• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

寒いっ!

寒いっ! 今日は冷え込んだので、今期はじめてストーブを焚きました

台風崩れの低気圧の影響で今日、明日と雨の模様です。





明日は親父の十三回忌なので今晩実家(帯広方面)に行くのですが、通る峠(日勝峠)の状況が[現在の気温4度・小雪または雨]なのでチョット心配。。。

でも30分ほど余計に掛かるけど、もう一つの峠(狩勝峠)という方法もあるので、スタッドレスでなくても大丈夫だろう。


道路画像情報カメラ日勝峠狩勝峠
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2006/10/07 12:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年10月7日 15:24
日に日に寒さが増していますね。
こちらも静岡と言え、山間部ですので朝・晩はかなり冷え込みます。
さすがにそちらはかなり寒いのでしょうね。
もう雪の予報ですか!(*_*)
コメントへの返答
2006年10月7日 16:09
平野部ではまだ雪の予報はありませんが、峠のカメラを見ると道路の脇に雪が積もっています。
一時、圧雪・アイスバーンという状況だったらしいのですが、道路脇の雪も解けて減っているようですね。

でも夜ですので、慎重に運転して行きたいと思います(゚ー゚☆キラッ
2006年10月7日 16:35
もうストーブですか。

北海道はもう冬支度の準備ですね。
こちらも大分朝晩冷え込んできました。

来月になったらファンヒーター出さないといけないかも。
こちらではスタッドレスタイヤへの交換は12月中旬頃までは大丈夫かな。

今年は暖冬だと言いますがどうなんでしょうね。
北海道は毎年変わりないかと思いますけど。

では法事への移動お気を付けて。


コメントへの返答
2006年10月9日 23:57
法事も終わり、昨日の夜に帰ってきました。

スタッドレスタイヤへの交換は、私は11月の下旬頃に行っています。

そうですね~暖冬だといいんですが。。。
たとえ寒くても雪はあまり降って欲しくないですね~!
2006年10月7日 18:17
ス・ストーブ・・・

今日の夕方、仕事の休憩中
扇風機使ってました…

日本って広いですねw
コメントへの返答
2006年10月10日 0:09
そうです、ストーブの季節が来ました~♪

朝晩、寒いっす{{{{(+◎+)}}}}ブルブル

そっちから暖かい風を
扇風機で送ってくれνννννν
2006年10月7日 18:57

もう雪の季節ですか。
確かに今朝は高知も寒かったです。
南国高知といっても私の住んでるところも雪が降ります。
北海道は冬の生活は大変でしょう?
積雪や、路面凍結等、運転にはお気をつけてください。

コメントへの返答
2006年10月10日 0:35
北海道の冬は寒さが厳しく雪かきも大変ですが、嫌いではないです。この冬があるから夏が楽しみってことでしょうか。

路面の凍結は避けられるもではないので、これは慎重に慎重に通るしかないですね!
2006年10月7日 20:56
今日さー、コンペでさー
幹事だったから良かったようなものの
(ゴルフしてない^^;)ナマラ寒かったべさ・・・
コメントへの返答
2006年10月10日 1:34
朝晩は寒いべさ!

私は今月の20日が今年最後のゴルフです...(寒そ~
2006年10月8日 1:44
こんな天気のときに帯広ですか~
日勝は怖そうですね
運転、お気をつけて(・∀・)/

我が家も本日、ストーブ稼動しちゃいました(^-^;
コメントへの返答
2006年10月10日 0:50
無事、行って帰ってきました~!

向こうに着いてから聞いたけど、昼ごろに一時通行止めになったそうです。
雪は九合目より上の道路脇や山肌にしか無かったけど、行った日はドシャ降りの雨でした。
2006年10月9日 21:58
明日(10日) 日勝越えです。

そのまま丸瀬布、北見泊り、旭川寄って帰ります。

アイシス初の出張旅行ですww
コメントへの返答
2006年10月10日 1:34
アイシスで出張旅行ですか!?羨ましい!!
でも結構な距離になりますね~

日勝の現在の路面状況は、道路脇に7日に積もった雪が見えますが乾燥路面でスタッドレスでなくても大丈夫です。

峠越えは“日勝”だけでは無い様なので、天候のチェックは忘れずに!

気をつけて(ノ*゚ー゚)ノ⌒☆イッテラッシャ~イ

プロフィール

「[整備] #ジムニー コラムカバー、ステアリングの塗装(JB23-3型) http://minkara.carview.co.jp/userid/131710/car/2354155/4193504/note.aspx
何シテル?   04/10 22:12
<キャスト> ■家族  私 :s34(アイシスのOASIS No.302)  かみさん:妻  ま な  :長女(ステップワゴンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

s34さんのトヨタ アイシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 17:43:01
我が家の「にゃんこ達」の歩み ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 22:55:13
実家がある町が「台風10号」による被害に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 18:13:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛車6代目。 現在、地下鉄通勤ですが、 今後の勤め先には通勤手段に車が必要になりますが ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
愛車5代目。 次はミニバン、色は白と決め、「みんカラ」に辿り着き、そして「Isis」に ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻がスターレットから乗りかえ 2007年に中古を購入、2013年の車検満了時にて廃車。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
愛車4代目。 高回転域ではいいエンジン・・・ 常に乗ってあげないとプラグがかぶり、エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation