
昨日は長崎地方は朝からずぅ~っと
雨、
雨、
雨
そして雨は雨でも豪雨が続いて朝通勤する時は
前の車が見えなくなるくらいの土砂降り・・・
まぁ仕事をする時は屋内だからまったく気にしなかったんですが
昼に仕事を終えて帰宅しようと車に駆け込み
エンジン始動っ!
計器異常無しっ!
ナビゲーション起動っ!
進路クリア、オールグリーンっ!
EVAN RG 出撃っ!!
した数秒後にRG急ブレーキ。。。
写真を見たらわかるように、会社の出入り口が
冠水
会社を出ても会社出た後の道路も
冠水っ!!!
こんな時エアサスって便利なんですが、会社出た後の冠水は
純正車高まであげて徐行すれば問題なさそうなんですが
(それでもエアロが水に漬かる深さなのでエアロがもげる)
その前に会社を出られない・・・。
クロネコのトラックとかが会社に入ってくる時とか
クロネコヤマトいつからボートで配達始めたんだよ!!!
ってくらいの推進と水しぶき、トラックでギリなのにファミリーカーは無理w
完全にホイールの半分は浸かります。最悪の水吸ってちーんは避けたい。
水が引くまで2時間ほど会社の門でポケーってしてました。
いやぁ~こういう時は助走をつけて必殺のハイドロプレーニング現象を
無理やり起こして滑走するべきだったのかなと反省。。。(ぁれ?)
話は変わって、明日は息子2人のうち長男が初の運動会!
父親としての参加初めてなのでドキドキ(-_-;)
しかも幼稚園では自分ら夫婦が一番若い・・・保育園だと若い人妻ばかりなんでしょうけど
幼稚園なのでかわかりませんが保育参観のときに場違い感を味わいましたw
そんな中で父親の参加種目は2種目・・・息子は7種目・・・
小学校でもこんな数でないだろ!!!ってくらい出るんですね、見所満載?
それでは明日はほどほどに頑張ってきます♪
Posted at 2009/10/03 14:23:45 | |
トラックバック(0) | 日記