• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

マフラーにバッフル入れてみたぁ~

マフラーにバッフル入れてみたぁ~ 朝から、雨はふるけはいはなかったので、とりあえず、ハイゼットトラックを洗車!(^^)!
そして、マフラー購入時に同梱されていた、バッフルをつけてみたよ!
そのまま、つけても良かったですが、わたくし、暇人なんで、ホームセンタースプレーで塗り塗りしました、あっ耐熱タイプぢゃなかった(>_<)
バッフルをつけて走行し、結果多少静かになり歯切れの良いサウンドになりました!これなら、ご近所さんのみん友の、ガラスの匠さんちをゲリラ訪問しても怒られない範囲だと思います!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/03 09:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

古代遺跡?連続洞門
ライトバン59さん

レーサーズ
THE TALLさん

ご隠居(BNR32)の帰還
P.N.「32乗り」さん

10/4 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年8月3日 11:29
いい感じに焼きが入ってきてますねぇ^^

バッフルなしでも怒りませんよぉ!^^;

うちのサバ子のバッフルは工場に放置中ですから^^;;;
コメントへの返答
2014年8月3日 15:59
ガラスの匠さん こんにちは!サバ子ちゃんはエンジンが優秀やし静かなんですが、ハイゼットは、バッフル入れても…そこそこうるさいですよ(笑)
2014年8月3日 11:47
私も同じメーカーのレーシングマフラーを付けてます。
少し爆音なので。サイレンサーを付けてます。
コメントへの返答
2014年8月3日 16:02
こんにちは!コメントありがとうございます!恐らくマフラータイプの材料費だけの違いで音量はコンパクト、ホッパー、レーシングさほど、変わらないでしょうね~。
2014年8月3日 15:24
舞洲で爆音聞かせてね♪

コメントへの返答
2014年8月3日 16:05
真夜中の恋泥棒親分様 舞洲までと言わず、毎週週末になると、親分様の家のご近所、準 備中さんにご協力頂いて一緒に走り回りましょうか?(笑)
2014年8月3日 20:28
バッフルに黒塗装とは、考えられましたね~♪

もっと消音・トルクアップをお望みなら、バッフルにステンパイプを溶接して 少し長くすると低音で良い音がして、トルクも上がりますよ(#^.^#)
コメントへの返答
2014年8月4日 7:16
Gちゃんさん おはようございます!
お(◎-◎;)そんな技があったんですか!スポット溶接しかしたこと無い自分ですが、参考になりました。ありがとうございます。
2014年8月6日 0:10
今年の舞洲でアクセルミュ-ジックするんですかぁ?ウッシッシワラ



…御一緒しましょか?うまい!ムード
コメントへの返答
2014年8月6日 7:06
かつらっちょαさん おはようございます!

アクセルミュージック、やっちまいますか~(笑)

即刻退場になったりして~

プロフィール

京都のシノやんです。現在はダイハツ タントカスタム乗りでが令和7年6月末からはジムニーシエラ乗りになります。今の仕事車は現行Newコンドル4トン平ボディー乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

モコ落札🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:29:53
阿蘇ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:00:43
もう古く感じます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 21:20:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R6年28日注文R7年6月28日納車になりました。ノマドは最初からスルーしました。(自分 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
新通勤快速車両
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
結構気にいってカスタムも多少しましたが諸事情により売却しました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車屋さんの話では納車は7月中旬ぐらいの話でした。因みに京都ダイハツの特別パッケージ車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation