• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月01日

ノッキングが消えた

ノッキングが消えた 去年の暮れにセンターパイプとリアマフラーをノーマルに戻しましたが、2000回転~3500回転時に出ていた微量なノッキング音が消えました。
5年間も気にしながらダマシダマシ乗っていましたが今更、全開いけそうです。(爆)




現在の仕様
エアクリ    =STI・レゾネ加工
エキマニ   =ゼロ
CP      =社外
プラグ    =トラスト8番 
センター   =ノーマル
リアマフラー =MT用全開固定

ウチのBHはこの組み合わせがいいみたいです。
ある意味、現車合せかな!(爆)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/01 14:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claude・・・止まってるやん~ ...
ヒデノリさん

スタイル君の次のタイヤ AIに聞い ...
パパンダさん

🍽️グルメモ-1,156- デリ ...
桃乃木權士さん

【遅っそい!】シエラ号タイヤ交換 ...
九壱 里美さん

CB50Sの電気系統が変なので何と ...
エイジングさん

ミラー番頂けましたー‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年2月1日 16:19
色々試すと、自分に一番しっくりくるフィーリングが分かりそうですね!!

さて、この仕様はいつまで続くか・・・(爆)
コメントへの返答
2007年2月1日 21:07
今の仕様は、静かで快適です。
無駄なお金を使いながら最終仕様まで5年も掛かりました。(汗)

たまにはマフラーは付けるかも知れませんが、基本はコレで!
2007年2月1日 18:52
えっ?!

今更全開って・・・



11月の暴走はなんだったんですか?(笑)
コメントへの返答
2007年2月1日 21:15
実はあの時…

EVCのボタンをポチット



ブーストの設定値を下げていました。
おまけにベタ踏みも怖くてしてないのよ。

2007年2月1日 22:38
いよいよ全開ですか・・・。

柿ありますよ(ニヤリ)
コメントへの返答
2007年2月2日 23:10
せっかく踏める車になったのに、柿は有り得ません。(汗)


2007年2月1日 23:38
最近、暇そう??なので
電話してみますねぇ~
コメントへの返答
2007年2月2日 23:13
バレてますか~暇なの???(汗)
でもこれから3末までは意外と忙しくなるんですよ。

プロフィール

「いろは坂→金精峠→丸沼高原スキー場で🍁記念撮影♪」
何シテル?   11/08 18:09
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。
日産 シルビア 日産 シルビア
タービンはTD-05G改?試作品、Rウエストゲート、ブローオフバルブ、レビックⅡで追加イ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation