• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

半年

娘が交通事故に遭い、左足スネの開放せい骨折の怪我を負ってから半年が経ちました。

当初医師からは傷口から菌が入り骨髄炎(感染症)になれば切断の可能性も有ると云われたりもしましたが…

その後の経過は、感染症にもかからず順調に回復してきました。

1月末には想外固定していたピン4本を抜く手術。

2~3月は患部に体重が掛からないようにする固定装具に松葉杖。

4月からは固定装具だけと順調に回復してきましたが

先日、病院での診察(レントゲン)の結果、もういいでしょ!って事で担当医から固定装具なしでの歩行にOKサインがでました。うれしい顔

てか、走ってもいいよって…先生マジですか!冷や汗2冷や汗2冷や汗2


まだまだ、歩き方はぎこちないですが、元に戻るよう本人一生懸命色々とチャレンジしてます。


昨日なんかは一輪車乗り廻してるし。冷や汗2




ご心配して頂いた皆様、ありがとうございました。m(__)m
ブログ一覧 | 日々の暮らし | 暮らし/家族
Posted at 2010/04/27 01:34:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

寝ぼけてた。
.ξさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年4月27日 14:34
順調に回復しているようで本当に良かったですね(^_^)

それにしても一輪車を乗り回すなんて凄い回復力!!

コメントへの返答
2010年4月27日 15:46
走ったりジャンプしたりするには、まだ時間が掛かりそうですが一先ず安心できました。

一輪車乗ってる姿を見た時は目が点です。(゜▽゜)
2010年4月27日 15:53
今年の運動会までにだいぶ治るといいですね。

早く治ってまたスキーにでも行ってくださいね。
コメントへの返答
2010年4月27日 23:52
嬉しさのあまりオーバーワーク気味で、抑えるのが大変です。

スキーは危ないから引退すると申していました。(汗)
2010年4月27日 21:20
こんばんは。

GENさんの、この半年の心中や・・・
我が娘が同じ状況だと想像すると涙が出ちゃいますよ。

走れるようになった喜びは計り知れませんね。

まだまだ心配でしょうが、一息つけて何よりですね。

コメントへの返答
2010年4月28日 0:47
今夜もこんばんは!(笑)

今回の事故で自分の寿命は確実に縮まったんじゃないかと思うくらい、動揺し心が痛みました。

走ったりはまだなんですが、自由に動ける事が嬉しく、少々オーバーワーク気味なのが気になります。



2010年4月27日 21:56
もう半年なんですね~。

でも順調に回復しているようで良かったですね^^
コメントへの返答
2010年4月28日 0:53
長かったような短かったような、なんかこの半年は特別な感じです。

子供のリモデリング(骨の再生)能力は凄いですよ。
2010年4月27日 22:00
順調に回復しているようで何よりですね

完治するまで気を抜かず、見守ってあげて下さい


私は小学校の入学式に踵を8針縫う怪我をしてしまって

早く学校に行きたくて無理して歩いて。。。

傷口が開いたりして。。。えらい目に逢いました冷や汗





コメントへの返答
2010年4月28日 1:02
今のところ順調に快復しています。

リハビリを急がせないようにするのが大変で、急に無理な運動するとまた折れちゃうぞって脅しています。


焦らずじっくりって事ですね!
2010年4月27日 22:08
順調に回復して良かったですね。

若いから回復力が凄い!
コメントへの返答
2010年4月28日 1:08
順調にきているのでホントに良かったです。

若さなのでしょう骨折箇所も綺麗に復元されてました。
2010年4月28日 0:10
回復が順調そうでなによりです。

前向きな姿勢が回復を早めてくれる
んじゃないですか^^

自分は1輪車は乗れませーん!
コメントへの返答
2010年4月28日 1:16
おかげ様で順調に快復してきています。

装具が外れてからは前向き過ぎて困っているくらいで、自重させるのが大変です。

私も一輪車は無理です。
壊れるから乗るなって云われますしね。(笑)
2010年4月29日 17:05
よかった、本当によかったですね
まだ小さいから早く歩くフォームとか
リハビリ中の変な癖とか抜ければいいですね
コメントへの返答
2010年4月29日 22:15
ありがとうございます。おかげさまで今の所順調に回復しています。
歩き方も徐々にですが良くなっているような気がします。

プロフィール

「レガシィの車検が切れて1ヶ月半、10年前に自家塗装しブツブツが凄かったフェンダーを磨き倒してみた!( ̄▽ ̄) (思いの外綺麗になった)
何かやればレガシィへのモチベーション上がるかと思ったけど?まだ足りない(~_~;)」
何シテル?   05/12 19:26
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族4人+犬2匹が乗るにはレガシィでは狭いので増車しました。 市街地ではこのサイズは持て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation