• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ran_sumi_momiのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

2024年 希望ある新年に (後編)

前編からの続き。

朝からドタバタでして(汗)
午後からの作業となりました。

まずは自宅にある「南天の葉」と「蝋梅」の切出し。




「大盛にしたろっ」思ってありったけを切るw

土台に入れる土を自宅から持って行こうと考えていましたが・・・
メンドウなので・・・

コレになりましたw
お安くゲット!

タケノコ生えてきたりしてw

材料を載せてイザ現地へ。


早々に仕込んでいきます。
写真撮る余裕なしw

約一時間の作業後は・・・










いきなりの完成w
左側


右側


今回は「迎え飾り」と言われる形式にしました。(中間の長さの竹が「内側」になっています。)
竹先端は斜め切りはせず「寸胴型」です。
高さは約4.5尺サイズ(1350mm)

同じものを2セット作りました(写真は一号店のみ)。

現物が気になる方は・・・〇妻市某コンビニの二店舗で見れます。
※近くでは見ないでねw

これでやっと一段落できそうです。

少し早いですが「みなさん良いお年をお迎えください。」

おしまい。

最後までご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2023/12/27 16:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月26日 イイね!

2024年 希望ある新年に (前編)

みなさんこんばんは。
2023年も残すところあと数日。
いかがお過ごしでしょうか?

私は年間行事の最大利益のクリスマスイベントも無事終了して(いろいろ問題はありましたが)、お正月の準備です。
昨年、人生お初の「門松」DIY!に続き・・・
本年もチャレンジしています。

クリスマス真っただ中の24日の午後・・・
竹の切出しをお願いしておりましたので、お店を抜けて引き取りに。
昨年に引き続き立派な「孟宗竹」を入手!

ジモティー「〇野さん」。昨年に続きありがとうございました。

早速にサイズを合わせて切っていきます。


なんとなくイメージを膨らませながら


フィッティング





土台にコモを巻きます。

コモはホーム〇ョイにて購入。
容器は自宅裏コメリにて購入(容量34L)。







その間、助っとが竹を磨いてくれてます。


仮に縛っておきます。


装飾品の数々
葉ボタン

自宅裏のコメリで購入。

能登産松葉

メルカリショップ「MATUS」さんから購入。今年も沢山ありがとうございました。

超破格値の門松

紅はるかを買い出しに鉾田市に行った時に寄った某スーパーにて購入。

南天

道の駅下妻にて購入。

蝋梅



自宅母屋にて
明日切出します。

土台ほぼ完成(逆さまに置いてます。)


完成体ですとエブリィには積めないサイズになってしまったので(汗)

現地組み立てに変更w
各パーツを積み込みます。



店舗納品1


店舗納品2


明日に続きます。

最後までご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2023/12/26 17:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月13日 イイね!

12/13 TC1000 SWAT Racing走行会参加してきましたぁ!

12/13 TC1000 SWAT Racing走行会参加してきましたぁ!皆さんご無沙汰しております。
今年も早いもので残りわずかとなりました。
何かとせわしい12月ですが、コペンでのTC1000走行会エントリーしました。
いつもお世話になっている「SWAT Racingさん」が主催です。

早朝、仕事を終え帰宅する時間がなかったのでエブリイで現地直行w

雲一つない快晴!

受付けを済ませて開会式。
からのゲストドライバーさんのTC1000攻略


拡大


一度TC1000を後にして、某所に納品を済ませて帰宅。
車を乗換えて再度TC1000へアタックw
走行開始時間ギリギリで間に合うか微妙でしたので、1ヒート目はあきらめていましたが、納品がスムーズに行ったので定刻に間に合いました!

エントリーは嫁のコペン。
前日から洗車して準備万端!


マヂ走りはできないので、タイムは気にせず楽しみました。

このコースは何度走ってもどこを走って良いのかわかりません(爆)

こだわり満載のノボリ軍団!




BGMも流れてテンション上がりますね!

キッチンカー


オシゴト車両




無事に走行終了の後は、名物「超ケン汁」!


おかわりw


からの…
まさかの…
ジャンケン大会景品ゲッツ!

国産短角牛リブロース2kg
素人では手に負えません!
プロにゆだねますw

ゼッケンは記念にw


久しぶりの走行会参加で楽しめました。
主催者および関係者の皆さんありがとうございました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
コペンオーナーさん、車両情報ありがとうございました。

最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。

専属プロカメラマンの走行会写真欲しいなぁ〜!
と、つぶやいて終わりますw

おしまい。
Posted at 2023/12/14 17:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆さん買ってね〜っ🙂‍↕️」
何シテル?   09/30 19:31
みんカラ初心者ですが皆さん宜しくお願いしますm(_ _ )m リーフをメインに更新していきます。 皆さんの「イイね!」励みになります! ワンコ、ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

今日のまゆげ😺新しい服を買ってもらったニャー😽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:37:13
月曜からラジコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 13:09:15
クロスメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:56:22

愛車一覧

日産 リーフ AZE0-913f (日産 リーフ)
2014年4年5日 リーフオーナーになりました。 宜しくお願いします。 ・サイドカーテ ...
日産 リーフ ばーつく913 3号車 (日産 リーフ)
年式:2013年12月 グレード:24Kw X 走行距離:8,372m バッテリーセグ: ...
日産 リーフ ばーつく913 2号車 (日産 リーフ)
年式:2014年10月 グレード:24Kw Gエアロスタイル 走行距離:50,234Km ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初めての軽バン。 低予算でイジくりまわしたいです。 H20年(2008年)/6月 登録 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation