• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alsurfのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

今日は・・・

嫁さんが子供を連れて実家に帰っています(^-^)
しかも、車を置いて・・・(^-^)
いつもは車で帰るのですが、妹がお盆休みで遊びにきてて、妹の車で急遽一緒に実家に帰るとのことで。



ふふふ・・・



1週間前・・・
ABにて、 
「これ↓買ってもいい??(お小遣いで)」
と一応、嫁さんにお伺いをたてたところ、



「フロントが光るのは絶対にやめて!!普段私が乗るのに!!
つけたら壊すよ・・・。」


と猛反対にあい・・・。
どうも嫁さんはデイライトなど遠くから誰か特定されるし、見た目も恥ずかしいから、絶対に嫌という事みたいです。


私:「じゃあテールは??」
嫁:「テールならまだ・・・」


ほぉほぉ、テールなら・・・(^^)/


ということで、とりあえずこれを・・・
仕事帰りにABにてこっそりゲットして・・・(^^)/



LEDリフレクターは、正直全く興味がなかったのですが、先日の福山プチオフで皆さんの後ろでコンボイ中、アルさんとアッキィーさんのテール見て、あら??これ・・・いいんじゃない??と思っていたのと、先日kuraさんも装着されたということで、逝くことにしました(^^)/




もう一つ・・・





これは何れ買う予定でしたが、ABの新車割引クーポンが9月末までだったこともあり、一緒に内緒で買っちゃいました(^-^)クーポンで2つで4,500円引きになりました♪
当然、田舎のABにはそもそも置いていないのですが、他店から取り寄せてくれて、昨日ゲット出来ました(^^)/


で、今日は物がそろったので、先日取り付け損ねた「ラクデス↓」と「リフレクター」、「ハイマウント」を取り付けました。




どうも、こういう作業は、配線をビニテでまいたり、防水したりで、無駄に時間がかかってしまいます((+_+))
配線の長さがたりない!!あーークリップが・・・
など、多少のトラブルも出てきます・・・


昼から初めて、結局、汗だくになりながら日が暮れるまでかかってしまいました。


取り付け画像が・・・とれてません((+_+))






上と下を逝ったということは・・・






真ん中も・・・






いきたいところですが、さすがに買うお金もないので・・・
しばらく我慢です((+_+))

真ん中は、GARAXの予定でしたが、プチオフでSグレードのスモークテールが欲しくなり、純正+GARAX買うならヴァレにするか・・と悩み中です(-_-;)




明日は、山陰までお迎えです・・・(-_-;)
気付かれるかな??
Posted at 2012/08/18 23:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

納車&・・・

納車&・・・ようやく・・・納車完了状態になりました。
色々ありすぎて、すべてが超要約です・・・^_^;

時系列で・・・



嫁さんと壁の戦いの結果、惨敗したみたいです・・・

その3日後にはフロント当て逃げされ・・・
↑これは大したこと?ない?です。

モデ神戸に行った際に、えぐれたタイヤはマルゼンにて交換・・・(+_+)

その後、板金屋さんでしばらく入院し・・・



再コーティングをして頂き・・・



ようやく完成しました!!
TTクリアブラックカーボン・・・ヌレツヤ感が素晴らしいです。(^^)/
クリア樹脂&ガラスコーティング2層がされてて、黒がより黒くなってます。
本当にコーティング屋さんには感謝感謝です(^^)/




そして・・・
車を変えてついていない事ばかりなため、仏滅ですが、前向きに解釈し・・・車のお祓いで有名な速谷神社に直行しました!!




一緒に顔面のお祓いもしておきました~(^-^)

○ハイブリX→ハイブリSR  
○モデx→ケンスタ

この顔が運気を下げとるんじゃないかなぁ~。ぶつけたでしょ!?
というよく分からない説得をしてわずか3カ月でフロント一式交換しちゃいました・・・。
自分でもバカだと思います・・・。

無理してSRにすれば良かった・・・と思う今日この頃です。

スポイラーはず~っとSグレード用モデの予定だったのですが、これもいいかも!?とふと思い、発注直前にケンスタに変更・・・。
板金屋さんに一式持ち込み、一緒に交換して頂きました(^^)/




そして翌日はアッキィーさんにお誘い頂き、福山へ・・・。

Kouさん 私 アルモリサーさん kuraさん アッキィーさんの順で。



後ろから・・・

皆さんいい方ばかりで、お会いでいて本当に良かったです(^^)/
本当お会い出来るとも思っていなかったので、色々なお話も聞く事が出来て、すごく楽しかったです!!
初めて、こんなに色々なアル・ヴェルを拝見出来、みんなグレードが違うので、色々勉強になりました(^-^)

尾道ラーメンもおいしかったですし、3人で・・・と聞いていたところ、超サプライズもあり、感謝感激でした!!
企画&お誘いくださったアッキィーさんには本当に感謝感謝です(^^)/


ただ、ちょっと・・・
気をつけた方がいいとは言われてましたが、今週は体調がおかしいようです・・・



欲しい欲しい病が・・・

顔面の迫力とテールが・・・。どこから・・・何を・・・。
金欠のため、しばらくお預けですが、間違ってポチらないように頑張ります^_^;
Posted at 2012/08/07 23:07:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

納車1カ月( 一一)

納車1カ月( 一一)納車1カ月で1,700キロ走行しました。

そして、週末にかけて1カ月点検&コーティング再施工で3泊4日入院してきました。

エアロ交換&コーティング再施工してもらい、「光をあてながら磨きをしたみたいで大丈夫です。ただ、多少の傷は・・・」と言われ、太陽がすでになく一見きれいだったので、信用して帰りました。
が・・・・帰りに閉店間際のスーパーで撮った写真がこれです。
ありえん・・・堪忍袋の緒がそろそろ切れそうです。
窓のふちはポリッシャーがあたったと思われる、塗装のはげが・・・。こんなところ飛び石があたるわけもなく、傷もきれいで他の窓も左側はこんな感じ。ボンネットは雨シミの上からコーティングされてるし・・・。


前回もコーティング1日・今回も磨き入れて2日と短時間だったのも気になってました。
今回は違う業者にしてと言ったのですが、取引業者は1社しかいないし、大丈夫というので、預けた結果がこれ・・・。


月・火はディーラー休みなので、水曜に連絡しますが、どうしてもらおうか考え中です・・・。
ディーラーまで自宅から150キロあるので、そう簡単に行けないんです・・・。
それはこっちの都合なので言ったことはありませんが、さすがにちょっと・・・怒りがこみ上げてきます。


中国地方で、どこか良いコーティングショップご存知の方教えてくださ~い!!



202ブラックの限界です的なことをディーラが言われるので、他でコーティングして施工前と後の写真と請求書を持っていこうかとも考え中です。
とりあえず電話してからですが・・・。知らんとは言わせません。知らんと言ったら・・・妄想が膨らみます(-_-)


あと、Dで、すでに飛び石で傷がついてますよ・・・と言われました。
確かに2カ所ボンネットとドアの中央下付近に・・・。
高速でバチッと音がしたので、やっぱりかと言う感じです。
ショックはショックですが、車は走ってなんぼなので、こういう傷はたいして気にならなかったりします。
タッチペン買わなければ(+_+)
洗車傷も時間の経過とともに自分でつけてしまうものは、たぶん気にならなくなります。
ただ!!それとこれとは別なので、コーティングはまぁ仕方ないかとはなりません・・・。


もう一つ、入院中の代車が新車おろしたてのヴォクシーだったのですが、嫁はヴォクシーのほうが気に入ってしまいました。
アルハイ君の出足のトロさにイラッとして運転したくない・・・燃費良く運転出来ん・・・といつももらしてますが、確かに・・・ヴォクシーは良く走り、燃費も500キロ走って13キロオーバーで、アルハイ君より上でした・・・。
ある意味試乗してたら、危なかったです(^^)/


とりあえず、もう少し疲れそうです・・・。
光軸も下がったままなので、何とかしないと・・・。
今日もDにてリセットはしてくれたらしい(ちょっと疑ってしまいますが)ですが、前が見えない・・・。
おとなしく、光軸調整リンク装着します・・・。
Posted at 2012/05/14 00:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

納車

納車ようやく納車されました。

最初に乗ったアコワゴで一通りいじってお金捨てて車高低くて不便で、次はいじらないと決めてサーフにして、次はプラドにする予定でした。
プラド買いに行く途中、MC&ハイブリッドの発表知ってD行ったら、アルファードになってました。
そしていじりたい病が再発し・・・。
車は消耗品&趣味の世界なので、サーフやプラドなどいじらなくても自分がかっこいいと思えばいじらないし、アルファードの場合、いじりとトータルで考えてます。(嫁への言い訳)

嫁からは後でお金かけるのは許さんと言われてますので、最初にへそくりをつぎ込んで、一銭もなくなりましたので、これから節約生活に入ります・・・。
ある程度納得する形にはなりました。


○経緯
2011.8.27契約
2012.3.1工場出荷
(モデリスタ待ち、更に納車ラッシュに巻き込まれDOP取付待ち・・・)
2012.4.3D到着
2012.4.14納車
(DOP一部間に合っていませんけど・・・)


1月からは前車が車検切れのため、代車を用意頂き3ヶ月間の代車生活でした。


2012.4.14ようやく納車。でしたが、納車時確認で・・・・。


モデリスタFエアロにごく薄い(けどとれない)線傷が数カ所。
ガラスコーティング(クオーツ)をお願いしていましたが、洗車傷が・・・


Dさんには購入時からいろいろ無理を聞いてもらっており、パーツの取付なども感謝してるため、黙っておこうかとも思いましたが・・・
それも後悔するので、後日エアロの交換と磨きからのコーティングの再施工をして頂くことになりました。


洗車傷は、納車時には太陽があまりなかったので、若干かと思ってましたが、本日快晴のもと見ると全身ひどい状態・・・。
パット見はきれいなので、気にしない人は気にしないでしょうが、太陽やライトがあたると色んな方向に拡散してます・・・。
202の宿命とはいえ、あまりにひどいですね。
嫁が何これ?というくらいなので。
昨日言っといて良かったです・・・。
新車なので、磨きはしないのだと思いますが、コーティング完了が納車1時間前だったので、想像するに出荷~1カ月半経過&最近黄砂や花粉がすごいので、その間の洗車でそうなったのだと思われます。

モデリスタパーツが届き次第、入院です。
コーティング、次でうまくいくのかな・・・。かなり心配です。


インプレッション・・・
前回(10年前)同様、今回も試乗もせずに(出来ずに)購入しましたが、ゆっくり走るのには最適です。インジケーターが気になって、とばす気になりません。
運転の面白さは以前のサーフ(FRベース)のほうがはるかに上ですが、機能性は比較するまでもありません。ハイブリッドの制御も良く出来ています。



●主な仕様(HV-X)
○MOP
・ムーンルーフ
・デュアルスライドドア
・寒冷地
○DOP
・モデリスタエアロキット
・モデリスタマフラーカッター
・インテリアイルミネーション
・セーフティ&セキュリティセット
・トランクガーニッシュ
・ラゲージトレイ
・バイザーFのみ
・ナンバーフレーム
・IRカットフィルム(F+R全部)
○納車時取付品
・タイヤ&ホイール
・カーナビ(サイバーナビフルOP+フリップダウン)
・車高調、EDFC
・シートカバー
・カーマット
・その他、HID・LEDなど


レビューも忘れないように更新予定。そのうち・・・
Posted at 2012/04/16 00:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

alsurfです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月8日(日)思い出プチ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 12:17:37
エアコンパネル LED打ち換え時の点灯確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 16:12:41
MH34S 車速感応自動ドアロック 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:56:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2011年8月契約(2012年1月納車予定) 2012年3月工場出荷・登録 2012年4 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です。 □MOP ・レーダーブレーキサポート ・パールホワイト ・CDプレーヤー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて買った車です。車イジリの原点です。 学生時代、バイトして節約して中古で買って、こつ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
運転しやすくて、すごくいい車でした。 想い出もいっぱいの車です。またいつか戻りたいです。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation