• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月23日

カローラ

カローラ 1966年10月のカローラ発売以来今年で40年目、
「カローラ生誕40周年」

初代:日本のハイコンパクトカー「プラス100ccの余裕」から現在は9代目:New Century Value「変われるってドキドキ」である
そして今年10月、10代目カローラが発売される。


28年前、私が初めて乗っていた車がカローラクーペ1200DX
それは、兄が中古で買った車(10万キロ近い走行距離で10万円)を譲り受け、「思い出のくるま」ではなく「人生の岐路に立たされた車」であった。

当時の車にはチョークが付いていて、冬にはチョークを引き燃料を濃くして、エンジンを掛けたものだった。
また、若かった私は今で言うタイヤをツライチ(ちょっと出ていたかも)にして走り回っていた...



それは27年前、二十歳前の3月某日
大学を中退後、母親の紹介で見習で勤めていた会社の帰り、午後五時頃の出来事
...単独事故
(この事は、会社にいた昼以降の記憶が無い、事故によるショック性記憶喪失だという)

現場の交通量は少なく、片側一車線の直線道路で乾いた舗装、タイヤはスパイクタイヤ

飛ばしていた...らしい

先行く車を抜き、そして車がローリング、対向車線を越え路肩を横転...一回転した所に運転席側から木の電柱に激突。
車のフロント、両側のドアのガラスはバラバラに飛び散り、車体は“くの字”に折れ曲がり、タイヤは垂れ下がり、ほとんどがバースト状態。

当時、シートベルトをしている人は殆どいなく、私もその一人であった
身体の方は、胸をハンドルに打ち、右太ももがハンドルに挟まれたりの全身打撲で左鎖骨骨折、左肩甲骨・左腕不完全骨折、また、粉々になったガラスで指などを切っていた。
車中にいる私を助ける為に何人かの人がドアを開けようとしても、なかなか開かなかったらしいが、それでも何とか開ける事が出来た。

救急車を待たず、助けてくれた人の車に乗せ、しばらくて対向して来た救急車に乗せ換えた
(車中、意識はあり救急隊員の質問には答えていたという)

当然私はICU (集中治療室) に入れられた


自分が記憶にあるのは、事故から二日目...


入院二ヵ月半、その間色々考える時間があり過ぎた
退院後、1週間ほど職場復帰したが自分にこの仕事が合わないと思い辞めた

しばらくして、試験を受け今の仕事に就いた



事故での痛みはあったが、事故前後の記憶が無い


その記憶は蘇らないで欲しい...


ブログ一覧 | 追憶 | クルマ
Posted at 2006/08/23 02:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年8月23日 6:34
その記憶は不要な記憶ですね・・・

命あって良かったですよ

シートベルトは忘れずに♪
コメントへの返答
2006年8月24日 0:10
思い出そうと思っても記憶に無いので、良いったら良いんだけど
生きていたね~

自分の考えだけど、その時にシートベルトをしていたら逆にもっと酷い事になっていたかも知れない
何せ、運転席側のドアに電柱が...

でも、基本的にはシートベルトをしていた方が助かる確率が高いからネ!

シートベルトは腰骨にかけて 正しく締めましょう!!
2006年8月23日 9:17
壮絶な事故ですね~
かなり、命にかかわる事故だったようですね
気をつけなくては・・・

まぁ、自分も自損事故はやっていますけどね(汗)
インプレッサのSTIで(涙)
コメントへの返答
2006年8月24日 0:12
病院で気付いた時には、上半身包帯でグルグルに巻かれていて、何が何だか分からりませんでした
確かその時、兄に事故った事を聞かされ、また、一人だけの単独事故とも知りました

同乗者も無く、他に被害を受ける人がいなかった事が幸いです

若い時には何かね~
抑えられないって言うか、そんな時があるんだよネ('ε')

プロフィール

「[整備] #ジムニー コラムカバー、ステアリングの塗装(JB23-3型) http://minkara.carview.co.jp/userid/131710/car/2354155/4193504/note.aspx
何シテル?   04/10 22:12
<キャスト> ■家族  私 :s34(アイシスのOASIS No.302)  かみさん:妻  ま な  :長女(ステップワゴンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

s34さんのトヨタ アイシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 17:43:01
我が家の「にゃんこ達」の歩み ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 22:55:13
実家がある町が「台風10号」による被害に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 18:13:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛車6代目。 現在、地下鉄通勤ですが、 今後の勤め先には通勤手段に車が必要になりますが ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
愛車5代目。 次はミニバン、色は白と決め、「みんカラ」に辿り着き、そして「Isis」に ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻がスターレットから乗りかえ 2007年に中古を購入、2013年の車検満了時にて廃車。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
愛車4代目。 高回転域ではいいエンジン・・・ 常に乗ってあげないとプラグがかぶり、エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation