• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

MTマウント交換

MTマウント交換 BH純正よりは、少~し硬いんじゃないかと勝手に思い込み?

GC8 Sti Ver…

で、部品発注。



本日、取付ましたが

見た目、触った感触とも
なんか

純正と同じみたいです。冷や汗2


まぁ、リフレッシュだと思えば失敗じゃないよねexclamation&question
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/11/18 13:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も籠って…😅
S4アンクルさん

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

お疲れ様でした😭
ゆう@LEXUSさん

晩秋の三陸へ😊「道の駅スタンプラ ...
badmintonさん

コラボレーション(0033)
LSFさん

この記事へのコメント

2009年11月18日 17:47
リフレッシュという目的であれば正解でしょうわーい(嬉しい顔)

そこの所をSTIにしちゃうと車のキャラクター変わっちゃいますから。。。

でもリフレッシュでも交換したぞという手応えは欲しい処ですよね冷や汗2
コメントへの返答
2009年11月18日 22:36
リフレッシュ+αが目指すところでしたので今回のチョイスは微妙かも知れませんね。f^_^;

手応えは…冷や汗2
ギアの入りは格段に良くなったと思い込む事にします。www
2009年11月18日 18:58
私は挫折して車検の時にお願いしちゃいました^^;
車内が賑やかになりそうだったのでまんま純正です。

ゴムの隙間があるのはBHと同じ品番だったかと・・・。
コメントへの返答
2009年11月18日 22:58
自分も車検時に見積もりは取っていましたが部品代より工賃が高い作業は、もったいなくて頼めませんでした。f^_^;

思いの外、違いがわからないので、詰め物してやろうかと真面目に悩んだり…。(笑)
2009年11月18日 23:40
ワテもココだけは純正にしてますが
何も変わらなかったのでちょっと寂しいっす(^^;

近々STIのやつにしようか・・・
それともレイルのGDB用にしようか迷い中~
コメントへの返答
2009年11月20日 0:20
そう、何も変わらないと寂しいよね~。(汗)
ウチのは純正ファミリーカーだから結果的には良かったと思う事にします。

レイルのはハードそうだね~
でも、どうせなら6速に換装しちゃって下さい。
2009年11月20日 22:38
オイラは純正ではない(黄色)ので
ギューっと詰まった明らかに硬いです(^_^;)
さらにレバーのブッシュも硬くしてます

その代わりショート化はしてないです
こじりたくないんで・・・
コメントへの返答
2009年11月21日 0:54
黄色いパーツを展開している2社は個人的にはアレナンデスガ
黄色くて詰まってて硬いのが好きなのは分かりましたよ!(笑)

ショート化しない訳も有るのですね~


プロフィール

「シラザン50の施工終了!まあまあ良いのではないかな?✨」
何シテル?   11/02 17:26
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。
日産 シルビア 日産 シルビア
タービンはTD-05G改?試作品、Rウエストゲート、ブローオフバルブ、レビックⅡで追加イ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation