• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ran_sumi_momiのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

デチャージ!?

デチャージ!?スマホ「ご臨終」→「蘇生」事件の原因解明です!

原因は
←コレ(充電器)





ご臨終と思われたスマホはDOCOMO黒F-12C(Fujitsu)でした。
スマホはハードユーザーではないので、ちょっとした写真とweb閲覧ぐらいできれば
機種には全くこだわりが無い為、同機種ローズゴールド(色違い)を新規購入。
※スマホはパケット用で、通話用ガラケーと2台持ちです。

当然バッテリーも使いまわせるので、充電後、黒F-12Cに入れたら復活です!

そこから・・・何が原因???と思い、
まずは、亡くなったと思われる状況下を再現することに。
---------------その時の状況----------------
就寝前:バッテリー残30%ぐらいで充電ホルダーへ

翌朝:電源入らず。充電器をつなげてみるもダメ!
-------------------------------------------

でしたので残30%から充電開始し、スマホのバッテリー残数字を観察。
すると・・・
30%→29%→28%
ん???
放電してるし(汗)

このことから一晩で放電して電源が入らなかったことになります。
※残50%ぐらいでも放電しおり、残60%ぐらいから充電してました(^^;)

お局様に「FOMAの充電器お持ちでしょうか?」とお聞きすると
「2個あるよ」とのことで1個を頂けることに♪(しかもDOCOMO純正品!)
充電器を頂き充電すると、残30%ぐらいからでも正常充電ができました♪

充電器を替える事により放電現象が出ないので、スマホ本体の異常では
ないことが判明しました。

大変お騒がせ致しましたm(_ _)m

現状両方とも仲良く?動いています♪






これリーフだったら大問題ですよね!

最後までお付き合いくださりありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2014/10/13 09:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

蘇生!

蘇生!私のスマホ4日間の休息を頂いた後
無事に復活しました!








自宅にて充電なう



しかも彼女までできちゃって(笑)


新しいスマホ(ローズゴールド同機種)が今日届きまして、いじくりまわしていましたら
使えるようになりました。
原因は??????????

何はともあれ復活に感謝!



蘇生 - Wikipedia
蘇生(そせい、甦生)とは、一度死亡した、あるいはそれに類する状態になった人間が再び生命を取り戻すことである。前者は「復活」、「黄泉がえり」などとも呼ばれる。心臓の鼓動が停止したり、呼吸が止まったりした者に対し、人工呼吸や心臓マッサージを行うが、その方法をまとめて、心肺蘇生法という。
Posted at 2014/10/10 20:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ スポーツ走行デビュー

10/5(日) 袖ヶ浦フォレストレースウェイでの
2014 ALL JAPAN EV-GP SERIES Rd.5「全日本 袖ヶ浦 EV55kmレース大会」の観戦と
CLUB JEVRAスポーツ走行に参加してきました(^^)/

当日は台風18号接近につき、現地に近付くにつれ雨風が強くなっていく中の移動。
現地までノーチャージでも行けたのですが、時間にも余裕があったので、一番近くの
DラーでQCしてから現地入りすることに。

日産サティオ千葉 姉崎店

幸いにもQC脇は屋根がついており意外に濡れずにすみました。

向かいのローソンで朝食

コンビニが近いので便利ですね。
現地までナビですと約13kmでした。
ナビを信じると途中ショートカットして、信じられない山道を走る事になりますのでご注意を!
幸いにもQCされる方がおりませんでしたので、約1時間かけて92%までチャージ。
帰りにも利用しましたが、営業時間内の対応はクールでした(^^;)


サーキット入口がわかりずらいとのedura3333さんからの事前情報があったので、
慎重に移動するも・・・ホントわかりずらいですね!
北口に到着してゲート前で駐車料金を払い無事サーキット入りとなりました。

9時30分からのブリーフィングに合わせて受付を済ませ、そのままブリーフィングへ。
・富沢さん(事務局長)
・レーサー鹿島さん(東洋電産(株))
・金井さん(日本自動車大学)
・edura3333さんとイケメンご長男さん
・○島さん(群サイ参加された方、7月の筑波でもお見かけしました。車は青→銀に)
・自分
との7名で約30分間、アットホームな雰囲気の中で無事終了しました。

10時30分から出陣!
先頭でスタートすることに(汗)
コースインからは後ろのポルシェ(何故かポルシェが一台)が気になり、お先にどうぞm(_ _)m
そこからはポルシェを追いかけるも、なかなか追いつけず撃沈!
edura3333に追撃をお願いして3番手に後退。
残り時間も少なくなってきて、がむしゃらに走るだけじゃ勉強にならないと思い、
ゆっくりとコースを解析しながら?周回を重ねました。

結果は

3号車です。Best 1分46秒687
コース内には川や湖がありまして・・・ウワサ通りでした(^^;)
EVレースの予選タイムは40秒台ですのでスゴイですね!

走行後のマイリーフ

無事帰還♪
左奥にはご一緒したポルシェが。

そのあとはEVシングルシーターの2時間耐久がこれまたおもしろかったです。
台風の中でしたので我慢大会ですね(汗)
人間魚雷とのウワサも・・・


EVレースの決勝、午後のスポーツ走行、体験走行(Eedura3333さん親子参加)と観戦の後、
サーキットを後にしました。
参加された皆さん、応援に来てくれました皆さん、本当にお疲れ様でした♪

終日雨の為、写真が撮れなかったことが残念です。

レースの動画は後日、JEVRAのサイトでUPされると思います。
どれだけ映ってるかが楽しみです♪全部カット!?

EVレースの詳細はこちら。
予選
http://ecocar-asia.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/jevra57i-miev3-.html

決勝
http://ecocar-asia.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/5-d01f.html
※edura3333さんURL拝借しますm(_ _)m

11/16が最終戦ですので、スポーツ走行も予定されていると思うのですが・・・どうなんでしょ?
ご興味がある方は、是非参加されると楽しいと思います!
そして最終戦は60km!スプリントだけでは勝てないレースなので参加者全員に優勝のチャンス
があると思います。我こそと思われる方はEVレース参加してみてはいかがでしょうか!


パンフレット









最後までお付き合いくださりありがとうございましたm(_ _)m


袖ヶ浦フォレストレースウェイ
http://www.sodegaura-forest-raceway.com/

日本電気自動車レース協会(JEVRA)
http://jevra.jp/




Posted at 2014/10/07 20:37:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月06日 イイね!

天に召されました・・・

今朝、私のスマホは天に召されました。
電源入らず、ネットでリセットやら何やら調べて試みるも蘇生せず (ノД`)シクシク

冥福を祈ります ナムナム (* ̄ノ ̄)/Ω



昨日の袖ヶ浦走行にGPS Lapsを起動させてやれば良かったです・・・
ダッシュボードに固定するスマホホルダーまで購入していたのですが・・・
当日走行前の準備に追われてて・・・すっかり忘れてました(^^;)

edura3333さん何シテルにアプリのログのupありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2014/10/06 21:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月02日 イイね!

今週のポチリ品

今週のポチリ品10/5(日)の袖ヶ浦走行に向けていろいろとお品が
届いておりましたので開封しました。

準備万端です!
でも台風接近につき、お天気がビミョー・・・





ミシュラン タイヤゲージ 600kpa


スエカゲ トルクレンチ差込角12.7mm


これ使えるかな?

GPS Laps
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.krtk.laps_free&hl=ja


2014 全日本 袖ヶ浦 EV55kmレース大会(JEVRAシリーズ第5戦)も行われますし、
雨だけは降らないでほしいですね!

日本電気自動車レース協会
http://jevra.jp/

最後までお付き合いくださりありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/10/02 16:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「すき家の特等席!?笑
窓越しに筑波山が🤭
工事車両は頂けないが…」
何シテル?   10/23 09:21
みんカラ初心者ですが皆さん宜しくお願いしますm(_ _ )m リーフをメインに更新していきます。 皆さんの「イイね!」励みになります! ワンコ、ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 234
5 6 789 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日のまゆげ😺新しい服を買ってもらったニャー😽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:37:13
月曜からラジコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 13:09:15
クロスメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:56:22

愛車一覧

日産 リーフ AZE0-913f (日産 リーフ)
2014年4年5日 リーフオーナーになりました。 宜しくお願いします。 ・サイドカーテ ...
日産 リーフ ばーつく913 3号車 (日産 リーフ)
年式:2013年12月 グレード:24Kw X 走行距離:8,372m バッテリーセグ: ...
日産 リーフ ばーつく913 2号車 (日産 リーフ)
年式:2014年10月 グレード:24Kw Gエアロスタイル 走行距離:50,234Km ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初めての軽バン。 低予算でイジくりまわしたいです。 H20年(2008年)/6月 登録 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation