• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セディア・ランスのブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

固着固着固着ぅ~


先日みん友のすぅさんから譲って頂いたラリーアートショックを自宅にて取り付けようと試みたのですが・・・
なんとフロントのストラットとナックルを繋いでいるボルトからリアサスアームに付いているボルトまで全て固着してしまい我が家のそこそこ工具では全く歯が立たず断念orz

今度Dか知り合いの工場で交換してもらおうかと考えております。
まさかここまで硬くなっているとは・・・友人のハイパワーでも厳しい状況でした。
Posted at 2012/05/15 13:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1号車 | 日記
2012年05月08日 イイね!

狂い始めた歯車

こん○○わ。

タイトルに然程意味はありませんので悪しからず。

前回私は車検をGSで行ったのですが、その際に左タイロッドエンドの経年摩耗が確認されたので交換したのです。
どうやらその際、スタッドレスで車検通るだけのアライメントしか出していなかったらしく、夏タイヤへ換えた後は酷く左へハンドルが取られてしまうようになってしまいました・・・

あまりにも酷いので車検に出したGSへ行き、車検時の不備ということで無料でアライメント修正をすることに。

そんなわけでまた代車が出てしまいました、如何せん1泊2日で車無いのは辛いので・・・
それがこちら↓

今回は面倒なのとどうせレンタカーだからいいだろうという観点からナンバーは隠しておりません。
だって一々修正するのほんと面倒、しかもレンタカーなんだから・・・

G-FNB15型サニーEXサルーンだそうで、まぁオーディオもついて電動ドアミラーもついてお買い得グレードだったのでしょうね。

ただタコメーターが付いていない(ATでも必要と考えている)のとエアコンがマニュアル、オーディオがカセットデッキなのは頂けませんけどね。

走りの面から見ると足回りもそこそこの硬さがあり、加速もそれなり、まぁ私から言わせれば1.5Lの割にはトルクが足りなくも感じるのですが。
ブレーキタッチとステアリングフィーリングだけはとにかく納得行きませんね・・・倍力バリバリでちょっとでも踏み込んだから急激に踏力が立ちあがるブレーキ、そこそこ重量感ある割には路面からのインフォメーションが薄く太いゴムをねじるようなパワステのフィーリング・・・

確かに車自体新しくもないのですが、日産車として考えるとこれは・・・というものがありますね。友人がP10乗っていてたまに運転させてもらっているので尚更かもしれませんが・・・


そんなこんなで日々徒然
Posted at 2012/05/08 11:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号車 | 日記
2012年04月19日 イイね!

タイヤ交換の巻

みなさんおはこんばんちわ

本日見てわかるようにタイヤ交換したのですが・・・


前回車検時からそのままだったので予想はしていたのですがとてもナットがきつーく締められていたのですよ。
そしてついに一番起きてはいけない事件が起きてしまいました




おわかり頂けますでしょうか・・・?十字レンチの薄口側が見事に割れてしまいました・・・
おまけにこのありさま


わかりますよね・・・純正ナットも完璧にナメてしまいました お見事ですorz

車検に出したスタンドに電話したところ「お前のレンチの使い方がおかしい、こっちは規定トルクで締めてんだぞ文句言うんじゃねぇガキ畜生」というような事を言われてしまいましてね・・・

是非とも他のスタンドマン、そしてスタンドに車検や点検などでホイールナットを触らせてしまった方、お気を付けください。

絶対にアレはトラップです
Posted at 2012/04/19 20:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1号車 | 日記
2012年04月13日 イイね!

絵描き

こん○○わ

またもやhttp://www.pixiv.net/member.php?id=819303←こちらの方に我がセディアの絵を描いて頂きました

それがこちら


車の特徴を掴んで絵にするのは難しいものですね・・・
描いてくださった方に感謝雨嵐です
Posted at 2012/04/13 00:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号車 | 日記
2012年04月10日 イイね!

雪も無くなったので

どーも皆さんおはこんばんちわ

最近はこれと言ったネタも無くブログも更新してませんでした マツオバションボリ

今日は久しぶりに洗車したので写真でも


洗車するついでに落ちかけていたサイドスカートの両面テープを貼り換えました これでどれくらい持つものやら・・・・
近いうちにツメに穴開けてビスで固定しようと思っています もちろん外からは見えない位置に、です

ではそんなこんなで、ではでは( o▽n)ノシ
Posted at 2012/04/10 16:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号車 | クルマ

プロフィール

「誰かセディアのエボルックテール欲しい人いますかね?」
何シテル?   10/07 18:19
父親から譲り受けたH12年式ランサーセディアからコルトラリーアートバージョンRへ乗り換えました 志変わらずゆったりと維持っております「セディア・ランス」と申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auto Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 10:22:59
 
タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 10:18:10
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて自分で金払って買った車 少しづつ手を加えております 現状↓  前車引き継ぎミラーレ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
母親が使っている足車 地味に手を加えたりしてます 2014年7月20日、知人でみん友でも ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
H12年式ランサーセディア乗ってます エクステリア  F・S・R純正ロアスカート    ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
母のニューカー うちの店で買ったので社員割&常務割でだいぶ安く買ったらしい

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation