• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

また流用

また流用 BP/BL用の○○。
アルミ化で数百グラム減量予定?

おまえが減量したらーと思った人?正解です。(笑)

大物も逝きたいところだけど技量不足な為、断念。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2007/10/06 00:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害報告✋
takeshi.oさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

着弾しました😄
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 14:05
セスナのエンジンを流用するとか。
コメントへの返答
2007年10月7日 22:39
空冷星型複列式・・・重くなるような?
ちなみにレガシィはここの敷地内で生まれています。
2007年10月6日 17:27
減量は、ダメですよ。(^^)

入隊ではなく、入会を待ってますから。(爆)
コメントへの返答
2007年10月7日 22:50
腹が出るとズボンがローライズに・・・
(汗)

スリーサイズがメーター越えしたら入れて下さい。(爆)

あと2つ!
2007年10月6日 18:55
レガシィ減量、GENさん増量(爆)
↑に同じく、入会お待ちしております。
コメントへの返答
2007年10月7日 22:54
いやいや、これ以上の増量はヤバイので気をつけたいと・・・でも今現在、4食目にラーメン行きそうな予感。(爆)
2007年10月6日 23:35
デ○マウントですか?(爆


大物?
愛知の根性なお店がやったアルミのアレ流用ですか?
仕事用にスライディングハンマー持っているなら何とかなるのでは?(笑
あ、ユンボでワイヤー掛けて引っ張っちゃいましょう(爆
コメントへの返答
2007年10月7日 23:08
そうそう、○ブマウントとアッパーリンクのアルミ化です!(笑

ズバリ当たりなんですが、DIY初級な自分にはハードル高すぎです。

仕事でスライディングハンマーは・・・使いませんよ。(苦笑
ユンボで引っ張ったら危険極まりないし。(爆)



プロフィール

「レガシィの車検が切れて1ヶ月半、10年前に自家塗装しブツブツが凄かったフェンダーを磨き倒してみた!( ̄▽ ̄) (思いの外綺麗になった)
何かやればレガシィへのモチベーション上がるかと思ったけど?まだ足りない(~_~;)」
何シテル?   05/12 19:26
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族4人+犬2匹が乗るにはレガシィでは狭いので増車しました。 市街地ではこのサイズは持て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation