• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月21日

スタッドレスよりも悩むサマー

どうも

最近悩みの種になっているのですが、サマータイヤでヒジョーに悩んでおります。

205/45R16と言うことでまず国産はノット だって高いんだもん
となると皆大好き〇ートウェイさんのご登場になるのですが、まずメーカーは私の周りで安定のネクセンで決まってます。
後は銘柄なのですが、プレミアムコンフォート系のN8000かN7000にするか、スポーツ系のN3000にするか・・・本音としてはピレリP7がよかったのですがサイズが無くあえなく撃沈

皆さんでしたらどの系統を選びますか?
ブログ一覧 | 1号車 | クルマ
Posted at 2014/05/21 19:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

バランスイット来た。
ベイサさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年5月21日 22:10
こんにちは!
ちょうど同じサイズのタイヤをセディア用にAutowayから購入しました。
NEXENのCP672ですが,非常に快適です。
N7000よりもノイズは多いですが,ウェットでも安定しており良い感じです。
検討に入れていただいても良いかもですよ~!
コメントへの返答
2014年5月22日 19:09
こんにちわー

ふむふむ、CP672も快適ですか・・・
一応車の出力特性やらを考えるとNシリーズの方がいいのかなーと思っている次第なのです。

今年中には換えようと思っているので候補リストに上げておきますね~
2014年5月23日 9:36
おはようございます。

私の周りでも、最近のネクセンは好評です!

スポーツ走行重視でしたらN9000、N3000あたりが一番おすすめです。

因みに実は、私も最近オートウェイに注文して今日あたり届く予定です。
私の場合、エコを重視してるのでN'blue HDですが。
コメントへの返答
2014年6月2日 13:10
コメ返し遅れて申し訳ないです

やはりネクセンは好評ですか
ナンカン買うくらいならネクセンを買おうかなと何故か思っている次第です

まぁ、今年中に決断下さねばってかんじですかね

プロフィール

「誰かセディアのエボルックテール欲しい人いますかね?」
何シテル?   10/07 18:19
父親から譲り受けたH12年式ランサーセディアからコルトラリーアートバージョンRへ乗り換えました 志変わらずゆったりと維持っております「セディア・ランス」と申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Auto Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 10:22:59
 
タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 10:18:10
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて自分で金払って買った車 少しづつ手を加えております 現状↓  前車引き継ぎミラーレ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
母親が使っている足車 地味に手を加えたりしてます 2014年7月20日、知人でみん友でも ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
H12年式ランサーセディア乗ってます エクステリア  F・S・R純正ロアスカート    ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
母のニューカー うちの店で買ったので社員割&常務割でだいぶ安く買ったらしい

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation