• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランエボ好きのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

乗用玩具 スカイラインGT-R

乗用玩具 スカイラインGT-R










息子が生まれた時から、ランエボの乗用玩具を探していました。(インプ●ッサはあるのに…)

ちなみに…三菱車の乗用玩具はパジェロしかありませんでした。(新品では)

悩みに悩んで…セレナに乗っているので、スカイラインGT-Rにしました。

息子の誕生日は5月7日ですが…ゴールデンウイークになるので、前もって購入して組み立てました。写真にあるのは、購入特典の子供用のつなぎです。


電動タイプと悩みましたが、足こぎタイプにしました。思っていたより大きく、対象年齢も2歳からと、まだ早かったかなぁ~

ブルーのアンダーイルミでもやろかなぁ~
Posted at 2013/04/14 16:50:34 | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

つかまり立ちが出来るようになりました。

つかまり立ちが出来るようになりました。










つかまり立ちが出来るようになりました。

ウロチョロするので…不用意に物とかが置けなくなりました。

日々棚とかの角の養生をしています。(過保護やね)

ちなみに…写真にあるのは、息子が最近ハマっている大時計の目覚ましです。
SG優勝戦出走時のファンファーレの音が鳴ります。(競艇一緒に行きたいなぁ~)
Posted at 2013/02/17 06:55:37 | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

社員旅行でグアムに行きました。

社員旅行でグアムに行きました。





もう1ヶ月程前の話ですが…

4200メートルの高さから飛んできました。

グアムの空で子供の名前と、何となく嫁さんの名前を飛びながら叫んできました…

動画撮影付きで、日本円で約4万円でした。

Posted at 2012/12/07 22:21:53 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年05月08日 イイね!

第一子が無事誕生しました。

第一子が無事誕生しました。2012年5月7日(月)無事第一子が誕生しました!
母子共に健康です。予定日より20日程早いですが…

仕事をしていたので、残念ながら立ち会う事が出来ませんでした。仕事も上の空で、嫁はんと携帯で連絡し合っていました。(嫁はんは常日頃、出産時の立会いは、いらん!って言っていましが…)

切迫早産で2ヶ月程病院に入院していて、GWは退院して自宅で過ごしていました。今日(7日)病院に検診に行ったら…先生から「もう生まれますねぇ~」って感じで…

仕事を終へ、私の両親と共に病院に駆けつけました。(今週は14時~22時の勤務です。)夜中&両親もいたので、嫁はんと子供の無事なんを確認後、そそくさと病院を後にしました。

初めて自分の子供を抱っこした時は、2300グラムしかないけど…色んな意味で「重いなぁ~」って感じました…

自宅に戻り夜食をたべて、最後にダノンBioを食べようとパッケージを開けたら…「超!大吉!!」と書いてありました。

普段なら、これを財布に入れて競艇にでもって感じですが…

どうか我が子が健やかに育ちますように…

最後まで読んでくださった方ありがとうございました。


↑嫁はん曰く…ダノンBio4個パックのうち1つには、必ずこのような表示があるそうです…
嫁はんが冷蔵庫に置いていった物で、私はそういう事をよく知りませんでした。(私は普段ダノンBioは、高価&特殊な味?の為苦手です…)


Posted at 2012/05/08 02:39:11 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

今日は京都市内でも5cmの積雪やったそうです…

今日は京都市内でも5cmの積雪やったそうです。

お金もなく外出も出来ないので…ネットで車いじりのネタ探しです。

FM/VICSアンテナ…セレナの純正ナビはFM/VICS情報を殆んど受信してくれません。車外にアンテナを設置しブースターかまして、受信感度をUPさせたいと思っています。(ビーコンユニットも取り付けたいですが…)

ドライブレコーダー…メーター周りが、かなりゴチャついてきたので、すっきりと取り付け出来て、信頼性も高いものという事で、自分的には、マルハマ製 DR-850RVを購入しようと思っています。事故時の対応等はもちろん、パソコンでの再生機能やgoogle mapとの連動機能等、拡張性も決め手の一つです。(マルハマ製ってだけで購入動機の70%を占めています…涙)

 FM/VICSアンテナ  
  
  ・AM/FM/VICS用ラジオブースター/VA-100

  ・AM/FM専用貼付アンテナVICS対応/SF-320

  ・カロッツェリアRD-AN22/日産車用アンテナ変換コード

 ドライブレコーダー

  ・マルハマ DR-850RV(NEXTEC ドライブレコーダー NX-DR01)

  ・ネクステック HX-GP1 GPSユニット


ドライブレコーダーはヤフオクでの掘り出し物待ちです…全部買っても2万円ぐらいです。

↑自分用の備忘録的ブログです。



もうじき第一子(男の子)が、誕生すると言うのに、寝ても覚めても頭の中は、車の事ばかりです…

 
Posted at 2012/02/18 21:09:19 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #セレナ ウォッシャータンクキャップ交換&エンジンオイル交換等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1316961/car/966175/4739520/note.aspx
何シテル?   04/18 20:43
セレナの前は三菱のディオンターボでした。 その前はパジェロイオ、その前はギャラン(E39) その前はミラージュ…とずっと三菱車に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10787.4kmトルクカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 10:40:30
ADIO ブレーキストッパー アドレスV125用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 19:36:27
パワーブースターボトル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 18:13:58

愛車一覧

日産 セレナ せれな (日産 セレナ)
中古で購入しました。 走行距離65000㌔からのスタートです。 皆さんどうぞよろしくお ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation