• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

プロジェクト M.H.T 1

プロジェクト M.H.T 1
3年前から始めたマイホーム建てるぞ計画! 間取りと外観の設計図がもう少しで完成間近に(^_^;) 途中やる気が無くなり嫁にヤル気有るのかコラー💢と怒られたりで、建売り住宅を買った方が早いし楽なんじゃないかと?色々と有りましたが、もう少しってところまで来ました。 建築士の国家試験を3回落ちた ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 12:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月09日 イイね!

予防整備 第三弾

珍しく連投です。(笑) 最近、仕事がゆるくて体力余りすぎで夜寝れません。 黒煙(煤)対策でエアフロセンサーを以前使っていた物に交換しました。 センサーの個体差なのか、微妙に燃料が薄目に出るので好都合?このエアフロだとノーマルの時から軽度なノッキングが出ていたのに、新品に交換したらノッキングし ...
続きを読む
Posted at 2016/03/10 02:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

予防整備 第二弾

今回はAFセンサーとO2センサーの交換しました。 両センサーとエアフロの数値がECUへフィードバックされ燃調が制御されてるらしいので、大変重要なセンサーですね。 AFは7年位前にチェックエンジンランプが点き交換してますがO2は新車から14年目にして初めての交換です。 以前からマフラーから出る ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 23:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月15日 イイね!

予防整備 第一弾

予防整備 第一弾
ウチのBH鰤、もう直ぐ14年目になりますが、まだまだ乗ろうと思うので、ここいらで経年劣化してるパーツの交換など予防整備をして行こうと思います。 予防整備の第一弾として燃料ポンプと燃料フィルターの交換をやりました。 ちなみにちょっとした好奇心からGDB用のポンプを組み替えてインストールしてみました ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 13:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月06日 イイね!

手塩にかけた BH で

○AZDA◯ーンパイク箱根 と ◯ノ湖スカイラインをメインに 帰りがてら◯尾峠から◯志道と充実のワインディングドライブを楽しんで来ました。(^_^)v 出発前に嫁からキッチリ7500回転まで回して来い!とは言われてませんが、久しぶりにツインターボ領域を多用しました。古い車なので壊れないか ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 00:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月04日 イイね!

2016

あけまして おめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 また喰って呑んで寝るだけの正月になりそうだったので 2日の夕方〜深夜までと3日の昼から夕方までボンネットとフェンダーにコンパウンド掛け。 ポリッシャー持ってるのに敢えて手掛けで!w 画像では分か ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 01:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月29日 イイね!

直したつもりだけど?

ロッカーカバーパッキンからのオイル漏れが徐々に進行してきたので、パッキン交換しました。 今回、無駄に持っていた各種ギアレンチと変換アダプタ等が大活躍です。(^O^☆♪ 液体シールが硬化しないとエンジン始動出来ないので、直っているのか?余計にダダ漏れなのかは、今はまだ分かりません ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 19:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年12月16日 イイね!

炎上

炎上の危険も ない訳ではない!? 右バンクのロッカーカバーパッキンからのオイル漏れがエキマニに巻いてあるバンテージに直撃してるのを発見! まだ、そんなに酷くはないので緊急を要しないかな?と思いつつも ちょっと心配な43才の冬です。(笑) 昨日Dラーにてこの際と言う事で両側の部品発注。思いの ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 16:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2013年07月13日 イイね!

つけ麺 かつ丼 カツカレー が喰いたいのですよ!

ブログ書くのは久しぶりです。 オイラは長文は書けないので何シテルで十分足りてしまいます。(^^;; では 本題  3ヶ月前に体重計に乗った時に見た驚愕な事実、な な なんと92.8㎏もあったのです。( ̄□ ̄;)!! もうすぐ0.1㌧ですよ!(汗) 確か禁煙をする5~6年前、体重は78㎏ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 18:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年07月16日 イイね!

イタカユイ

イタカユイ
熱を持ち、足首がかなり腫れて歩行するにも痛みを伴います。 とりあえず、冷やしとけと思い 熱冷まシート いっぱ~ぃ張り張り 捻挫… では ありません! 虫刺されですあせあせ(飛び散る汗) 山間のキャンプ場などによくいるアブかブヨだと思うのです ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 00:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「昨日、小松川大橋走行中に○バイに赤灯回されロックオンされたけど、微妙な速度と直ぐに気がついたのでセーフ!😱 交通安全週間なので何時もにも増して気を付けましょう!」
何シテル?   09/30 07:14
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。
日産 シルビア 日産 シルビア
タービンはTD-05G改?試作品、Rウエストゲート、ブローオフバルブ、レビックⅡで追加イ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation