな?_?と思ってたので、
してみることにしました。

近所に少し広く、車通りが少ない道があるので、40kくらい出して、
急ブレーキの練習・・・ABSかかるまでもなく車止まってまいました(TT)
ルームミラーになにか映ったら、ブレーキの練習はやめてまたぐるっと1周回ってきてブレーキぃ!!!!・・・ゴリゴリ・・・しない(^^ゞ

うーん強く踏んでるつもりでも怖がってるから一気にどん!って踏み込めてないのかなぁ?_?

家に戻ってきてホイールを見るとカス?粉?が散乱してました。
ブレーキ踏みまくるとそうなるんかな?


・・・急ブレーキの練習とかしてる時にエアバック開いたりするのかな???どうなんだろう?う~ん。疑問ばかりな毎日です。

Posted at 2005/04/10 00:58:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月08日 イイね!

う~ん

う~ん桜が好きなので桜いっぱいにしようと思ったら女の子っぽくなってしまったぞ・・・字も見にくくなってしまった気ぃします・・・(^^ゞ
う~ん。
Posted at 2005/04/08 23:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月07日 イイね!

AVG Free Edition 7

アンチウイルスソフトに無料のAVG_Ver6を使ってたのですが、
最近7をインストールしました^^
無料という言葉に弱いです(f^_^;)
もし導入予定の方がおられるなら下記アドレスのサイトがすごくわかりやすいと思います。ダウンロードからインストール、使用方法等を掲載されています。トップ画面の左項目の無料ウイルス対策から入れます。
(hをつけてコピペして下さい^^)

ttp://atubon.hp.infoseek.co.jp/index.html

最近思うのはこちらのみんカラ等で写真を加工してアップされてるのをみてどんなソフトを使っておられるのかなぁ?っと(f^_^;)無料で良いのがあれば教えてください^^

Posted at 2005/04/07 21:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月06日 イイね!

SWTロゴのマッドフラップはどちらの製品?_?

SWTロゴのマッドフラップはどちらの製品?_?SWTの文字入ってるマッドフラップはいつからスズキスポーツの製品になったのだぁ(◎-◎;)
実はその件でディーラーに問い合せしたのですが、受付の人もサービスの人も「うちの製品じゃありません!それはスズキスポーツさんの製品なのでそちらに問い合せしてください」と言われました(^^ゞ

オプションのカタログに載ってたやんかいさぁ・・・涙
でもあまりに堂々と言われるのでスズスポ製と思ってなかったのに、
ついつい電話してしまいました(^^ゞ当然スズスポさんは「スズキディーラーさんの純正オプションですよ」と・・・(滝汗

再度・・・ディラーに電話・・・
「うちの製品みたいですね。ただ説明書、付属品の問い合せにかんしてはわかりません。」なんでこう無責任なんでしょうか???なんとか説明書と付属品がほしかった僕は「そしたらどちらに問い合せすればよいのでしょうか?」と・・・

「お客様センターに問い合せるしかないですね」と言われました。

そしてお客様センターへ電話・・・なんか声を録音するとかアナウンスながれたあとつながって・・・
「マッドフラップの件ですがスズキディーラーの純正部品ではありません。そちらはスズキスポーツさんの製品なんです。」

そうでっか・・・って・・・いうわけにもいきません(^^ゞ

「最初ディーラーに確認して、スズスポ製と言われ再度ディーラーに電話して、こちらのお客様センターに問い合せてくれと言われたのですが?」

・・・「あ。今確認出来ました。それは純正部品です。」
僕は「え?うんとスズキスポーツさんの製品と言われたのでは?」と。
受付のおねいさんは「だからうちの純正です!」と逆切れ?・・・・
「ただ付属品及び説明書に関してはわかりません」・・・以上!?

僕は「・・・えっとですね。SWTと書かれたマッドフラップの問い合せができるとこはないんですね?」と聞きました。

「自販店に問い合せてください。」とおねいさん。

結局自販店に電話してなんとか有力な情報得られました・・・
(ふ~~~~~~~~)


尚・・・ディラーさんはきっぱり最初言われました。「説明書及び、付属品等は単品では購入出来ません。セットでしか購入できないんですよ」と。。。

自販店経由でやっとこさ説明書をファックスしてもらって、付属品も手配して頂きました。


以上、けんじろうのたらい回し日記でしたぁm--m









Posted at 2005/04/06 23:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

運転技術もメカ知識もまったくない けんじろうと申します(TT) 自分でいろいろと出来たらおもしろいだろうなぁ。。。 マイルド7LIGHTをよく吸います☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
先月納車してこられたスイフトスポーツさんです^^ 自分で整備とか出来るようになりたいです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最後はやっぱり走行中タイミングベルトがはずれて 立ち往生しましたが、すごくよい車でしたぁ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation