• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月01日

イニD見てきました。

須藤京一(ランエボⅢ)が、クラッシュする場面で、後ろの席の方が、私の座っている椅子に蹴りを・・・ビックリして足を突っ張ったかフルブレーキ掛けたかは分かりませんけど、その行為にびっくりしました。

内容は別として、走行シーンは、なかなか面白かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/02 02:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から11月かぁ〜?🤔
S4アンクルさん

初めての出会い
ふじっこパパさん

指にオイル秋のキネマのポップコン
CSDJPさん

残り2ヵ月! 11月突入! 今月も ...
ウッドミッツさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

エイプ100 これからが楽しみに
mimiパパさん

この記事へのコメント

2005年10月2日 7:09
スクリーンが見えなかったとか?GENさん背が高いから(ウソ爆)
原作読んでる人はあのストーリーは納得できないみたいですね。
私も来週行ってみます。
コメントへの返答
2005年10月2日 8:47
とまさん、おはよう御座います。

コメント有難う御座います。

とまさんも、背が高いから気を付けて
下さい。(ウソ爆)

ストーーリーは原作と違いすぎるので
原作を記憶から消して見れれば楽しめ
ると思います。




2005年10月2日 8:14
ランエボがクラッシュするシーンは迫力ありますよね。

ちなみに、GENさんの席に蹴りを入れた方は、無事に映画館を出れたのでしょうか?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((。
コメントへの返答
2005年10月2日 9:03
熊坂さん、おはよう御座います。

コメント有難う御座います。

あのシーンが2番目に迫力ありました。
1番は、なつきちゃんのミニスカ・・・
熊坂さんも、同じだと思います。(嘘爆)

帰りにその方、地中に埋めて置きました。
(嘘嘘)
2005年10月2日 15:58
GENさん、ご無沙汰です。

僕も見に行きたいんですよね~
走行シーンをww

ストーリーは期待しないように・・・

仕事帰りに3郷にいってきます♪
コメントへの返答
2005年10月2日 19:27
こんばんは。
コメント有難う御座います。

走行シーンは、なかなか良かったですね。

登場人物で、池谷先輩×イツキ=イツキ
こんな人物がいます。(笑)

楽しんで来て下さい。

プロフィール

「シラザン50の施工終了!まあまあ良いのではないかな?✨」
何シテル?   11/02 17:26
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。
日産 シルビア 日産 シルビア
タービンはTD-05G改?試作品、Rウエストゲート、ブローオフバルブ、レビックⅡで追加イ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation