• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セディア・ランスのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

GDI乗りの苦難?

昼間の仕事に就いてからと言うもの、ほぼ毎日片道30kmの距離を通勤経路で走っているのですが・・・

以前に比べてGDIECOランプ消灯加速(通常燃焼)が増えたので大丈夫とは思うのですが如何せん既に7万kmを超えた我がセディア号、ガソリン添加剤で悩み続けているのであります(o▽n`)

ワコーズのフューエルワン入れてみたりクレのフューエルクリーナー?入れてみたりと試行錯誤を繰り返しているのですがこれと言って「すげぇ!!」と思える添加剤に巡り合えていないのです。

¥5000以下で効果を実感できる添加剤をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?できれば直噴エンジンユーザーで・・・

Posted at 2012/10/18 19:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1号車 | 日記
2012年10月11日 イイね!

ちょっとキャスりたいだけなんだ

ここ最近某あーうーのショップのオネーチャンに唆されてアイポン4S64GBに機種変更したのでツイキャスを始めてみました。

ツイッターアカウントをお持ちの方でしたら誰でも視聴可能ですのでもしよろしければご来場いただければ幸いです。

大方午後4時位に配信してます(o▽n )
Posted at 2012/10/11 01:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
知らなかった
■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
ダイハツ/エッセ/H18/L235S/3気筒
■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )
5.ホーン
■フリーコメント

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/08 13:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「誰かセディアのエボルックテール欲しい人いますかね?」
何シテル?   10/07 18:19
父親から譲り受けたH12年式ランサーセディアからコルトラリーアートバージョンRへ乗り換えました 志変わらずゆったりと維持っております「セディア・ランス」と申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910 111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Auto Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 10:22:59
 
タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 10:18:10
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて自分で金払って買った車 少しづつ手を加えております 現状↓  前車引き継ぎミラーレ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
母親が使っている足車 地味に手を加えたりしてます 2014年7月20日、知人でみん友でも ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
H12年式ランサーセディア乗ってます エクステリア  F・S・R純正ロアスカート    ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
母のニューカー うちの店で買ったので社員割&常務割でだいぶ安く買ったらしい

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation