• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin1218@DIY好き☆のブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

第二弾リヤラゲ鋭意制作中です。

第二弾リヤラゲ鋭意制作中です。製作して1年程使用した

『ウーハー・エアサス・アンプラックBOX』

ですが、度重なるオーディオ仕様変更により撤去になりました。

写真や制作中の写真は整備手帳で見てね




ですので前のリヤラゲは、友達のおがっちさんに譲りました。


という事で先日1800×900のMDFを2枚購入してきて完成デザインも無しに

カット!!!

場所は自宅…















(」゜□゜)」の浴室!

嫁さん怒狂っちゃいましたがアパート住まいだから仕方ない(笑)

アウターバッフル製作にいたっては居間でMDFにトリマーかけしてましたから

浴室で作業するなんて…自分成長しました(笑)


とりあえず帰宅したらヤバい浴室の整備手帳あげようかな…


今は携帯なんで、んじゃまた”(ノ><)ノ

-------------------------------

追記

整備手帳アップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/131695/car/87232/952159/note.aspx
Posted at 2009/11/06 12:30:16 | コメント(23) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月29日 イイね!

ジワジワと、ジリジリと。

ジワジワと、ジリジリと。かなり涼しくなってきましたねぇ


自分、なぜか最近オーディオをすべて変更中・・・


今まではFull Alpineでしたけど、今回は???






とりあえずパーツレビュにはアンプだけは載せましたけど

明日はいよいよデカいのが来ます(--;;;




今年中にはすべて完成させたいところですが

うまくいくのかな?アレの移設も順調に行けばいいけど・・・

とりあえず移設の準備やパーツは別サイトで注文しているので

あさってまでにはすべて届くかな。

うまく移設できたら一気に作り上げたい・・・な・・・w


とりあえず明日とどいたら採寸してリング作ります

いろいろな勉強してきたんで見た目はよくなるはず!!


目標は高く、出来上がりは控えめw
Posted at 2009/10/29 20:13:32 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

イベントで嬉しい事が(><;

イベントで嬉しい事が(><;今日は
第10回ドレスアップカーフィスティバルに行ってきましたぁ

ちょうど1年前位に同じ第9回があったんですが

去年が人生初イベントエントリーで

かなりドキドキしていたんですが



まさかの初のイベントでワゴン・ミニバン部門で

第1位!!


去年のブログ

これだけでも嬉しかったんですが、今年は調子に乗って

またイベントにエントリーしてました(~_~;)

しかしイベント出場2回目でも緊張はしますね、友達が何人かいたから

途中からは気がまぎれました♪



去年1位獲れたから、今回はワゴン・ミニバンで3位くらいに

入賞できたらいいなぁって気持ちで…エントリーしてたんですが







今年も去年同様ワゴン・ミニバン部門で

第1位いただけちゃいました!

それだけでも嬉しかったんですが、最後の最後で各部門の最後に今回エントリーした

車の中から総合1・2・3位を発表しだしたんですが、なんと・・・・





総合でも第1位



・・・総合優勝しちゃいました(ToT)/~~~


連覇+αでまさかの総合も・・・





投票してくださった皆さん、じもとの友達の皆さんいろいろありがとうございました!!!


もう次のいじりは決まっているんで、来週くらいからまた木工製作に入ります!

もうどたばた作業は眠たいしきついですし・・・・・・




これからもDIYオンリーでがんがります!!!
Posted at 2009/10/18 21:11:24 | コメント(50) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

昨日は洪水・・・立ち往生。。。

昨日は洪水・・・立ち往生。。。昨日は長崎地方は朝からずぅ~っと



そして雨は雨でも豪雨が続いて朝通勤する時は

前の車が見えなくなるくらいの土砂降り・・・


まぁ仕事をする時は屋内だからまったく気にしなかったんですが

昼に仕事を終えて帰宅しようと車に駆け込み









エンジン始動っ!

計器異常無しっ!

ナビゲーション起動っ!

進路クリア、オールグリーンっ!

EVAN RG 出撃っ!!








した数秒後にRG急ブレーキ。。。




写真を見たらわかるように、会社の出入り口が冠水

会社を出ても会社出た後の道路も冠水っ!!!


こんな時エアサスって便利なんですが、会社出た後の冠水は

純正車高まであげて徐行すれば問題なさそうなんですが

(それでもエアロが水に漬かる深さなのでエアロがもげる)


その前に会社を出られない・・・。

クロネコのトラックとかが会社に入ってくる時とか

クロネコヤマトいつからボートで配達始めたんだよ!!!

ってくらいの推進と水しぶき、トラックでギリなのにファミリーカーは無理w

完全にホイールの半分は浸かります。最悪の水吸ってちーんは避けたい。


水が引くまで2時間ほど会社の門でポケーってしてました。

いやぁ~こういう時は助走をつけて必殺のハイドロプレーニング現象を

無理やり起こして滑走するべきだったのかなと反省。。。(ぁれ?)



話は変わって、明日は息子2人のうち長男が初の運動会!

父親としての参加初めてなのでドキドキ(-_-;)

しかも幼稚園では自分ら夫婦が一番若い・・・保育園だと若い人妻ばかりなんでしょうけど

幼稚園なのでかわかりませんが保育参観のときに場違い感を味わいましたw

そんな中で父親の参加種目は2種目・・・息子は7種目・・・

小学校でもこんな数でないだろ!!!ってくらい出るんですね、見所満載?


それでは明日はほどほどに頑張ってきます♪
Posted at 2009/10/03 14:23:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

今月はいろいろ(><)

今月はいろいろ(><)今月は非常にヤバい位の風邪・・・

おそらく上の息子が幼稚園からもらって来た風邪が

嫁さんへ・・・(嫁さんめったに病気しない)そして

2人が納まったころに自分が被爆(><;;;






今回はいつもの風邪の症状ではなくて

いきなりの筋肉痛に似た関節痛から始まり

いきなりの高熱(39度超え)が3日・・・(ToT)

2日目仕事へ熱があるにもかかわらず出勤しましたが


作業中にまったく動けなくなり手足がつったようになり痙攣

携帯すら握れなく立つこともできずそのまま

病院へ運ばれました・・・・チ-ン・・・・。

病院についてもすぐに車椅子で搬送、そして








鬼の順番待ち!!!!!





先生と会話するためだけに病院に意味なく来るなよ

ばばあ、じじいども!!!!!!!


どんだけ暇人なんだよっ!会話もできないくらいに苦しんでるのに30分以上ロビーに放置

そしてしらぬまに人生初の過呼吸。。。

女医さんで若かったけど苦しくて顔すら覚えていません(ioi)


もちろん保険証もってなかったから全額負担の16000円支払わせられました

後日保険証もっていったから帰ってきたけど、高いよね・・・

こんな高熱が続いたのに結果的にはインフルエンザは陰性でしたとさ!




来月の初めには息子初の運動会っ!

父親参加競技もあるらしいので、張り切って父親を楽しんでみたいと思います♪

さて頑張って未病を心がけようっ(></



パーレビュ
Posted at 2009/09/24 23:34:37 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shin1218@DIY好き☆ 」
何シテル?   11/13 07:36
時と場合によって。すべてはこれのおかげで 優柔不断。。。 2児の親してま~す( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) 2人いるからイジリすすみません・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koko 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/21 05:04:42
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
時と場合によって。すべてはこれのおかげで 優柔不断。。。 2児の親してま~す( ;´・ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
以前所有していた愛車です。 なかなか乗りやすかったのですが 家族が増えた為にステップワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation