
ナビとプロセッサーとりつけで本日より、しばらく代車です。
代車は
パッソ、重心が高いです。怖いです。街乗りにはいいかも。
本題です
今までオンダッシュのポータブルナビで、夏は吸盤が軟らかくなって落下。冬は低温で吸盤が硬くなり落下。これを何年も繰り返すと、落下の衝撃でナビが調子悪くなりました。
インダッシュナビを購入すべく検討、するとカロッツェリアの再生機が邪魔になる。
必然的にダイヤトーンのサウンドナビに決まり。
向かって右のプレミじゃない方、安いやつ。ホントは8インチの300プレミが欲しかった。財力が・・・。
しかし、サウンドナビは2wayまでしか対応していない。
と、いうことでプロセッサーを入れることに。
それが、これです。
忙しそうだし、プロセッサーの設置場所にも苦労しうなので1週間近くかかりそうです。
Posted at 2018/04/27 22:54:46 | |
トラックバック(0) | 日記