ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あるぱか号]
公道では、交通ルールを守るのが大人
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あるぱか号のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年10月05日
マフラー製作中
RS-Rのサイレンサーを流用
製作の工作機械など
今日は、リヤピースを外す。
フロントエンドから、繋ぐためのパイプに
フランジ溶接。
オイル交換から、急に始まりました。
工場も暇で、整備士さんのやる気があったみたいです。
続きは、土曜日!
Posted at 2017/10/05 16:37:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017年09月30日
機動戦士ガンダム 第29話
ジャブローで、点検・修理を受ける前のウッディ大尉の名言。
『ホワイトベースこそ、実戦を繰り返した艦だからな』
これですよ、走ってれば自分のクルマも傷む!多少の飛び石やエアロの擦り傷、目をつむりましょう。
と、最近は思うようになりました。
Posted at 2017/09/30 14:47:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017年09月03日
ヘッドライトクリーニング
昨日ホームセンターで購入した、シュアラスターのクリーナー。
使ってみます。ボトル1本で、クリーナーとコーティングするみたいです。
簡単です、ワックスみたいに磨いて拭き取る。
磨きながら、クロスは黄色になりました。
くすみが取れました。
コーティングの保持は期待ができませんが、安いし、初めてなのでヨシとします(^^)
Posted at 2017/09/03 10:51:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017年09月02日
職場の人に心配されました
ウィングのクリア塗装が今一つだったので、板金にだしました。
理想はステッカーの厚みと、クリア塗装の高さが揃うことでした。
今回は整備士さんが、ステッカーを水研ぎし、極力段差が出来ない様に作業してくれました。
職場の人が、恐る恐る、聞いてもいいですか?
と、ウィングが無い事を尋ねられました。
自分では気にならなかったのですが、画像で見ると『盗難』にあったみたいです(^^)
ホームセンターでは、ヘッドライトのクリーナーを購入しました。
こんな感じです。
黄ばみより、曇りの様です。
どうなるか、楽しみです😄
Posted at 2017/09/02 17:53:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年08月29日
BLアクセラはアフターパーツが少なすぎる
クスコの車高調ではアッパーマウントがない。
バネレートを変更することも出来ない。
フロントに少しキャンバーをかけようと、キャンバー調整ボルトも使えない。
オートエグゼのフロントノーズに交換すると、けん引フックが使えない。
すみません、愚痴でした。
Posted at 2017/08/29 21:57:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@yoshizo☆ ガッツリ行ってますね!」
何シテル?
12/05 02:50
あるぱか号
[
広島県
]
5年目の車検も去年過ぎ、6年目を迎えます。 ボディと足回り、吸気や電スロ、制動など自分仕様のアルパカ号は、廃車になったら夢にでてきそうなくらいの相棒です。...
101
フォロー
102
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (6)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
DIY ( 1 )
アンプ ( 3 )
レジャー ( 1 )
サウンドフェス ( 1 )
スピーカー端子とジョイント ( 1 )
リンク・クリップ
✨スイッチカービィ✨
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:12:04
マツダ CX-8
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 21:48:26
ATF交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 18:21:29
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation