• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月24日

DIY 「 猫進入防止柵・Ⅱ型 」

DIY 「 猫進入防止柵・Ⅱ型 」


二作目は、
猫が2階に上がって欲しくない時 の侵入防止柵です。

これもガーデン用?の伸縮柵(薄型)を利用した侵入防止柵。



塗装前の仮留時


【 完成品 】


二階からの図


Ⅱ型は、階段の幅に合わせて広げ、枠をつけ固定。

塗装されていなかったので、砥の粉で下地処理をし、塗装して扉式にしました。



高さは床下から約87cm、クッションを含めると92 cm

上部の樹脂(ポリプロピレン)を丸めたクッションは、
出来た当初、柵を乗り越えられた為、後付けとなっています。
( 乗り越えられないよう、階段方向に迫り出す形に )



止め具には、プラスチック製の「ロータリーキャッチ」を使用




また、下にL字型のステーを付ける事により、テコの原理で上のクッションを押す(又は引く)と簡単に開くことが出来ます(でも、猫は開けられません)。



〈 解放時 〉

壁にぴったり解放




解放時の止め具も「ロータリーキャッチ」を使用


今回は、開閉のし易さ、解放時でも邪魔にもならないので、
前作と比べると、かなり良い物が出来たと思います。


自己評価 :
★★★★★
ブログ一覧 | DIY | 趣味
Posted at 2016/08/24 02:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

イテテテ~
バーバンさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

ビーナスライン
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー コラムカバー、ステアリングの塗装(JB23-3型) http://minkara.carview.co.jp/userid/131710/car/2354155/4193504/note.aspx
何シテル?   04/10 22:12
<キャスト> ■家族  私 :s34(アイシスのOASIS No.302)  かみさん:妻  ま な  :長女(ステップワゴンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

s34さんのトヨタ アイシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 17:43:01
我が家の「にゃんこ達」の歩み ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 22:55:13
実家がある町が「台風10号」による被害に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 18:13:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛車6代目。 現在、地下鉄通勤ですが、 今後の勤め先には通勤手段に車が必要になりますが ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
愛車5代目。 次はミニバン、色は白と決め、「みんカラ」に辿り着き、そして「Isis」に ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻がスターレットから乗りかえ 2007年に中古を購入、2013年の車検満了時にて廃車。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
愛車4代目。 高回転域ではいいエンジン・・・ 常に乗ってあげないとプラグがかぶり、エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation