• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セディア・ランスのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

スタッドレスよりも悩むサマー

どうも

最近悩みの種になっているのですが、サマータイヤでヒジョーに悩んでおります。

205/45R16と言うことでまず国産はノット だって高いんだもん
となると皆大好き〇ートウェイさんのご登場になるのですが、まずメーカーは私の周りで安定のネクセンで決まってます。
後は銘柄なのですが、プレミアムコンフォート系のN8000かN7000にするか、スポーツ系のN3000にするか・・・本音としてはピレリP7がよかったのですがサイズが無くあえなく撃沈

皆さんでしたらどの系統を選びますか?
Posted at 2014/05/21 19:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1号車 | クルマ
2014年02月28日 イイね!

出会いと別れ

お久しぶりです・・・

まぁ、タイトルにもありますように・・・13年、我が家にいてくれたランサーセディアからコルトラリーアートバージョンRへ乗り換えました、はい。まさに今日の朝に。

セディアに関しては昨年11月に車検を通したばかりで周りからはもったいないんじゃないか?などとも言われましたが、流石に13年の月日は着実にセディアのボディ、足回りを蝕んでおり、車検時に交換こそしませんでしたがサスアームのブッシュ、ステアリングラックのガタ、錆、更にはクーラント漏れなども見つかり考えていた次第でございました。

ま、終わった事をくよくよ言っても仕方ありません、買っちゃったもの。

職場の中古部担当に言われました
「買わないで後悔するなら買って後悔しろ」

はい。


最期に

セディアよ、13年間お疲れさま

コルトよ、これからよろしく


                                               職場駐車場にて
Posted at 2014/02/28 21:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

近況報告

長い事続いたフリーター生活に終止符を打ち、11/1からM社のDメカニックとして中途未経験で採用して頂いて働き始めました。

まだ職場に慣れているはずも無く(3回しか出勤してませんし)気苦労、気疲れでそこそこやられ気味でございます・・・

今月は車検も控えており、中々苦労が絶えません( ´Д`)y━・~~

まぁやっと真っ当な職に就けましたので、少しずつではありますが頑張って行こうと思います。
自分の身を壊さない程度に、ね。


Posted at 2013/11/05 20:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
三菱ランサーセディア H12 シルバー
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男 24
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外自宅前
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
①、②
■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
月2回
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない
① ③
■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
シュアラスターゼロウォーターののちにシュアラスターブラックレーベル
■フリーコメント



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 23:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年05月26日 イイね!

コラムをやると言ったな・・・?

すまん、ありゃぁ嘘だ

すみません、取り乱しました。

まぁ、そういうことなんですよ。コラムでもやろうかと思い新聞、雑誌等の短編コラムをちょいちょいと読んでみたのですが正直言って私には不可能です。

そもそも執筆家でもなんでもない人間が思い付きでやろうとした時点で負けだったんですね、HAHAHA

まぁそんな感じで、気が向いたらまた考えてみたいと思います。

苦し紛れにアクセラの整備手帳にどうでもいい事うpしている時点で(ry
Posted at 2013/05/26 19:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誰かセディアのエボルックテール欲しい人いますかね?」
何シテル?   10/07 18:19
父親から譲り受けたH12年式ランサーセディアからコルトラリーアートバージョンRへ乗り換えました 志変わらずゆったりと維持っております「セディア・ランス」と申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auto Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 10:22:59
 
タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 10:18:10
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて自分で金払って買った車 少しづつ手を加えております 現状↓  前車引き継ぎミラーレ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
母親が使っている足車 地味に手を加えたりしてます 2014年7月20日、知人でみん友でも ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
H12年式ランサーセディア乗ってます エクステリア  F・S・R純正ロアスカート    ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
母のニューカー うちの店で買ったので社員割&常務割でだいぶ安く買ったらしい

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation