• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

延長保証

延長保証 例のガソリン臭で入院していましたが

延長保証入っていて

凄~く、得した気分です。


画像は2007年1月

ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2009/02/13 18:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年2月13日 20:41
自分は、その延長保証っていうのがあるのを知った時には、時すでに遅しでした。
パンフを見た時、こんないい物があったんだ~って...。(残念)
コメントへの返答
2009年2月13日 23:21
途中から入れないのが悲しいですね。(汗)
自分の場合は新車から3年後の車検時は保証延長に入らなかったのですが、5年目から入りました。
元は取れたと思いますよ。
2009年2月13日 22:28
こんばんは ♪ 自分のも時々します(-_-;)D型だけなんですよね~  延長保証ってなんですか? 良かったら教えてください。
コメントへの返答
2009年2月13日 23:29
こんばんは~
この症状はD型でよく聞きますね。
詳しくはこちらですが
http://www.subaru.jp/afterservice/service/extension.html
既にBHのD型は時効です。(泣)
2009年2月14日 0:02
うちのは納車時から走行不明車なんで
保証という物を受けた事が無いっす(泣)

もう~次はドコが壊れるか
ビクビクするのにも慣れましたよwww
コメントへの返答
2009年2月14日 0:50
走行不明車だったんだ~(汗)
でも、色々と壊れるお蔭でDIYのスキルは相当上がったんじゃないですか?

こちらも3月の車検で全ての保証が切れるので、状況は同じになります。w 

2009年2月14日 1:09
“手”の画像の者です(爆
オイラも延長はしましたが、
約1年前に過走行で強制解約ですた(涙
コメントへの返答
2009年2月14日 1:25
指名“手”配の方ですね!(爆)
○行で強制解約とは初めて聞きましたよ。w
約1年間の執行猶予ですね?(笑)

プロフィール

「レガシィの車検が切れて1ヶ月半、10年前に自家塗装しブツブツが凄かったフェンダーを磨き倒してみた!( ̄▽ ̄) (思いの外綺麗になった)
何かやればレガシィへのモチベーション上がるかと思ったけど?まだ足りない(~_~;)」
何シテル?   05/12 19:26
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族4人+犬2匹が乗るにはレガシィでは狭いので増車しました。 市街地ではこのサイズは持て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation