• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENのブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

レンチな妄想

な妄想
上段は冗談?でラチェット(7個)だらけ。冷や汗 引き出しの2段目と3段目は充実しているので ネプロス眼鏡左隣のスペースが寂しい~ さて 19日の夜はFG(柏)に出撃かな???
続きを読む
Posted at 2009/12/08 14:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2009年12月08日 イイね!

重版!!

重版!!
ガキの頃、オッサンが読む漫画っていったら、エ○…と思っていたけど、間違いでした。 オッサン真っ只中だけど 今、灘神影流に嵌まっております。w 重版ていうのか?500ページ位あって一気に読めるのが○ですね。
続きを読む
Posted at 2009/12/08 13:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2009年12月03日 イイね!

ナナマン

久しぶり乗って気付いたが、記念すべき70000kmは、嫁が軽くスルーした模様です。涙 2002年3月末日に納車。 約7年8ヶ月で7万キロ達成。 まだまだ、エンジンは好調を保っているので、メンテしながら10万キロを目指そうかと思っています。 それにしても同型車(A→D型)に11年3ヶ月 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 23:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月29日 イイね!

いえで

いえで
自家製スイーツ。。。 嫁製アップルパイを少し温め、スーパーカップ(バニラ)アイスをトッピング。 まぃぅ~、だったけど マッタリ濃厚なハーゲンダッツだったらもっと美味しいかったかもな???うまい! 今日は朝から… 吉野家で朝定、帰宅後付き合いで朝食、10時にスイーツ2個食べて、昼はラーメ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 17:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 暮らし/家族
2009年11月25日 イイね!

困ったもんだStiの補修部品

困ったもんだStiの補修部品
鰤純正(Sti)なストラットタワーバーですが、先日の維持り作業の時にバーとストラット部の接続ボルトがポッキリ折れしてしまいました。冷や汗2 Dラーで確認してもらったところStiパーツのボルト等は補修部品の取扱はないらしい。。。ぷっくっくな顔 しょうがないのでホームセンターへ… 流石、Super viva 材質がス ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 16:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2009年11月25日 イイね!

食いしん坊

食いしん坊
某牛丼家で、オイラの後から入って来た客が 並2個、ごはん2個と注文…?、厨房の店員が注文をとった店員にもう一度確認させに行かせてました。(@_@ 気になったので観察してたのですが、その彼はあっという間に3杯目突入~、4杯目は見てないけど、勢いからみても余裕ぽいな。 いや~、ビックリしました ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 15:38:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年11月18日 イイね!

MTマウント交換

MTマウント交換
BH純正よりは、少~し硬いんじゃないかと勝手に思い込み? GC8 Sti Ver… で、部品発注。 本日、取付ましたが 見た目、触った感触とも なんか 純正と同じみたいです。冷や汗2 まぁ、リフレッシュだと思えば失敗じゃないよねexclamation&question
続きを読む
Posted at 2009/11/18 13:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年11月12日 イイね!

こんばんは

こんばんは
寒いっすね~ 途中、寒くてやる気が無くなったので今夜は止めました。 交換したパーツはこんな感じです。何故か使用後の写真だし。(^-^; 同時に作業予定だったミッション・マウントは後日ってことで…。 先程チョロッと試走してきましたが、ハンドル切った時の車の挙動が凄く良い感触。それからエンジ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/12 22:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年11月06日 イイね!

入院10日目

先月の27日、娘が交通事故に遭いました。 詳しくは書きませんが、救急車で病院に搬送され、手術する程でしたので軽傷ではありませんでした。 術後の痛々しい姿を見てどれだけ痛かったのだろうかと思うと、涙が止まりませんでした。 と同時に激しい怒りも込み上げてきました。 事故から10日が経ち、順 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/06 22:34:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年10月25日 イイね!

部品が揃ったので

部品が揃ったので
唯一の趣味、オートメカニックごっこが出来ます。(笑) 雰囲気を出す為にも、〇バルの青いツナギも欲しいな~。(爆)
続きを読む
Posted at 2009/10/25 18:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「レガシィの車検が切れて1ヶ月半、10年前に自家塗装しブツブツが凄かったフェンダーを磨き倒してみた!( ̄▽ ̄) (思いの外綺麗になった)
何かやればレガシィへのモチベーション上がるかと思ったけど?まだ足りない(~_~;)」
何シテル?   05/12 19:26
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族4人+犬2匹が乗るにはレガシィでは狭いので増車しました。 市街地ではこのサイズは持て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation